• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

風水的にいい植物はコレ!トイレにおすすめの観葉植物とは

トイレ

手軽に育てることのできる観葉植物ですが、

トイレとの相性が良いことをご存知でしょうか。

風水アイテムとして観葉植物はきっと運気をあげてくれるはず。

「開運したいけど、何から始めればいいかな?」と迷っている方に向けて、

今回はトイレにオススメの観葉植物をご紹介します。

なぜトイレに観葉植物を置くのか

なぜトイレに観葉植物を置くのか

なぜトイレに観葉植物を置くのか

トイレは水と汚物に関わる場所ですので、

陰の気が家中で最も充満している場所です。

一方、観葉植物は陽の属性をもち、水の気を和らげる効果があります。

したがって、トイレと観葉植物はとても相性が良いのです。

 

どのような観葉植物を選べばいいの?

どのような観葉植物を選べばいいの?

どのような観葉植物を選べばいいの?

観葉植物を選ぶ際に大切なのが「呼吸をしている」ということです。

造花やドライフラワーではなく、生花を選びましょう。

ホコリが積もっていたり、枯れたままにしておくと

逆に凶を呼びこむことになるので、注意しましょう。

オススメの観葉植物は?

 

トイレに置く観葉植物として、オススメなのが「アイビー」です。

正式名は「へデラ」

葉の形がハートになっています。

エネルギーを感じるだけでなく、気持ちも穏やかにしてくれます。

 

aibi1

 

白い陶器製の入れ物に入れておくとさらに運気が高まるそうです。

e-mintcafe_bt-003

トイレのタンクが白のご家庭はそのまま置いても良いですね。

風水を活用してトイレに置けば、

自然のパワーが室内を浄化して運気アップにもつなげてくれます。

置いて満足せず、愛情を込めて育ててくださいね。

 

簡単に実践できますよ!

簡単に実践できますよ!

簡単に実践できますよ!

今回は、簡単にできる方法をご紹介しました!

水回りをきれいにするだけでも、気持ちがスッキリするものです。

ふだんのお掃除のついでに、トイレに観葉植物を置いてみてはいかがでしょうか?

気分が良くなることで、開運に一歩近づいた気持ちになれますよ☆

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

時間で金運も違うってホント?宝くじを買うべき時間帯

実は宝くじを買う時間帯によって、金運が違うというのはご存知でしょうか? 高額当選者の中にはこだわっている人もいるのですが、宝くじにも買うべき「時間帯」というのがあります。 少しでも金運を上げるなら買う時間にもこだわっておきたいですね。 今回は、金運と時間帯の関係についてみていきましょう! 続きを読む

ふくポンのLINE@に登録で宝くじをプレゼント

宝くじ当選館に訪れて頂き、誠にありがとうございます。 宝くじ当選館では、期間中ふくポンの「LINE@」にご登録頂いた方に、抽選で200名の方に宝くじをプレゼント致します。 応募期間2016年9月12日~2016年9月23日 続きを読む

なぜ「みずほ銀行」は宝くじをあつかえるのか

(http://tmriverball.hatenablog.com/entry/mizuho-financial-group)   宝くじに関わる業務を行っているのは、みずほ銀行だけです。   なぜみずほ銀行しか宝くじをあつかえないのか、疑問に思ったことはありませんか? &n続きを読む

通帳の保管場所の財気位とは?しまい方の方角で金運アップが目指せる!?

近年、銀行の預金に対する利率は低迷していますね。 ですが、タンス預金よりは銀行にお金を預ける方がまだまだメリットが大きく、定期で預ける銀行、こまめに取引する銀行、予備の資金を預けておく銀行など、複数の通帳を併用している方も少なくありません。 一般的なお勤めの場合給与は銀行振り込みかと思われますが…続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る