• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

【必見!】風水アイテムをわずか10分でパワーアップさせる3つの裏技

風水アイテムを買ったが、あまり効果を感じられない、または最近あまり効果を感じられなくなってきている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
より多くの開運パワーを引き出すために風水アイテムのお手入れは必須です。
今回は、風水アイテムの開運パワーをアップさせる裏技をご紹介します。

風水アイテムパワーアップの裏技①:塩浄化

バッグや靴のお手入れが必要なように、風水アイテムもお手入れをしてあげないといけません。
しかし、正しい方法で行わないと逆に悪い気が入ってしまい、開運パワーを損なってしまう可能性もあります。
風水アイテムは正しい方法で浄化しましょう。

そこでまずオススメするのが、「塩」による浄化です。
盛り塩や、厄除けなどさまざまな場面で浄化に活躍をしてくれる「塩」ですが、風水アイテムの浄化にも「塩」を用いることが多いです。

塩浄化によるメリットは
・コストが低い
・短時間で終わる
・基本的にいつでも浄化可能
という点です。

浄化アイテムの大きさにもよりますが、塩浄化は風水アイテム全体が浸る程度の量でよいので塩の消費も少量ですみます。
10分ほど浄化塩に浸けておけば、風水アイテムが吸い込んだ悪い気を浄化してくれます。
また、塩浄化と同時に月明りに当てたり、太陽光に当てたりすることで、さらなる効果アップが期待できます。

風水アイテムパワーアップの裏技②:自然での浄化

木や川、月光など、自然界に存在するものには浄化にプラスアルファの効果があるといわれています。

・火
最近IHが主流になりつつありますが、人工の電化製品に囲まれた生活の中に火を取り入れると、家の気が安定し安らぐ空間の作成に貢献するといわれています。

・植物
観葉植物などは、家のどこに置いても運気が上がると聞きますが、それは植物の浄化作用により空気中の悪い気を吸収し、よい気を吐き出してくれるためであるといわれています。
また、植物は自浄作用もあるようなので水を与えている限りは悪い気を持って育つ可能性は低いです。

・水
特に湧き水など、自然に近い水ほど強い浄化作用をもつとされ、
自然にできた温泉や湧き水などに風水アイテムを浸すと、悪い気を洗い流してくれるといわれています。

自然浄化のメリットとしては、
・風水アイテムのパワーアッププラスアルファの効果に期待できる
・健康にもよい
・個体の属性によりさまざまな恩恵をうけられる
などです。
ただし、自然による製品の劣化などが起こる場合もあります。どの方法が一番適しているか考慮した上での浄化をオススメします

風水アイテムパワーアップの裏技③:水晶による浄化

水晶も簡単かつ短時間で風水アイテムを浄化してくれるので、浄化アイテムとしてはオススメです。
また水晶は浄化だけでなく、体に身に付けているだけで悪い気の付着を防ぎ、運気を上げる効果があるといいます。
悪い気に染まってしまった風水アイテムも、水晶に浸けておけば自然と浄化してくれるといいます。

水晶浄化のメリットとしては
・時間がかからない
・持っていれば簡単に浄化することができる
・水晶自体にも開運アップの効果がある
などです。
運気が落ちてしまった風水アイテムを水晶に1時間ほど浸しておくだけで、悪い気を吸収し、アイテムのパワーアップが見込めます。
さらに、悪い気を吸ってくれるので、アイテム浄化後も置いておくだけでお部屋の浄化にも期待できます。
ただし、水晶の自浄作用はないといわれ、水晶を置いているのも関わらず部屋に悪い雰囲気を感じるならば、水晶自体の浄化が必要になってきます。
水晶の浄化としては、塩での浄化、月光による浄化が有効であるようです。
太陽光での浄化も紹介されていますが、水晶の種類により劣化がみられる場合もあるので、一概にはオススメできません。

風水アイテムパワーアップにオススメのグッズ

「金運浄化水晶」https://www.lucky-shop.jp/products/detail.php?product_id=48
20170508

お手持ちのパワーストーンに金運パワーをチャージしませんか?
どんなパワーストーンでも歓迎です。
身に付けたり、持ち歩いている間に徐々にパワーを消耗しています。
水晶を使いしっかりとメンテナンスをしてパワーをチャージすると、内部に溜まっているマイナスエネルギーもリセットすることができエネルギーがよみがえります!
水晶粒と水晶を組み合わせて使うことで、金運エネルギーをさらに注入することができる
金運パワーチャージプレートがセットになった『金運浄化水晶』。
お気に入りのパワーストーンを浄化して、金運・幸運をどんどん呼び込みましょう。
運気が変わるきっかけになるかもしれませんが、古すぎるアイテムには効果がないこともあります。
その場合は新しいものに買い替えて、良い運気のパワーストーンを身につけましょう。

【まとめ】

風水アイテムの効果を損なっている原因は、風水アイテムの劣化による場合が多くあります。
正しい方法で風水アイテムをお手入れすることにより、開運パワーを取り戻しませんか?

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

スマホケースを変えて運気アップ!

普段、手にすることが多いスマートフォン。 ケースも気分が上がるような、自分好みのものを選んでいますよね。 でも少し風水を取り入れるだけで、スマホケースが自分だけのラッキーアイテムに変身します。 運気を上げるために重要なのはカラーです。 それぞれの色が持つ特長を解説します。 続きを読む

縁起物をプレゼントしよう!招き猫やふくろうなど、ご利益で選ぶ贈り物

大切な人の節目に、心のこもったプレゼントを送る人は多いのではないでしょうか? 「どんなものをあげたらいいか?」何にしようか悩んでしまいがちです。 プレゼントに悩んでいる人は、縁起物も検討してみてはいかがでしょう? プレゼントした縁起物で、大切な人の運気がアップすればとても嬉しいことです。 「…続きを読む

noimage

【手相占い】宝くじが当たりやすい手相10選。○○線がある人ほど当たりやすい!?

【手相占い】宝くじが当たりやすい手相10選。○○線がある人ほど当たりやすい!? 手相にもいろいろあって、ある手相の人は金運に恵まれるといわれます。 さぁ、それはどんな手相なのでしょうか。「この線があれば金運が良さそう!」というのを知っておきましょう。 もしかしたら、あなたはすごく金運が高い手相かもし…続きを読む

知らないうちに運気を下げてる!?風水のNGルール要チェック!

金運に大きくかかわる風水ポイント、それは「キッチン」です。 その家の金運はキッチンで決まるとも言われています。知らないうちに運気を下げていたらもったいないですよね。 今回は、金運UPにつなげる為に「やらない方がいいキッチンでの風水」をご紹介します。 続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る