• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

なんと1等を2名出した場所も!高額当選者の多い宝くじ売り場

宝くじを購入する売り場は、どこでも一緒だと思われていませんか?
実は、過去に高額当せん者を輩出した売り場は、なぜか繰り返し高額当せん者を出す傾向にあるのです。2019年7月9日から発売されるサマージャンボ宝くじでは、ぜひ人気売り場で運試しをしてみましょう!
こちらでは、全国各地にある人気の宝くじ売り場や、過去当選場所についてご紹介します。

もっとも高額当選者が多い宝くじ売り場は?

日本でもっとも有名な宝くじ売り場といっても過言でない、過去に最大級の高額当せん者を出しているのが東京銀座にある「西銀座チャンスセンター」です。なんと、2015年のサマージャンボ宝くじでは、1等5億円を2名も輩出したという結果を残しています。
そんな西銀座チャンスセンターは、常に長蛇の列ができるほど人気の売り場としてお馴染みです。ピーク時には3~6時間並ぶことも珍しくありません。
西銀座チャンスセンターでも、特に注目を集めているのが「一番窓口」のジンクスです。
数ある窓口の中で、とりわけ当せん確率が高いと噂されていることから、ゲン担ぎのためにこの窓口を狙う方が少なくありません。
西銀座チャンスセンターが特に混み合うのは、宝くじの発売日や開運日です。
当日は大変な混雑が予想されるものの、幸運を掴み取るために一度はこちらで運試しをしてみてはいかがでしょうか?

実力派!全国各地の人気宝くじ売り場

高額当せん者がもっとも多い宝くじ売り場として有名なのは「西銀座チャンスセンター」。
しかし、全国各地には着実に高額当せん者を輩出している“実力派”の宝くじ売り場が、ほかにもたくさんあるのです。
こちらでは、そんな宝くじ売り場の中から、特に人気の高い売り場を一部ピックアップしてご紹介します。

ビジネスマンが多い街として知られる東京の新橋エリア。そんな新橋駅には、烏森口のほど近くに老舗売り場である「新橋駅烏森口宝くじラッキーセンター」があります。
直近では、2015年のオータムジャンボ宝くじで1等と前後賞の5億円が当せんしました。なんと2012年にもグリーンジャンボ宝くじで同様に5億円の当せん者が出ているようです。
これまでに輩出した当せん金額は200億円以上とも噂され、都内でも有数の人気宝くじ売り場として賑わいを見せています。

神奈川県の横浜市に位置し、着実に人気売り場としての地位を築き上げている「横浜ダイヤモンドチャンスセンター」。
こちらの売り場は、横浜駅西口にある大型商業施設「横浜ジョイナス」のB1Fにあります。昨今でも高額当せん者を次々と輩出しており、近年は2年連続で目ざましい成績をあげました。
2017年にはドリームジャンボ宝くじの1等7億円を、2016年にはドリームジャンボミニの1等7,000万円を2本。
すでに開設されてから100名の高額当せんを達成したようです。

愛知県の名古屋市には、長年地元の方に愛され続けている百貨店「名鉄百貨店」があります。こちらの本館、北玄関正面に位置している宝くじ売り場が「名駅前宝くじセンター」です。
過去に266本以上の高額当せん者を輩出してきた人気の売り場ですが、特に2017年度はまさに快進撃ともいえる大きな成績を残しました。グリーンジャンボ宝くじの1等5億円、ドリームジャンボ宝くじの1等7億円、サマージャンボ宝くじの1等7億円。
今後も続けて幸運が舞い降りることが期待されています。

北の大地こと北海道には、札幌市にとりわけ有名な宝くじ売り場があります。
北海道ではナンバーワンとも言われる「大通地下チャンスセンター」は、近年の成績から注目の的。2017年の年末ジャンボミニの1等7,000万円、2016年の年末ジャンボの1等8億5,000万円を輩出しています。
特に珍しいのは、2016年度に年末ジャンボミニ1等、年末ジャンボプチ1等2本という、“年末トリプル1等”の結果を残した点でしょう。
今後も非常に多くの方が高額当せんを狙って足を運ぶはずです。

買う場所は当せんに関係する?

全国各地にある宝くじ売り場の中には、数年連続で高額当せんを出す売り場があります。宝くじ高額当せん者を対象にした調査によると、当せん者の7割は何らかのゲン担ぎをしていたと回答していたようです。
また、高額当せんが発生した売り場にこだわって購入した高額当せん者も少なくありません。
売り場選びも開運のために大切な要素だと言えるかもしれません。
まだ当せんの経験がない方は、運試しのためにぜひ人気売り場へ足を運んでみてください。

開運グッズを持って当せん確率をアップしよう!

宝くじ売り場にこだわるなら、さらに購入当日に開運グッズを身につけておくことをオススメします。
たとえば、宝くじの保管場所としても人気のお財布。ラッキーショップで販売されている「財運白蛇財布」を持っていけば、金運アップが期待できるだけでなく、購入した宝くじ券を保管するためにも役立ちます。

なお、ラッキーショップで開運財布と護符をあわせて購入できる「財運白蛇セット」には、西銀座チャンスセンターのスクラッチくじが5枚付属しています。
西銀座チャンスセンターといえば、大変な混雑でなかなか足を運ぶのが難しい売り場。
お財布を新調するついでにぜひ運試しをしてみてください。

***

宝くじに高額当せんした方の多くはゲン担ぎをしており、宝くじを買う場所もこだわって選んでいます。
当選者が多いことで有名な売り場の「西銀座チャンスセンター」に開運グッズを身につけていけばチャンス倍増かもしれませんね。
これから宝くじを買う予定の方は、過去に高額当せん者の多い人気売り場で買ってみてはいかがでしょうか?

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ブランド財布で金運は上がる?お金が集まるといわれる財布の特徴と選ぶコツ

「かわいい財布」や「ブランドの財布」は持っているたけでもテンションが上がるので、持ち歩くのも使うのも楽しくなりますし、自分が好きなブランドだと尚更、使うのが楽しくなりますよね? ブランドの財布も流行りのものから、スタンダードのものまで種類も沢山あるので、どんな財布を選ぼうか悩んでいる方や、せっかく…続きを読む

お風呂場や洗面所から開運アップ!

開運術として有名なのが、トイレ掃除。 風水では、トイレだけではなくお風呂場や洗面所など、他の水回りもきれいにしておくことで、ますます運気を上げることができると言われています。 続きを読む

今こそ高額当選のチャンス!運試しアプリで宝くじ購入のタイミングをつかもう☆

「今年は宝くじを買おう、買ってみよう!」とお考えの方、主要な宝くじの購入時期をきちんと把握できていますか?   ロトやナンバーズ等の選択式の宝くじはいつでも買えますが、ジャンボ宝くじ等は特定の期間にのみ発売されるので、「一攫千金狙うぞ!」と意気込んでいでも、「いざ、買おうと思ったときには続きを読む

高額当選のご利益絶大?リアル招き猫の可愛い姿をご紹介

招き猫が金運を呼び寄せるというのは誰もが知っています。 招き猫と聞いて思い浮かぶのは作り物の猫ですが、全国には宝くじ売り場に実際に生きた幸運の招き猫が様々なところにいるのです。 その愛らしい姿と共に、リアル招き猫がいる売り場を紹介していきます。 続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る