• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

東海地方で注目の宝くじ売り場は?

東海地方で注目の宝くじ売り場は?

東海地方で注目の宝くじ売り場は?

全国各地にある宝くじ売り場。

 

色んな地域によく当たると言われている宝くじ売り場はあります。

 

その情報を知っていることは高額当選への第一歩!

 

ということで、今回は東海地方で注目の宝くじ売り場をご紹介します。

1.名駅前チャンスセンター

1.名駅前チャンスセンター

1.名駅前チャンスセンター

名古屋で一番有名な宝くじ売り場と言えば、名駅前チャンスセンターです。

 

年末になると長蛇の列ができるほど。

 

そんなに注目されている理由は簡単。

 

とにかく実績があるからです。

 

最近で言うと、2015年の年末ジャンボで1等前後賞合わせて10億円の当選。

 

2014年は年末ジャンボにグリーンジャンボにオータムジャンボに、合計4本も1等を出しています。

 

しかも年末ジャンボは22年連続1等を当て続けています…!

 

現在の高額当選の合計は、224本で401億円にも及んでいます。

 

本当にすごい実績ですよね。

 

名古屋で宝くじを買うのなら、名駅前チャンスセンターは欠かせません…!

 

2.岡崎北アピタチャンスセンター

2.岡崎北アピタチャンスセンター

2.岡崎北アピタチャンスセンター

愛知県岡崎市の総合スーパー、アピタ岡崎北店の中にある岡崎北アピタチャンスセンター

 

こちらも、高額当選の多い宝くじ売り場となっています。

 

特にすごいのが2014年

 

ジャンボ宝くじだけで、高額当選を3本も出したのです。

 

駅からも徒歩5分と行きやすい場所にあるので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

3.鈴木たばこ店

3.鈴木たばこ店

3.鈴木たばこ店

静岡県静岡市にある、鈴木たばこ店

 

創業したのは昭和15年と、かなり老舗の宝くじ売り場です。

 

鈴木たばこ店で特徴的なのが、ある恒例行事。

 

当選を祈って店頭にある「幸運のベル」を鳴らすのです。

 

この「幸運のベル」は以前鈴木たばこ店で購入した宝くじが1等当選したお客さんからプレゼントされたのだとか。

 

かなりご利益がありそうですよね。

 

ぜひ試してみてください!

4.宝くじのマスミ

4.宝くじのマスミ

4.宝くじのマスミ

静岡県浜松市にある宝くじのマスミは、メディアでもよく取り上げられる有名店。

 

もちろん実績がすごいんです。

 

なんと、今まででジャンボ宝くじの1等を53本、2等を28本当選しているんです!

 

店内に飾られている布袋様が幸運を呼び込んでくれているのでしょうか…?

 

ほぼ毎年高額当選を出している宝くじのマスミ。

 

静岡県で宝くじを買うなら、この宝くじ売り場がおすすめです!

5.平川たばこ店

5.平川たばこ店

5.平川たばこ店

岐阜県でナンバーワンだと言われているのが、岐阜県美濃加茂市にある平川たばこ店

 

ナンバーワンと言われているのは、その実績から。

 

2013年ではグリーンジャンボで1等と前後賞合わせて5.5億円、2012年ではドリームジャンボで1等1億円を当選しています。

 

そして今までの実績は、1等が22本、2等が34本

 

1等2等共にかなりの本数、当選が出ていますよね!

 

平川たばこ店、見逃せません…!

まとめ

まとめ

まとめ

東海地方はメディアでもよく取り上げられる有名店から、知られざる名店まで幅広い宝くじ売り場があります。

 

しかし、どの宝くじ売り場も注目の宝くじ売り場。

 

機会があるなら、ぜひ立ち寄って宝くじを購入してみてください!

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

風水的にいい植物はコレ!トイレにおすすめの観葉植物とは

手軽に育てることのできる観葉植物ですが、 トイレとの相性が良いことをご存知でしょうか。 風水アイテムとして観葉植物はきっと運気をあげてくれるはず。 「開運したいけど、何から始めればいいかな?」と迷っている方に向けて、 今回はトイレにオススメの観葉植物をご紹介します。 続きを読む

招き猫どこに置いてる?宝くじで1等を呼びこむちょっとした工夫とは?

金運を招いてくれるという、招き猫。   でも、せっかく置くならより効果が発揮されやすい場所に置きたいですよね?   招き猫を置くのによい場所はズバリ、人がよく通り、集まる場所、です!   それでは早速、具体的に家の中のどこに招き猫を置いたらいいのか、紹介していきます!続きを読む

たんすの引き出しに眠っていない?宝くじ換金の有効期限とは

年末ジャンボ宝くじに当たった人もそうでない人も、 前後賞あわせて10億円という一大イベントを終えて一息ついている方も多いのではありませんか? 当選者のなかには、当選発表直後に結果を確認しすでに換金済みの方も多いはず。 その一方、換金されないまま時効を迎えてしまう宝くじがたくさんあることをご存じです続きを読む

宝くじをどこかにしまい忘れてませんか!?~ああ、もったいない!失効した当選金はこんなにあった!

「宝くじが無くなった!」そんな敬虔を一度や二度経験したことがありませんか。時には永久に見つからないときもあるでしょう。その一枚には一億円以上の価値があったかもしれないのに…。   あなたの想像以上に宝くじの未換金額は半端じゃありません。今回は意外に知られていない宝くじの失効金額についてご続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る