• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

【100円ビッグ】が4月から新登場

【100円ビッグ】が4月から新登場

Fotolia_69277279_Subscription_Monthly_M

宝くじ好きの皆さん、ビッグ好きの皆さん朗報です!
4月から新しく発売される100円ビッグをご存知でしょうか?
宝くじもビッグもほとんどのくじが1口200円~300円ですが、
なんと1口100円で購入しやすいビッグが4月に新しく登場するのです!
今回は、ビッグについてご紹介します。

ビッグってどんなくじ?

ビッグってどんなくじ?

Fotolia_97247921_Subscription_Monthly_M

スポーツ振興くじは、指定されたサッカーの各試合の結果を予想するくじで、
一般的にはサッカーくじやtotoなどとよばれています。

くじの種類を予想方法で分けると大きく2つあり、
購入者が自分で予想する「選択式」とコンピューターがランダムに選択する「ランダム式」があります。

 

ビッグは「ランダム式」にあたり、3種類あります。
チケットに記載された数字が試合結果とすべて一致したら、
見事1等当選ということになります。

3種類のビッグは以下のとおりです。

 

①BIG

・対象試合は国内サッカー、海外サッカーの14試合
・1等の最高当選金額は、ジャンボよりも高い6億円
・購入金額は、1口300円
・全試合的中すると1等、1つ外れると2等、2つ外れると3等、3つ外れると4等、4つ外れると5等、5つ外れると6等
・1等の当選確率(理論値)は、約1/480万でジャンボ宝くじよりも高い

 

②mini BIG

・対象試合は9試合
・1等の当選金額は、約100万円
・購入金額は、1口200円
・当選は全試合的中すると1等、1つ外れると2等、2つ外れると3等
・1等の当選確率(理論値)は、約1/2万

 

③BIG 1000

・対象試合は11試合
・1等の当選金額は、約1,000万円
・購入金額は、1口200円
・全試合的中すると1等、1つ外れると2等、2つ外れると3等、3つ外れると4等
・1等の当選確率(理論値)は、約1/18万

ビッグの買い方は?

ビッグの買い方は?

young asian woman using laptop

ビッグは、様々な方法で購入することが出来ますので、お好きな方法で購入してみましょう!

 

インターネット

販売時間:24時間いつでもOK
販売締切時間:
Jリーグの場合→最初の指定試合開始10分前まで
Jリーグ以外の場合→販売最終日の19:00まで

 

コンビニエンスストア

販売時間:8:00~22:30
販売締切時間:販売最終日の11:30まで

 

toto売り場

販売時間:8:00~23:00(店舗によって異なる)
販売締切時間:販売最終日の12:00まで

 

提携サイトでも購入することが出来ます

 

・楽天銀行totoサイト
http://www.rakuten-bank.co.jp/toto/?link_id=ebank1

・楽天totoサイト
https://toto.rakuten.co.jp/?link_id=rakuto1

・ジャパンネット銀行サイト
http://www.japannetbank.co.jp/jnb_toto/index.html?link_id=jnb1

・三井住友銀行サイト
http://www.smbc.co.jp/toto/servlet/toto.WTOBPServlet

・住信SBIネット銀行totoサイト
https://toto.netbk.co.jp/main/sxm0100

・yahoo totoサイト
http://toto.yahoo.co.jp/?link_id=yahoo1

・au totoサイト
http://www.au.kddi.com/mobile/service/featurephone/entertainment/au-toto/

4月から発売される100円ビッグ

4月から発売される100円ビッグ

Tombala Bingo

2020年東京五輪・パラリンピックのメーンスタジアムとなる新国立競技場の整備費確保に向け、スポーツ振興くじ(サッカーくじ)を運営する日本スポーツ振興センター(JSC)が、新商品の1口100円ビッグを16年4月から販売することを発表。

JSCは現在1口200300円の計3種類があるビッグに、
より安価で購入しやすい新商品を加え、売り上げを伸ばしたい考えで、
政府は新国立競技場整備費の半分以上を、事実上くじの売り上げに頼る枠組みをまとめているそうです。

1等の当選金等は、まだ決まっていないようですが、
1口100円というのは安価で購入しやすいので、ますます人気が広がりそうですね!

まとめ

いかがでしたか?
100円ビッグの発売まで少し時間がありますが、4月が待ち遠しいですね!
4月までは、ぜひ現行のBIGを楽しんでくださいね!

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

大阪駅前第4ビルの宝くじ売場にいる「神の手 販売員」高橋さんって?

大阪駅前の宝くじ売り場に、神の手を持った販売員がいるウワサを聞いたことはありますか? その名は「高橋祐恵」さん。 気になる高橋さんについてどんな人物なのか調べてみました。 さっそくチェックしてみましょう。 続きを読む

宝くじ初心者必見☆キャリーオーバーって一体なに!?

宝くじでよく聞くのが「キャリーオーバー」という単語。   一体どういう仕組みなの? 当選金額はどうなるの?   今回は、そんな疑問にお答えします。 続きを読む

高額当選を引き寄せる!強運を養う方法3つ

自分は運が悪い…なんて思うときありませんか?   確かについてないときはありますが、運のいい人と悪い人との差は、意識の違いなんです。   運が悪いと思っているとき、ついつい物事の悪い面ばかり見てしまったり、どうせ無理だとすぐに諦めてしまったりしてませんか?   そうい続きを読む

当選に導く宝くじファンが愛している「お願いにゃんこ」って?

当選に導く宝くじファンが愛している「お願いにゃんこ」って? 佐賀県に宝くじファンの間で当選確率を上げてくれると大人気の「お願いにゃんこ」がいるといいます。 いったいどんなにゃんこなのでしょうか? 見ていきましょう。 続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る