• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

馬の蹄(ばてい)は魔よけの象徴!玄関ドアにかけて、幸運を受け止める!簡単な入手法教えます!

馬の蹄(ばてい)は魔よけの象徴!玄関ドアにかけて、幸運を受け止める!簡単な入手法教えます!

馬の蹄(ばてい)は魔よけの象徴!玄関ドアにかけて、幸運を受け止める!簡単な入手法教えます!

「なんか最近ついてないな…」「運気をあげたい」そんな時は”馬の蹄(ばてい)”を玄関に飾ってみましょう!

 

実は、馬蹄は世界的にラッキーアイテムとして認識されています。飾っておくだけで、見た目にも優雅なだけでなく、幸運も運んでくれる縁起物として古くから多くの人に愛用されています。

 

あなたは馬蹄がラッキーアイテムである理由を知っていますか?

今回は知れば知るほど欲しくなる、幸運を呼び込む馬蹄についてご紹介します。

馬蹄とは

馬蹄とは

馬蹄とは

馬蹄とは、馬の蹄の下に打ち付ける蹄鉄のことです。栄養不足や過度な労働によって弱った馬の蹄を守るために用いられたのが始まり。ヨーロッパではこの馬蹄を玄関に取り付けると、幸運を招くと古くから言い伝えられています。

 

玄関は建物の中でも、建物全体が持つ運気に関わる重要な場所。馬蹄の持つU字型デザインが玄関に流れ込んだ「良い運気」を受け止め、溜め込んでくれると考えられています。

幸運を呼ぶ理由

幸運を呼ぶ理由

幸運を呼ぶ理由

これには諸説あります。

 

・ケルト民族がとある神族を鉄器と騎馬で戦い勝利を収めたことから、火に耐える鉄には守護の力があるとされ、鉄で作られた馬蹄が邪気を打ち払うとされた説。

 

・ギリシャでは三日月は豊饒のシンボル。馬蹄の形が三日月に似ていることから、馬蹄が幸運の印とされた説。

 

・中世ヨーロッパ時代、後に大司教になる鍛冶屋のドゥンスタン聖人が、ある日悪魔から馬の蹄鉄の修理依頼を受ける。しかし、ドゥンスタン聖人は馬の蹄鉄を悪魔の足に打ち付け悪魔を屈服させる。この時に、蹄鉄を打ちつけたドアのある家には、絶対に入らない約束を悪魔と取り付けたことがきっかけで、魔除けの意味としてドアに蹄鉄を打ち付けることが広まった説。

世界で認められるラッキーアイテム”馬蹄”

ご紹介した通り、馬蹄はとっても縁起の良いアイテム。日本でも「馬は人を踏まない」ということで、交通安全のお守りにもなっていますしね。世界中でここまで共通して縁起の良いアイテムされるものは間違いなく少ないです。そんな馬蹄ですが、専門店やネットで簡単に購入することができますよ。

 

玄関に飾れば、見た目にもお洒落に見えるので、目に付く度に気分も上がりますよ。自分の運気をあげるため、家族を守るため、ラッキーアイテムとして一つ持っていても損はなさそうです!

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ATMで宝くじ購入!手間いらずの購入法を解説します!

ATMで宝くじが買えるって知っていましたか?宝くじの購入といえ ば、街にある宝くじ売り場に並ぶことを想像しますよね。しかし、 実はわざわざ宝くじ売り場に並ばなくても、今では銀行ATMで宝く じを購入することができます。 都市銀行を始め、現在では地方銀行まで宝くじを取り扱う銀行は増 えてきています。続きを読む

宝くじの起源は「一護千金」ではなく健康祈願のお礼だった!?

2016年の年末ジャンボでは最高10億円の超ビッグな当選金が話題となり、宝くじは今までにも増して『一獲千金』の夢が膨らむものとなりました。 ところで、今みなさんが買い求めている宝くじは、どのような起源があるのかはご存知でしょうか? 続きを読む

100万円札に1億円札?お札を折りたたんで高額当選を呼び込もう

宝くじ当選を願う方の多くは、金運アップのために様々なジンクスやゲン担ぎを行っています。 その中の一つに、簡単に作れる金運グッズがあることをご存知でしょうか? それを財布に入れておくことで金運アップ!というものです。   その名も「100万円札」と「1億円札」です! ……いったいなんのこと続きを読む

香川の縁起物!話題沸騰の「金運のあんもち雑煮」とは?

世の中には様々な金運グッズが溢れています。 そのほとんどはなんらかのモノですが、なかには金運アップの食べ物もあるんです。 食べてお腹も満たし、さらに金運もアップできるとなると一石二鳥でお得感が増しますね。   金運の上がる食べ物と聞いて思い浮かぶのはどのようなものでしょう? 金粉がかけら続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る