• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

【宝くじ】当選したら税金はどうなる?1円でも多くもらう税金対策方法

【宝くじ】当選したら税金はどうなる?1円でも多くもらう税金対策方法

【宝くじ】当選したら税金はどうなる?1円でも多くもらう税金対策方法

宝くじに当たったときの税金対策を知っていますか?

「宝くじ当たらないかなー」と日々思うことはあれど、「当たったあとに何をすればいいのか」までは頭が回っていない人が多いと思います。誤った行動をしてしまうと、多額の税金がかかってしまうことがあります。

ここでは宝くじの当選金額を1円でも多く懐に残しておくために、宝くじ税金対策方法についてご紹介します。事前にやるべきことを学んでおくことで、当選したときの行動がスムーズになるはずですよ!

宝くじは基本非課税

宝くじは基本非課税

宝くじは基本非課税

宝くじは基本的に課税対象になりません。3億円が当たったら、3億円がそのままあなたの財布に入ります。そのため、確定申告の必要も無いことを押さえておきましょう。

 

なぜ宝くじが非課税対象なのか。理由は、そもそも宝くじ1枚購入した時点で、その金額の約40%が税金として計上されているとご理解いただければ大丈夫です。購入時点で税金を払っているので、当選金額からさらに税金を搾取されることが無いのです。

余計な税金がかかってしまうケース

余計な税金がかかってしまうケース

余計な税金がかかってしまうケース

しかし、当選金の扱いによっては税金がかかるケースがあります。それは、当選金を家族や友人、知人に分配するケースです。この場合は、“贈与税”の対象となってしまいます。

 

【贈与税の計算】

(贈与額-基礎控除額110万円)×税率-控除額=贈与税額

 

例)1億円の当選金額を2名で山分けする場合に発生する税額

 

(5,000万円-110万円)×55%(贈与税の最高税率)-400万円(控除額)=2,289万5千円

 

恐ろしい金額ですね。。ほぼ半分は持って行かれてしまいます。。。

 

 

分配の際の贈与税を避けるためには

分配の際の贈与税を避けるためには

分配の際の贈与税を避けるためには

上記で説明したような多額の税額支払いを避ける方法があります。それは銀行で当選金額を「分配する全員の名義」で受け取るようにするだけです。具体的には署名と捺印があればOK。

 

「邪な気持ちに駆られ、1人で当選金額を受け取ってしまい、後々問題になってしまった」なんてことはないように気をつけましょうね。

まとめ

せっかく当たった宝くじを無駄にしないためにも、最低限の知識は備えておきましょうね。知識は力なり。頭の片隅に残しておきましょう!

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

大当たりに強い!関西で話題の宝くじ売り場5選

宝くじはどの売り場で買っても別に変わらない、なんて思っている人はいませんか?   実はそんなことないんです。   全国によく当たると言われる宝くじ売り場があります。   人が多く集まる場所、パワースポットが近い場所などなど、よく当たると言われているのには何かしら理由が続きを読む

一度は行ってみたい売り場!京葉交差点宝くじセンターって知ってる?

誰もが高額当選を夢見る宝くじ。 宝くじを買うとき、「○○の売り場はよく当たりが出る」というジンクスを耳にすることはありませんか? 当たりのよくでる売り場の一つとして有名なのが、「京葉交差点宝くじセンター」です。 皆さんはこの売り場をご存知でしたか?今回は、この売り場の注目ポイントを皆さんにご紹介し続きを読む

「ワンピース・スクラッチ」が新登場!

※この記事は9月20日に更新しています。   子どもから大人まで絶大な人気を誇る「ONE PIECE」からコラボスクラッチが登場。 その名も「ワンピーススクラッチ トリプルマッチ ルフィ&ゾロ」(第692回全国自治宝くじ)。 第一段となる今回は、ルフィとゾロの絵柄がメインとなっています。続きを読む

宝くじ当選者を多数輩出!都内で注目される幸運の売り場とは?

ご存知のように、よく当たる宝くじ売り場というのは存在しています。 毎シーズン大勢の人々が列を連ねるのをテレビなどで見たことがある方もいると思います。   どうせ買うなら過去の実績があるお店の方がいいですよね。 今回は、都内にある幸運の売り場をご紹介いたします。 続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る