• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

箸が金運を左右する?宝くじ当選を願う人が知っておきたい風水とは

箸が金運を左右する?宝くじ当選を願う人が知っておきたい風水とは

箸が金運を左右する?宝くじ当選を願う人が知っておきたい風水とは

風水で金運アップを狙ってみませんか?

日常の様々なシーンで金運を上げることが出来るんです!

「金運」アップを目指して、その先に、宝くじの当選確率もアップしてほしい……と考えてしまうのは筆者だけではないはず。

良い運になるよう備えておけばいいことがあるかもしれません!

今日は身近な風水で出来る金運の呼び寄せ方をご紹介します。

お箸の管理で金運アップ!?

お箸の管理で金運アップ!?

お箸の管理で金運アップ!?

お箸は金運のみならず様々な運に関係していると言われています。

それは、何故でしょうか?

 

箸は、私たちが普段から使用し、しかも口に物を運ぶということで直接私たちの体内に運気を運ぶものと考えられているからです。

では、お箸で気をつけるべきことは、どんなことなのでしょうか。

古いお箸を見直す

古いお箸を見直す

古いお箸を見直す

古いお箸を使い続けるのは風水的にはNG!

それは、古いお箸が、家庭運や財運、金運になどに深く影響すると考えられているため。食事用の箸だけではなく、料理用の菜箸も同様です。

 

古いお箸は、紙で巻いた状態で処分すると良いと言われています。包む紙は、普通のコピー用紙でも大丈夫です。

 

とはいえ、プレゼントで頂いたお箸や長年遣い続けた思い出のあるお箸をそのまま捨ててしまうのは気になる……と言う方もいらっしゃるかもしれません。そんなときは、「箸感謝祭」に持参するという方法もあります。

 

東京都千代田区にある日枝神社では、毎年8月4日(箸の日)に「箸感謝祭」が行われ、不要になった箸に感謝し、お焚き上げを行ってくれるそうです。同様の「箸感謝祭」は、群馬県前橋市にある上野総社神社でも行われています。

また、全国には「箸供養」を行ってくれる寺社もあるそうなので、ぜひ「箸の日」を見逃さないようにしてくださいね!

立てて収納しない

立てて収納しない

立てて収納しない

自宅での収納はどうすれば良いのでしょうか?

ラーメン屋さんの割り箸のように、立てて収納していませんか?

 

「ご飯にお箸を立てない」というマナーがあるように、お箸を立てておくことはお墓を連想させ、陰気を集めてしまうためNGです。

良い運気を運んできてもらうためにも、普段からお箸は横に寝かせて置いておきましょう。お箸だけではなくスプーンやフォークなどのカトラリー類も同様に寝かせて収納するのが良いそうです。

 

また、他にも注意したいポイントは次の3つです!

 

①家族用の箸はなるべく統一感のあるものを使用する

家族で同じ形や素材の箸を使うことで、家族の輪が整うと考えられているからです。そのため、夫婦箸やおそろいの物などが適しています。

 

②箸だけではなく、箸置きも使う

食事中、箸をそのままテーブルや食器に置いたままにしておくと、お金の流れがルーズになり、貯金ができなくなると言われています。

 

③家族の箸とお客様用の箸は分けて収納する

割り箸や統一感のない箸が混在してしまうと、運気が逃げやすくなってしまうそうです。家族用とお客様用のトレーなどを用意して分けておけば、使うときもスムーズです。そして、箸を入れるトレーの中はこまめに掃除しておきましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。一見金運とは関係のなさそうなお箸、水周りもお金と密接に関わっているのです。 出来ることから少しずつ取り組んでみてくださいね。

ぜひとも風水で金運アップを!

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

【永久保存版】風水では方角別に相性の良い色がある!?インテリアに役立つノウハウもご紹介!

方位には相性の良いカラーがあり、カラーを合わせることで運気アップに効果的といわれています。 今回は八方位それぞれの色と、運気を呼び込む相性の良い色、方位の持つ気(エネルギー)や方位ごとの特徴をご紹介します。 通年共通して使えるの永久保存版です! 貯金や財産運を左右する「北」:水の気 …続きを読む

招き猫やだるまだけではない!商売繁盛に役立つ開運グッズ5選

昔から商売繁盛の代名詞としては、招き猫やだるまが有名ですよね? しかし、それ以外にも様々な種類の商売繁盛にまつわるげん担ぎアイテムあります。 それぞれに意味があり、運気を呼ぶ効果も違います。 商売繁盛に効果のある開運アイテムをランキング形式でご紹介します。 商売繁盛にオススメのアイテ…続きを読む

noimage

招き猫の置物はどこに置く?おすすめの置き場所や色別の相性の良い方角は?

日本では昔から、商売繁盛の守り神として親しまれてきた「招き猫」ですが、猫は昔から、農作物や蚕を食べてしまう荒らすネズミや鳥などを駆除してくれるとして、養蚕業では縁起のよい動物としても大切にされてきました。昔から人々の生活とともに歩んできた「猫」が、今でも人々の間で大切にされ、縁起物としても親しまれて…続きを読む

1年を清らかに過ごすために。「お清め塩」の手軽な活用法

心身ともにすっきりとした気分で一年を始められるのが理想。 実は、身近な塩のチカラを使ったお清め術があるのです。 今回は、古くから日本に伝わってきた、塩の活用法をご紹介。 2016年、「手軽なお清め」を始めてみませんか? 続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る