• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

思わず涙してしまうパワースポット!宮崎県の「真名井の滝」が美しい

思わず涙してしまうパワースポット!宮崎県の「真名井の滝」が美しい

思わず涙してしまうパワースポット!宮崎県の「真名井の滝」が美しい

パワースポットとは、地球に点在する特別な「場」のことをいいます。

別名エネルギースポット、気場とも言われます。

 

世界各地に様々なエネルギースポットが存在しており、パワースポット巡りを目的に海外旅行に行く人もいるほど。

身も心も癒されたり、やる気を得たり、ただただその素晴らしい光景に感動したり、パワースポットは私たちに様々な恩恵を与えてくれます。

 

もちろん日本全国にも様々なパワースポットが存在します。

宮崎県の「真名井の滝」は非常に美しい風景が広がる場所であり、観光地としても訪れたいパワースポットです。

宝くじ当選を夢見ながら、ぜひ行きたい「真名井の滝」の特集をいたします。

神々の住む場所と言われる「高千穂峡」

宮崎県の西臼杵郡に位置する高千穂峡は、国の名勝・天然記念物にも指定された全国でも有名なスポットです。

 

「天照大神が隠れた岩戸がある」という言い伝えがあることから、この地域一帯は「神々の住む場所」とも考えられているのです。

「岩戸隠れ神話」にまつわる場所は全国にもいくつかありますが、そのなかでも高千穂峡は、岩戸隠れにまつわる地名が数多く残っている場所として知られ、全国からその景観の美しさを眺めに観光客が集まります。

 

▼下の画像は、その渓谷にかかる「神橋」付近。

Fotolia_87949959_Subscription_Monthly_M

高千穂峡は、阿蘇山から噴きだした火砕流が五ヶ瀬川沿いに流れ、 急激に冷却されてできたことからできました。

壮大な崖と荘厳な景色は、まさに圧巻。

 

この場所にあるのが、真名井の滝です。

真名井の滝の評判

高千穂峡の崖上は自然公園となっていて、その中にある「おのころ池」より流れ落ちる水流が真名井の滝です。

日本の滝100選にも選ばれた真名井の滝は、とても神秘的な雰囲気を醸し出しており、TVや雑誌などでもよく取り上げられていることでも有名です。

高さは約17メートルほどあり、深緑に見える滝壷の深さも同じくらいです。

_

この場所を訪れた多くの人は、その美しい風景に感動し、泣いてしまう人も多いと言われています。上の画像からもわかるとおり、とても神秘的な雰囲気を醸し出していますね。

まとめ

神の住む町とも言われている高千穂峡にある「真名井の滝」。

この場所を訪れれば、圧倒的な神秘感とパワーを感じられること間違いなしです。

「人事を尽くして天命を待つ」という言葉があります。

天命はコントロールできませんが、出来る限りのことを準備しておきたいものです。

ぜひお金と時間に余裕のある方は高千穂に行ってみましょう!

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

金運がいい人がモテるのには理由があった!金運と恋愛運が同時に動く理由とは

金運がいい人はモテると言われていますが、それは決してお金を持っていそうな雰囲気を与えているから、というわけではないようです。   実は、金運と恋愛運は同時に動くと考えられているようです。   モテたい!と思っている人は、金運を上昇するように動くことで、おのずと恋愛運も上昇していき続きを読む

宝くじ当選を願うには必見の場所☆金運アップに訪れたい弁財天とは

弁財天は、仏教の守護神である「天部」であり、七福神としても有名です。 神仏習合によって神道にも取り込まれ、私たち日本人にはなじみの深い神様の一つです。 宝くじの当選を祈願するなら是非ともこの弁財天に、ということで今日は日本のどんな場所に弁財天が祀られているのかをご紹介致します。 続きを読む

手相ってどうやって見るの!?簡単手相占いを伝授!

あなたは、手相を見てもらったことがありますか? 実は、「手は外に出た脳」と言われるほど、 その人に関する情報の詰まった部位なのです。   自分で手相を見ることができたら楽しいだろうけど なんだか難しそう。   そんな方のために、本日は簡単に見ることのできる 手相の基本的な見方を続きを読む

金運を上げたい人の最大の敵【金毒】とは?

いつもお金に困っている、余裕がない、急な出費が多いなど、意識して節約したりして頑張っているのにお金がないのは金毒のせいかもしれません!金毒とはなんなのか、どうすべきなのか見ていきましょう。 続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る