• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

布袋様がいる宝くじ売り場?静岡の「マスミ」は1等53本の実績あり!

布袋様がいる宝くじ売り場?静岡の「マスミ」は1等53本の実績あり!

布袋様がいる宝くじ売り場?静岡の「マスミ」は1等53本の実績あり!

あるものを買ってから最近良いことが起きる、なんて話を聞いたことありませんか?

 

幸せを運んでくれるものは、人によってもその時によっても違うものです。

 

ここではあるものを手に入れてから、運が舞い込んでくるようになった宝くじ売り場「マスミ」について、お伝えします!

幸運を呼ぶ布袋様

「マスミ」は、静岡県浜松市にある宝くじ売り場です。実はこちらの売り場、テレビや雑誌などのメディアで取り上げられた実績も多数あり、十数年前から「当たる」との評判を呼んでいます。

 

かつては、ジャンボ宝くじ販売中に宝くじを買いに来る人がひっきりなしだったことから、「マスミ渋滞」なる現象も起きていたとか。そのため、今でもマスミのWebサイトには来店の際に、できるだけ公共の交通機関の利用を促す告知が掲載されています。

 

それだけ注目度の高いこちらの店舗、それはなぜなのか?

 

実は、この宝くじ売り場のシンボルは、店頭に飾られた木彫りの布袋様

hoteisama

今から約30年前に、この「マスミ」の店長が、ふらりと入った古道具屋さんで見つけたものだそうです。店の奥に置かれたこの布袋様は、「何かを訴えかけているようで…思わず買ってしまった」というエピソードが伝えられています。

 

戦後からずっとマスミでは宝くじ販売をしてきたそうですが、ジャンボ1等が出たことはなかったそう。

 

しかし、この木彫りの布袋様を店頭に置いてからというもの、ジャンボ1等がこの売り場から驚くほど出るようになったそうです。

 

今までに出た1等の数はなんと53本、当選金額の合計は70億円以上

2012年の年末ジャンボでは、なんと1等6億円がマスミで販売されているのです。

 

布袋様のご利益はとどまるところを知りません。

「開運!宝くじのマスミ」

「開運!宝くじのマスミ」

「開運!宝くじのマスミ」

「マスミ」は、ホームページにブログなど、インターネットでも幅広く情報発信を行っています。

 

YouTubeでは「開運!マスミチャンネル」という名前の動画を投稿されてます。この動画では、地元の浜松町を紹介する内容や、金運を上げるパワースポット巡りなど、宝くじ好きにとってお得な情報を発されているのです。

 

気になる方は「開運!宝くじのマスミ」というホームページから、チェックしてみてはいかがでしょうか?

 

▼Webサイトはこちらから

http://www.kaiunmasumi.com/

まとめ

まとめ

まとめ

「マスミ」の営業時間は、平日は9:00~20:00、土日祝日は9:00~19:00(※ジャンボ宝くじ発売中は最終日を除く24:00まで)です。

 

ジャンボ期間中は渋滞緩和のために駐車場を閉鎖しているので、公共交通機関での来店をオススメします。

 

遠州鉄道鉄道線の遠州病院駅から徒歩3分と駅からも近いので、ぜひ「マスミ」に来店して、高額当選を狙いましょう!

 


マスミ

 

住所:静岡県浜松市中区板屋町521

電話:053-453-9286

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

【東京都】高額当選が出た宝くじ売り場まとめ2017【穴場あり!】

どこで買っても確率はおなじはずの宝くじ。 でも、なぜか高額当選が出た売り場では、2回3回と高額当選が続出します。 理由は定かではありませんが、運気の流れが良いのかもしれませんね。 当選確率を少しでもあげたい? だったら、高額当選が出た売り場に急ぎましょう。今回は東京都です。 続きを読む

そもそも宝くじって、どんなもの?仕組みは?

宝くじは、昭和20年10月に誕生して以来、 ずっと「当たるかな」のときめきや 「当たった!」の喜びを届けています。   今回は、賞金スケールも楽しさも多彩になっている宝くじについて、わかりやすく紹介していきます☆ 続きを読む

来年から?新宝くじ「子育て支援くじ」(仮称)とは

2017年7月28日に総務省が発表した「子育て支援くじ(仮称)」。 現在、お子さんを抱えている子育て中の方は気になるネーミングですよね。 そんな子育て支援くじの情報を詳しく見ていきましょう! 続きを読む

再チャンス!9月2日宝くじの日の当選番号が発表に!

みなさん、9月2日は宝くじの日だって知ってましたか?   く(9)じ(2)で、宝くじの日なんだとか。   そしてそんな宝くじの日に、宝くじファンは見逃してはならないある発表があるんです。 続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る