• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

一度は行ってみたい売り場!京葉交差点宝くじセンターって知ってる?

一度は行ってみたい売り場!京葉交差点宝くじセンターって知ってる?

一度は行ってみたい売り場!京葉交差点宝くじセンターって知ってる?

誰もが高額当選を夢見る宝くじ。

宝くじを買うとき、「○○の売り場はよく当たりが出る」というジンクスを耳にすることはありませんか?

当たりのよくでる売り場の一つとして有名なのが、「京葉交差点宝くじセンター」です。

皆さんはこの売り場をご存知でしたか?今回は、この売り場の注目ポイントを皆さんにご紹介します。

京葉交差点宝くじセンターの実績とは?

京葉交差点宝くじセンターの実績とは?

京葉交差点宝くじセンターの実績とは?

東京都江戸川区にある「京葉交差点宝くじセンター」。

テレビ、新聞、雑誌に多く取り上げられたことのある、宝くじ界隈では名の知れた売り場の一つです。

 

その実績を振り返ると、2015年の年末ジャンボ宝くじでは3等(100万円)14本、70周年記念賞(70万円)28本、年末ジャンボミニでは2等(100万円)が2本と、数多くの高額当選者を出しています。

 

過去にさかのぼると1等前後賞合わせて3億円を輩出したこともあるこの売り場。

毎年平均して15本~20本程度の高額当選者が出ているのですから、その確かな実績は一目瞭然です。

宝くじ売り場のリアル招き猫「マコちゃん」

宝くじ売り場のリアル招き猫「マコちゃん」

宝くじ売り場のリアル招き猫「マコちゃん」

ここでは、「マコちゃん」という白猫が店番をしています。

この猫をなでるとラッキーなことがあるという噂があり、幸せを運ぶ「リアル招き猫」として人気があります。

 

店の前でマコちゃんと触れ合う人の姿を見て、お店に立ち寄る人も少なくないそうで、招き猫としての役割をしっかり果たしています。

マコちゃんがここに来たのは約5年前。そして、同じ年の年末ジャンボ宝くじでは、1等前後賞の3億円が当選する売り場になったというのですから、まさに「リアル招き猫」ですね。

 

その後も、この売り場から高額当選者をどんどん輩出していったため、このマコちゃんが「幸運を招いた」と話題になっていきました。

マコちゃんと触れ合うことで、宝くじへの効果も期待できそうですね!

 


◇京葉交差点宝くじセンター

アクセス:

●交通 JR総武線「新小岩駅」よりバスで10分

「京葉交差点」バス停より徒歩1分

●都営新宿線「船堀駅」よりバスで10分

「京葉交差点」バス停より徒歩1分

住所:東京都江戸川区東小松川1-8-11
京葉交差点宝くじセンター (吉田商店)


 

まとめ

ぜひ、マコちゃんに会いに行ってみてはいかがでしょうか?

実際に高額当選者が多数出ているのですから、「ジンクスや運にあやかりたい」と言う方は見逃せないお店です。京葉交差点宝くじセンターの営業時間は、9:00 ~ 19:00までなので、仕事帰りにも間に合うかもしれませんね。

ぜひ、一度足を運んでマコちゃんに会いに行って、その流れでこの売場で宝くじを購入してみてください。

宝くじドリームをこの手につかみましょう!

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

【地域別宝くじ】の年間スケジュール

全国宝くじ以外にも、地域限定で発売される宝くじがあることをご存知ですか? 地方別の宝くじは「東京都」「関東・中部東北自治」「近畿」「西日本」に分かれており、 いろいろな宝くじを発売しています。 まずは、この4つすべてで販売されている宝くじの 年間スケジュールをご紹介します。 続きを読む

宝くじで高額当選したらバレちゃうの?

「宝くじで高額当選を引き当てると、どこからか情報が漏れて慈善団体から寄付の要望が殺到する」というウワサを聞いたことはありませんか?   実際に、高額当選するとバレてしまうのか、バレてしまう原因とは!? 調べてみました。 続きを読む

仰天な当選金額!世界の宝くじ!

海外の宝くじというと、日本と比べて高額賞金がもたらされるといった漠然とした印象がありますよね。 また、キャリーオーバーを繰り返したことによる、莫大な額の宝くじ当選があったという報道も時折見られます。 日本の高額キャリーオーバーというと、チャリロトの12億円が有名ですが、実際、世界の宝くじ事情はどの続きを読む

2016年下半期の金運を占う!大阪にある「売れても占い商店街」とは?

最近シャッター商店街という言葉をよく聞きませんか?   かつては賑やかだった場所は、失いつつある商店   しかしそんな中で、見事再生を果たした商店街があるんです。   続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る