• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

高額当選者を多数輩出!池袋ホープセンターのフクロウの実力とは

高額当選者を多数輩出!池袋ホープセンターのフクロウの実力とは

高額当選者を多数輩出!池袋ホープセンターのフクロウの実力とは

宝くじ売り場には、高額当選者が多く出るといわれる売り場が多数存在します。

その中の一つとして有名な、池袋ホープセンターをご存知ですか?

こちらは、高額当選者を多く輩出している売り場です。

そして、売り場にはご利益のある「あるモノ」が置かれているとか。

今回は池袋ホープセンターの売り場をご紹介します。

幸運を呼ぶフクロウ?

幸運を呼ぶフクロウ?

幸運を呼ぶフクロウ?

池袋の西口地下には、噂の「東武ホープセンター宝くじ売り場」が2カ所あります。こちらの2店舗からは、11年連続でロト、ジャンボ、BIGなどで高額当選を果たした億万長者が誕生しています。

平成に入って以降は、なんと70名もの億万長者を輩出している有名な売り場なんです。

 

実は高額当選者を多く輩出している秘密は、売り場の横に設置してある「フクロウ」にあると言われています。

フクロウとはいっても生き物ではなく、フクロウの置物のことですが、そのご利益は抜群のようです。

 

今では、宝くじ購入者がフクロウの前で手を合わせてお願いするスタイルが定着したとのことです。

また、フクロウの頭に宝くじをこすってお願いするのもよいそうです。

買ったついでにすぐできるので、訪れた際にはぜひお願いしてみたいですね!

東武ホープセンター1号店

東武ホープセンター1号店

東武ホープセンター1号店

フクロウのいる売り場は2カ所あります。

いずれも近いところにあるので見学にいくのもすぐですね。

 

1号店は、昭和44年開業以来、大当たりの名所として親しまれている売場です。

人気者の夫婦フクロウの乗っている大当り太鼓が目印です。

 

ジャンボ宝くじ販売期間などは、この太鼓がドンドンと打ちならされていて、とても活気のある売り場です。

 

▼東武ホープセンター1号店の地図はこちらから

http://www.tobu-hope.co.jp/floormap/

東武ホープセンター2号店

東武ホープセンター2号店

東武ホープセンター2号店

2号店は、平成11年に開業した売り場です。

 

1号店に負けず劣らず、こちらの売り場でも億万長者が続々と誕生しています。

売場には、幸運を呼ぶジャンボフクロウが「大当りの応援団」として置かれています。

1号店の売り場のフクロウよりも、より大きくてリアルなフクロウは、とても見ごたえがあります。

 

写真は、宝くじ購入日としておススメの「一粒万倍日」に撮影した画像です!

なんだか、見ているだけで当たりそうな気分になりますね(笑)。

 

▼東武ホープセンター2号店の地図はこちらから

http://www.tobu-hope.co.jp/floormap/

まとめ

今回は、池袋東武ホープセンターの2店舗を紹介しました。

2店舗とも、AM9:00~PM9:00の年中無休で営業していますし、電車の乗り換えなど、短時間でも購入できる立地の良さも兼ね備えた売り場です。ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

池袋は、その名にちなんで、「フクロウ」にまつわるスポットが他にも多数存在しています。

東武ホープセンターで宝くじを購入する際は、ぜひ待ち合わせスポットとして有名な「いけふくろう」などにも立ち寄ってみてくださいね!

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

当選時のために要確認!高額当選時の換金場所と方法

宝くじで高額当選をゲットした場合、誰しも冷静さを失ってしまうでしょう。 そんな突然の幸福が訪れた場合でも焦らないように、高額当選時の換金場所を紹介していきましょう。 続きを読む

数字を選ぶだけじゃない【ロト7】の買い方を工夫しよう

好きな数字を選んで買うだけのお手軽な数字選択式宝くじ、ロト7。 一度は買ったことのある人も多いのではないでしょうか? 皆さんは、数字を選ぶとき、どうやって選んでいますか? 毎回違う数字を選んでいる人もいれば、 誕生日や好きな数字、思い入れのある数字など、ずっと決まった数字で買う人も多いかもしれませ続きを読む

宝くじ研究家が教える「運気上昇中の売り場」とは?

宝くじの当選が出やすくて有名な売り場は全国にありますが、当選の運気は変わっていくものだと言われています。 宝くじ研究家お薦めの運気上昇中の売り場を見ていきましょう。 続きを読む

来年から?新宝くじ「子育て支援くじ」(仮称)とは

2017年7月28日に総務省が発表した「子育て支援くじ(仮称)」。 現在、お子さんを抱えている子育て中の方は気になるネーミングですよね。 そんな子育て支援くじの情報を詳しく見ていきましょう! 続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る