• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

宝くじ当選を願うには必見の場所☆金運アップに訪れたい弁財天とは

宝くじ当選を願うには必見の場所☆金運アップに訪れたい弁財天とは

宝くじ当選を願うには必見の場所☆金運アップに訪れたい弁財天とは

弁財天は、仏教の守護神である「天部」であり、七福神としても有名です。

神仏習合によって神道にも取り込まれ、私たち日本人にはなじみの深い神様の一つです。

宝くじの当選を祈願するなら是非ともこの弁財天に、ということで今日は日本のどんな場所に弁財天が祀られているのかをご紹介致します。

日本三大弁財天は知っておいて損はナシ

日本三大弁財天と呼ばれる有名な3ヶ所をまずご紹介します。

 

・滋賀県 宝厳寺

 

http://www.chikubushima.jp/wp-content/uploads/2008/10/e99baae381aee7abb9e7949fe5b3b6.jpg

 

宝厳寺は琵琶湖に浮かぶ竹生島に建立された真言宗豊山派の寺院です。

観音霊場であるとともに、弁才天信仰の聖地でもあります。

 

<アクセス>

JR長浜駅徒歩10分の長浜港から琵琶湖汽船乗船約25分

 

・神奈川県 江島神社

 

https://ciel-fashion.jp/images/7eaf214b207f8cac2be8fb4ee0761e0297106013/687474703a2f2f7064732e6578626c6f672e6a702f7064732f312f3230313130332f30372f36312f66303132393736315f313035353335312e6a7067/

 

江島神社は江戸時代までは、弁財天を祀る神仏習合の社でした。明治の神仏分離により、同一の神格とされた宗像三女神に変わっています。

 

<アクセス>

小田急線片瀬江ノ島駅・江ノ島電鉄江ノ島駅・湘南モノレール湘南江の島駅から徒歩約15~23分。

 

・広島県 厳島神社

 

http://nihonnojinja.up.seesaa.net/image/8dd1ea41.jpg

 

大鳥居が有名な広島の厳島神社。

実は明治の神仏分離が行われるまで弁財天が祀られていたんです。

現在では厳島神社すぐ横の大願寺に弁財天は安置されていますので厳島神社に立ち寄ったときはぜひ大願時にも足を運んでみて下さい。

 

<アクセス>

宮島口よりフェリーで約10分。

東京で弁財天にお参りに行ける場所

東京で弁財天にお参りに行ける場所

東京で弁財天にお参りに行ける場所

上記の日本三大弁財天まで行けなくとも、東京で弁財天にお参りに行ける場所がたくさんあるんです。

 

・不忍池弁天堂

 

 

滋賀県の宝厳寺は琵琶湖にありますが、こちらの弁天堂は不忍池にあります。

徳川家康が江戸遷都の際に宝厳寺を模して作らせたのがこの不忍池弁天堂なんです。

一年に一度ご本尊がご開帳される日があるので是非立ち寄って下さい。

 

<アクセス>

京成線上野駅から徒歩約3分。

 

・浅草寺 老女弁財天

 

弁天堂全景

 

浅草寺の宝蔵門より外側に、弁天山とよばれる場所がありそこに弁天堂が建っています。

江ノ島弁財天、千葉・布施弁天と共に関東三大弁天と呼ばれています。

 

<アクセス>

東京メトロ浅草駅より徒歩約7分。

 

・豊川稲荷東京別院 弁財天

 

豊川稲荷東京別院弁財天

 

銭洗い弁財天として知られている豊川稲荷東京別院の弁財天。ここの境内にある銭洗い池で小銭を洗うと何倍にもなって返ってくると言われています。

 

<アクセス>

東京メトロ赤坂見附駅より徒歩約7分。

まとめ

様々な場所で祀られている弁財天、元々はインドの神様で仏教、神道、そして民間信仰という風に形を変えながら人々に信仰されてきた神様です。

今日ご紹介した寺院、神社以外にも多くの場所で弁財天は祀られているので、是非ともそばの弁財天に宝くじの祈願に行ってみて下さい!

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

日本の宝くじの歴史は江戸時代から!?知ると面白い宝くじの歩み

庶民の夢として愛され、親しまれ、定着したファンをもつ宝くじ。 その始まりをご存知でしょうか。 実は日本の宝くじが始まったのは江戸時代だったのです! 今回は宝くじの歴史を見ていきましょう。 続きを読む

2016年にチェックしたい☆金運アップにオススメの方角とは?

新年が明け、「今年こそ貯金を始めよう」「○○万円貯めよう」と決意した人もいるのでは? 誰だってお金に関しては欲が湧いてきますよね。 けれども、宝くじを当てて億万長者になったり、生活を大幅に変えて貯蓄したりすることは、なかなか簡単に出来ません…。 そんなときは、お手軽に金運アップをはかれる風水に頼っ続きを読む

「お金」や「当たり」に縁がある!おススメのパワースポットをご紹介

運勢を上げるにはさまざまな方法がありますが、近年はパワースポット巡りが流行していますよね。 宝くじ購入者なら必ず訪れたい金運パワースポットがあるのをご存知でしょうか? 今回は、「お金」や「当たり」といった言葉に縁の深い特別なスポット3選をご紹介します! 続きを読む

宝くじ購入後の開運術!自分にぴったりのパワースポットは「属性」でチェック

宝くじに当選するためにどうにか運気を上げたいと考え、パワースポットに行くことがあるのではないでしょうか。実は、パワースポットにも自分との相性があるのです。 その相性を知る上で重要になってくるのが、「繭気属性(けんきぞくせい)」です。 続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る