• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

宝くじ初心者必見。ビギナーズラックって本当にあるの?

宝くじ初心者必見。ビギナーズラックって本当にあるの?

宝くじ初心者必見。ビギナーズラックって本当にあるの?

みなさんはギャンブルでビギナーズラックの恩恵を感じたことはありますか?
例えば、初めて友人に連れられて入ったパチンコ店でしぶしぶ遊技したら大当たりをゲットしたり、当てずっぽうで買った馬券が何倍にも化けたりしました。
ギャンブルとは不思議なもので、色々と分析をしたり準備万端にしていなくても、何の知識もない初心者が幸運を手にしたりするものです。
では、宝くじではどうでしょう?

宝くじにビギナーズラックは通用するのか?

宝くじにビギナーズラックは通用するのか?

宝くじにビギナーズラックは通用するのか?

ジャンボ宝くじの1等の当選確率は0.0000001%です。
パチンコは機種や設定にもよりますが大当たりの確率が0.5%程度、競馬に至っては最も確率の高い単勝を狙えば6%も当選確率があるわけですから、いかに宝くじで大当たりをゲットする確率が低いのかは一目瞭然です。
パチンコや競馬を例にして宝くじと比較してしまうと収益に天地のような差がありますが、それでも初心者が大当たりをゲットする確率が限りなくゼロに近いということが分かるでしょう。

 

 

宝くじの公式サイトで公開されている『宝くじ長者白書』があります。
これは実際に宝くじで高額当選を手にした人に対するアンケート結果を集計し公開しているもので、高額当選者の実に66%が「購入歴10年以上」と回答しています。
購入歴1年以上10年未満の合計は23%ですから、全体の89%は1年以上購入し続けているということになります。
宝くじで高額当選をゲットする秘訣は『運』と『継続』だと言われていますから、やはり1回から数回の購入で高額当選をゲットするのは困難を極めるとしかいいようがないでしょう。

低確率とはいえビギナーズラックを発揮した例はある!

低確率とはいえビギナーズラックを発揮した例はある!

低確率とはいえビギナーズラックを発揮した例はある!

宝くじの1等当選確率や実際の高額当選者の統計結果などをみると、初めての宝くじ購入でビッグな夢を手にすることはほぼ不可能のように思えます。
しかし、中には実際に当たった1回で夢の高額当選をゲットした、まさにビギナーズラック長者も存在するのです。
先ほど紹介した宝くじ長者白書で「購入回数1回」と回答した人は男性では2.85%で、女性は3.7%で、男女平均では3.1%です。
購入歴が2回以上で1年未満の人もほぼ同率で3.5%です。
購入歴1年未満で高額当選をゲットするのもすごいですが、何といっても「一発ゲット」を成し遂げている人が全体の3%もいることには驚きます。
継続を無視する『運』を超えた『超強運』の持ち主ならビギナーズラックを信じるのも一興です。

 

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

直観を鍛えて宝くじ運アップ!セレンディピティの鍛え方を教えます

宝くじ当選を願うとき、気になるのが「購入のタイミング」です。   風水や占いで購入時期を選ぶ方法もありますが、意外と侮れないのが「直観」「ひらめき」といった感覚。   今回は、「セレンディピティ」の観点から直観を鍛える方法をご紹介します! 続きを読む

宝くじが当たる運がつく「巳」のパワーとは!?

何か良いことが起こってほしいとの思いから、人間は様々なものにすがります。 昔から、巳(み=ヘビ)にもそういったパワーがあると言われてきました。 ヘビは財運を司る弁財天(弁天様)の使いとされ、金運などに縁起が良いとされています。       続きを読む

大阪の宝くじ売り場が熱い!2016年大注目の売り場をご紹介

全国各地に存在する宝くじ売り場の中には、よく当たると評判の売り場がいくつもあります。 その中でも大阪の宝くじ売り場が今賑わっています。   近年高額当選者が多く誕生していることでも知られている大阪。   昔は「天下の台所」と言われ、人、モノ、金が集まった場所でもあります。だから続きを読む

「食」から運気を上げる!日本人の文化「縁起食」とは

2015年も本日で最後となりました。 年末ジャンボ宝くじの当選発表も本日ですね!!   今回は、普段の生活から「運気」を上げる方法をご紹介します☆ ☆テーマは「食」☆   1989年開店以来、高い評価と人気を保ち続ける「分とく山」など4店舗を総料理長として統括する、 野﨑洋光さ続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る