• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

【東京都】高額当選が出た宝くじ売り場まとめ2017【穴場あり!】

【東京都】高額当選が出た宝くじ売り場まとめ2017【穴場あり!】

【東京都】高額当選が出た宝くじ売り場まとめ2017【穴場あり!】

どこで買っても確率はおなじはずの宝くじ。

でも、なぜか高額当選が出た売り場では、2回3回と高額当選が続出します。

理由は定かではありませんが、運気の流れが良いのかもしれませんね。

当選確率を少しでもあげたい?

だったら、高額当選が出た売り場に急ぎましょう。今回は東京都です。

1.西銀座チャンスセンター

1.西銀座チャンスセンター

1.西銀座チャンスセンター

高額当選者を出す店舗が多い東京の中でも、とりわけ有名な
西銀座チャンスセンター。細かな実績は割愛しますが、
平成になってから474名の億万長者を誕生させています。
累計金額は怒涛の740億円!
窓口が6つ用意されていますが、1番人気の1番窓口で購入しましょう。

●実績

2016年1等×2本+前後賞×4本
その他多数!

●アクセス

最寄り駅 JR「有楽町駅」
東京都中央区銀座4-1
営業時間9:00~20:00

2.池袋東口西武線駅構内売場

2.池袋東口西武線駅構内売場

2.池袋東口西武線駅構内売場

池袋駅構内にある宝くじ売り場。
メディアに掲載されるほどの実力のある店舗です。
なんでもマスコットキャラクター「福ライオン」に触れるとご利益があるとか。
店名とは裏腹に改札の外にあるのでご注意を!

●実績

2014年1等×2本+2等×6本
2015年1等×2本+2等×3本
2016年1等×2本+2等×2本
その他多数!

●アクセス

最寄り駅 JR「池袋駅」
東京都豊島区南池袋1-28-1
営業時間 7:00 ~ 21:30(土日祝)7:30 ~ 20:30

3.有楽町大黒天宝くじ売場

3.有楽町大黒天宝くじ売場

3.有楽町大黒天宝くじ売場

有楽町駅から徒歩1分にある宝くじ売り場。
累計当選金額実績が140億円以上の強者店舗。
近隣の西銀座チャンスセンターに人が集中する事を考えると、
穴場的スポットと言えるかもしれません。
購入前は「有楽町大黒天」の神に祈りましょう。

●実績

2010年2等×3本
2011年1等×1本+前後賞×3本
2012年1等×1本+前後賞×1本
2013年1等×1本+前後賞×1本
2014年1等×1本+前後賞×1本
2015年×1等×3本+前後賞2本
2016年×1等+前後賞×1本
その他多数!

●アクセス

最寄り駅 JR「有楽町駅」
東京都千代田区有楽町2-9-18
営業時間8:00〜22:00 (土日)9:00〜21:00

4.渋谷駅ハチ公広場宝くじ売り場

4.渋谷駅ハチ公広場宝くじ売り場

4.渋谷駅ハチ公広場宝くじ売り場

渋谷ハチ公前広場にある宝くじ売り場。
総額40億円以上の当選金額が産まれています。
渋谷で1番幸運な売り場であることは間違いありません!

●実績

2007年1等×1本+前後賞×2本
2008年2等×1本
2009年1等×1本+2等×1本+前後賞×1本
2013年1等×1本+前後賞×1本
2014年1等×3本+前後賞×2本
2015年2等×1本

●アクセス

最寄り駅 JR「渋谷駅」
東京都渋谷区道玄坂2-1
営業時間8:00~21:00(土日祝)9:00〜19:00

5.新橋駅烏森口宝くじラッキーセンター

5.新橋駅烏森口宝くじラッキーセンター

5.新橋駅烏森口宝くじラッキーセンター

昭和24年から創業の老舗宝くじ売り場。
当選実績130億円以上のモンスター級の店舗となっています。
新橋という場所柄もあって、22時まで営業。
仕事帰りのサラリーマンでも購入できるのが嬉しいですね!

●実績

2011年1等×1本
2012年1等×2本+前後賞×1本
2015年1等×1本+前後賞×1本
その他多数!

●アクセス

最寄り駅 JR「新橋駅」
新橋2-16-1JR新橋駅烏森口前
営業時間7:00~22:00(土日祝)6:00〜24:00

6.新宿チャンスセンター

6.新宿チャンスセンター

6.新宿チャンスセンター

新宿西口より徒歩3分のサンフラワービル1階にあるチャンスセンター。
ビジネス街ということもあり、
シーズンになればサラリーマンやOLで賑わっています!

●実績

2008年2等×2本
2014年1等×1本+2等×1本

●アクセス

最寄り駅JR「新宿駅」
東京都新宿区西新宿1-3-1 サンフラワービル1階
営業時間9:30~19:00

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ジャンボ宝くじ史上初!10億超えが出た売り場とは

宝くじの当選金の最高金額は平成元年に初の1億円超えを示しました。 その後、3億円、5億円と最高額は上がり、2016年の年末ジャンボでは1等7億円でした。 前後賞各1億5,000万円の合計10億円という超ビッグの夢が実現したことは宝くじファンのみならず社会で大きな反響を呼びました。 では、実際に20続きを読む

宝くじの日って何?知らないと損するかもしれないその理由とは

9月2日は『宝くじの日』です。 宝くじの日には過去1年間のハズレ券を対象にしたお楽しみ抽選がおこなわれますが、宝くじの日を設けた本来の目的はただのファンサービスではないようです。 続きを読む

【宝くじ】当選したら税金はどうなる?1円でも多くもらう税金対策方法

宝くじに当たったときの税金対策を知っていますか? 「宝くじ当たらないかなー」と日々思うことはあれど、「当たったあとに何をすればいいのか」までは頭が回っていない人が多いと思います。誤った行動をしてしまうと、多額の税金がかかってしまうことがあります。 ここでは宝くじの当選金額を1円でも多く懐に残してお続きを読む

面白すぎる!!と、今話題になっている宝くじ高額当選者たちのブログとは

「ジャンボ系宝くじ」の他に「ロト6」や「ロト7」などいろいろな宝くじが取り扱われていることから、毎週のように億万長者になる人が出ています。   ジャンボ系やロトシリーズよりも当選金額が小さく扱われていることが多い「スクラッチ宝くじ」であれば、毎日のように当選する人がいるようです。 &nbs続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る