• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

【風水】玄関から開運!鏡を置くベストな位置と方角について

毎日、ご自宅から外出し、そして帰宅するたびに必ず通る玄関。
そんな玄関は、風水において良い気を呼び込む入り口として、大変重視されています。
玄関に開運グッズとして鏡を飾ると、家の中に良い気を取り入れることができるため、ぜひお試しください。
こちらでは、玄関に鏡を置く際の位置や方角、形についてご紹介します。

玄関に鏡を置くべき位置と方角

玄関に鏡を置くとき、その位置によって高めることのできる運気の種類が変わってきます。
たとえば、玄関から向かって右側に鏡を置くと、出世運・交際運・健康運などをアップする効果が期待できます。
それに対して、玄関から向かって左に鏡を置くと、金運をアップできると言われています。
求める効果によって、鏡を置く位置を決めてみてください。

基本的に玄関の正面に鏡は置かない

玄関から入ったとき、正面にあたる位置に鏡を置くのは、基本的に避けたほうがよいと考えられています。
その理由は、玄関から入ってきた良い気を鏡がはね返してしまうからです。ただし、ご自宅の玄関が北か西を向いているのであれば、悪い気が入ってくるのを防ぐために、あえて正面に鏡を置くという方法があります。

玄関の間取りに応じて鏡を活用しよう

ご自宅の間取りによっては、玄関の正面に階段があるかもしれません。
このような場合、玄関から入ってきた気が階段のほうへ行きやすいことから、家全体の気の流れがあまり良い状態ではありません。そんなときは、階段の途中に鏡を置くことによって、気の流れを整えることができます。

玄関にはどんな形の鏡を飾るべき?

風水において鏡といえば、表面がカーブした凹面鏡や凸面鏡を思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、凹面鏡や凸面鏡は玄関に置く鏡として適していません。これらは玄関の気を乱反射させますから、玄関に置くなら平らな面をした一般的な鏡のほうが無難だと言えるでしょう。

また、玄関に飾る鏡の大きさにも注意しておきましょう。鏡のサイズがあまりに大きすぎると、トラブルを呼び込みやすいと考えられています。
壁にかけたり棚に置いたりできる程度のサイズを目安にしてみてください。鏡の形として特にオススメなのが、風水でも金運アップに効果的だと言われる「八角形」です。
また、対人運をアップさせたいなら「楕円形」の鏡を選びましょう。

ラッキーショップで購入できる「ミニ風水鏡」は、玄関風水をはじめとしたご自宅の気を整えたいときに活躍してくれる開運グッズです。
八角形をした金色のフレームに縁取られたこちらの鏡は、風水学をもとにデザインされています。シンプルでどんな雰囲気の玄関にもよく似合い、特に金運アップを狙いたい方にオススメします。

さらに玄関の運気をアップさせるポイント

玄関風水で運気をアップさせるために、鏡のほかにも気をつけておきたいポイントがいくつかあります。
まず、玄関の証明はなるべく明るいものにしましょう。悪い気を呼び込まないために、クリスタルのインテリアを飾るという方法もあります。

玄関に観葉植物を置いておくのも良いとされています。
玄関は日陰になりやすいため、半日陰でも問題なく育てられる植物を取り入れましょう。育てやすさという観点ではアジアンタイム・モンステラ・幸運の木などの植物がオススメです。

玄関の整理整頓を行い、良い気が入りやすい清潔な状態を保つのも、玄関風水のポイントとなっています。
靴は靴箱に収納するとともに、玄関マットを敷いておきましょう。また、濡れた傘は家の中に入れず、傘立ては玄関の外に出してください。

玄関風水で鏡を飾るときの注意点

玄関風水で鏡を飾るとき特に気をつけておきたいのは「合せ鏡」になってしまうことです。
合せ鏡とは、2つの鏡が向かい合わせの状態で置かれているものを指し、鏡同士が互いに運気を吸収すると言われています。もとから鏡のある玄関では、新たに鏡を増やすことで合せ鏡にならないようお気をつけください。

また、玄関をはじめトイレや浴室など、ドアの前に鏡をかけるのも避けておきましょう。
とりわけトイレのドアの前に鏡をかけてしまうと、健康運を下げることにつながると考えられています。運気をダウンさせないためにご注意ください。

玄関に飾る鏡は、いつも清潔な状態であるようにお手入れを欠かさずに行いましょう。
鏡は汚れや指紋などがつきやすいインテリアですが、このような状態では運気を高める力が弱まってしまいます。定期的にお手入れをして、いつも輝く鏡であるように気を使ってみてください。

***

玄関風水で運気を高めるポイントをご紹介しました。
玄関に飾る鏡のパワーを取り入れて、良い気を呼び込める玄関を作り、開運につなげましょう!
玄関に置く鏡は、金運や出世運を高めてくれます。鏡を置く位置や方角、そして鏡の形によって期待できる効果が異なるため、目的に応じて風水の力を取り入れることが大切です。
その際は、ラッキーショップの「ミニ風水鏡」をぜひお役立てください。

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

noimage

【手相占い】宝くじが当たりやすい手相10選。○○線がある人ほど当たりやすい!?

【手相占い】宝くじが当たりやすい手相10選。○○線がある人ほど当たりやすい!? 手相にもいろいろあって、ある手相の人は金運に恵まれるといわれます。 さぁ、それはどんな手相なのでしょうか。「この線があれば金運が良さそう!」というのを知っておきましょう。 もしかしたら、あなたはすごく金運が高い手相かもし…続きを読む

運気を呼び込む!引き寄せ力が強い人の特徴

自分の周りに常に運がいい人がいると、ちょっとした憧れを抱くと同時に、自分の運のなさを嘆きたくなることがしばしばあるものです。   しかし、待っているだけでは幸運は訪れません。 運がいい人は、待っているのではなく、自ら幸運を引き寄せているのです。   今回は、運気を呼び込む、引き続きを読む

やっぱり神はいた!?米国で難病を抱えた子を持つシングルマザーに220億円が当たった!!

金持ちが高額当選したら「フェアじゃないな〜」と感じるのが人情ですよね。文句の一つや二つ言いたくなるは仕方ありません。ただ反対に、思わず「おめでとう」と言いたくなるような人が、高額当選を果たすこともあります。アメリカで難病の子供を抱えた4児シングルマザーが、なんと220億円の高額当選を果たし、大きな続きを読む

誕生日と年齢で、周期的な運波を知ろう!

周期的な運波を知る方法としてよく見かけるのは、生年月日を使う数秘術ではないでしょうか。 しかし、その他の手段として、誕生日(生まれた日)と年齢を使って、周期的な運波を知ることもできます。 今回は、自分の誕生日と年齢を使い、周期的な運波を知ることができる方法をご紹介します。 続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る