• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

当選時のために要確認!高額当選時の換金場所と方法

当選時のために要確認!高額当選時の換金場所と方法

当選時のために要確認!高額当選時の換金場所と方法

宝くじで高額当選をゲットした場合、誰しも冷静さを失ってしまうでしょう。
そんな突然の幸福が訪れた場合でも焦らないように、高額当選時の換金場所を紹介していきましょう。

突然の幸福に焦らないで!高額当選の換金場所

突然の幸福に焦らないで!高額当選の換金場所

突然の幸福に焦らないで!高額当選の換金場所

高額当選時には、街角に設置されている宝くじ売り場では換金できないシステムになっています。
宝くじ売り場での換金は「1個のくじ券につき当選金額が1万円以下の場合」しか換金することはできません。
ただし、窓口に『5万円マーク』が表示されている宝くじ売り場では5万円以下の当選金の換金が可能です。
例えば、当選金額10万円の場合は宝くじ売り場では換金できませんが、1万円の当選が10本の場合は、同じ10万円でも宝くじ売り場で換金が可能です。
では、1万円または5万円を超える当選金を換金する場合はどこで換金できるのでしょうか?

 

答えは宝くじ券の裏面にも記載されています。
1万円または5万円を超える高額の場合は、全国の受託銀行の本支店で換金可能となっています。
つまり、現在でいえば全国のみずほ銀行の本店・支店でのみ換金ができるということです。
都市圏ではみずほ銀行の支店も数多く設置されていますが、地方では1つの県に1支店しかない場合もあります。
いざという時に焦らないために、みずほ銀行の支店の場所は確認しておくと良いでしょう。

スムーズな換金のために換金方法もチェック!

スムーズな換金のために換金方法もチェック!

スムーズな換金のために換金方法もチェック!

全国のみずほ銀行の本支店で換金可能になる宝くじの高額当選について、スムーズに換金ができるように換金方法も要チェックです。
高額当選の換金では「銀行の応接間で待たされて受け取った」などというエピソードもありますが、実際には100万円程度なら窓口で手続きが完了したという方もいます。
実際に周囲への配慮などで人目を避けるのは1,000万円を超える高額当選のようなケースに限られるようです。
当選金額が50万円以上の場合は、換金時に運転免許証や健康保険証などの本人確認書類の提出を求められます。
健康保険証など顔写真のない本人確認書類の場合は、公共料金の領収書などほかの証明書類の提出も求められる場合があります。

 

さらに当選金額が100万円を超える場合は、本人確認書類に加えて印鑑も必要になるので要注意です。
また、当選金額100万円を超える場合は、銀行の手続き上1週間程度の時間がかかることがあるので、少し余裕を持って換金に訪ねるほうが良いでしょう。

 

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

縁起良すぎ!七福神にまつわる宝くじ売り場3選

七福神といえば、非常に縁起のいい7人の神様のこと。   それぞれの神様が色んないいことを運んできてくれます。   そしてそれは、宝くじ売り場にも…   ここではそんな七福神にまつわる、縁起のいい宝くじ売り場をご紹介したいと思います! 続きを読む

布袋様がいる宝くじ売り場?静岡の「マスミ」は1等53本の実績あり!

あるものを買ってから最近良いことが起きる、なんて話を聞いたことありませんか?   幸せを運んでくれるものは、人によってもその時によっても違うものです。   ここではあるものを手に入れてから、運が舞い込んでくるようになった宝くじ売り場「マスミ」について、お伝えします! 続きを読む

北海道で宝くじ購入!絶対訪れたい売り場5選

都道府県の中で一番広い北海道。   もちろん、それだけ宝くじ売り場も多くあります。   しかもただ数が多いだけでなく、よく当たる宝くじ売り場も多いんです。   北海道で絶対に訪れたい宝くじ売り場、チェックしていきましょう! 続きを読む

宝くじの購入資金はどこから?実際の購入者を調べてみた

年に5回の大チャンスとなるジャンボ宝くじは、発売日には長蛇の列に並んだ末に夢のくじ券を購入したばかりの人がインタビューを受けています。 中には「500枚購入しました!」などという人も登場しますが、ジャンボ宝くじ500枚といえば額面価格に換算すると15万円です。 一体、どこからそんな大金を用意するの続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る