• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

当選に導く宝くじファンが愛している「お願いにゃんこ」って?

当選に導く宝くじファンが愛している「お願いにゃんこ」って?

当選に導く宝くじファンが愛している「お願いにゃんこ」って?

当選に導く宝くじファンが愛している「お願いにゃんこ」って?

佐賀県に宝くじファンの間で当選確率を上げてくれると大人気の「お願いにゃんこ」がいるといいます。

いったいどんなにゃんこなのでしょうか?

見ていきましょう。

「お願いにゃんこ」の居る場所

「お願いにゃんこ」の居る場所

「お願いにゃんこ」の居る場所

佐賀県唐津市の沖合3キロの高島という離島に宝くじファンが聞き逃せない縁起のいい名前の「宝当神社」という名前の神社があります。

宝くじファンには当選のためのパワースポットとして人気で、年間20万人もの人が神社に訪れるそうです。

 

その宝当神社に向かう途中の当選祈願グッズを取り扱う商店にお行儀よく並んでいるのが「お願いにゃんこ」です。

 

なんと立ち上がって手を合わせるようなお願いポーズをしてくれるのです。

なぜ「お願いにゃんこ」なのか?

なぜ「お願いにゃんこ」なのか?

なぜ「お願いにゃんこ」なのか?

出典:sociorocketnews.files.wordpress.com

 

そもそもなぜその商店のねこが「お願いにゃんこ」なったのでしょうか?

 

10年程前に商店の猫の福ちゃんという猫をなでたお客さんが高額当選をしたというところから始まり、メディアにとりあげられ、SNS上でも話題になっているとのことです。

 

商店で取り扱いのある宝くじを入れておき、当選を願う宝くじ「黄金袋」というものにむかって、猫たちが手を合わせてくれるというのがなんとも可愛いのですが、猫たちにとってはおやつを落とさない様に両手で受け止めるポーズだそうです。

 

でもそれがただの可愛らしいポーズにとどまらず、なんと猫たちのおかげで当選したという額は、報告されただけでもなんと22億円!だそうで、これぞまさに実在する招き猫!なのです。

 

福ちゃんの子供は他の地域の宝くじ販売店に引き取られていった子もいるのですが、そこでも高額当選が出ているそうで、猫たちのパワーは本当にすごいようです。

おわりに

「お願いにゃんこ」達の何とも可愛いポーズにも驚かされましたが、その実力が本物らしいという事でとても気になります。

訪れる際には離島で船で向かうのですが、旅としても魅力的なので、高額当選を目指して神社に参拝して、猫に会いに行ってみてはいかがでしょうか?

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

いつも持ち歩くバッグ!お金が貯まる収納法

金運は、家の中や財布だけに宿るものと考えていませんか。 実はあなたが普段持ち歩いているバッグも、金運を左右する重要なものです。 金運を上げるために必要なバッグの収納方法を、早速見ていきましょう! 続きを読む

金運アップの秘訣は財布にあった!?財布の選び方と活用方法

みなさんはどんな財布を使っていますか? 長財布、二つ折り、コインケース……など人それぞれかと思います。 しかし、その使っている財布が金運に大きくかかわるとしたら? 気にせずにはいられなくなるはずです。 今回は、金運アップにつながる財布についてご紹介します。 続きを読む

富くじ発祥の地は大阪にあった!箕面山龍安寺ってどんなところ?

宝くじ好きの方なら、「富くじ」という言葉を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?   ここでは富くじとは何かから、その富くじの発祥である、大阪府箕面市の箕面山龍安寺についてお伝えします! 続きを読む

妄想が膨らむ!宝くじ当選者を題材にした小説2選

もしいきなり大金を手にしたら。 誰しも一度はそんなことを想像したことがあるのではないでしょうか? 旅行三昧、良い車にマンションを購入して、不労所得で一生遊んで暮らすんだ!なんて夢が広がりますよね。 しかし現実はどうなのでしょう?実際に宝くじで大金を手にした人にはどんな生活が待っているのか。それは経験続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る