• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

お金の貯まる人がやっている、3つのお財布習慣を大暴露!

お財布との付き合い方を身につけよう!

突然ですが、あなたは貯金体質ですか?よく、雑誌などでも“お金の貯まる人”“貯まらない人”なんていう記事がありますが、お金の貯まる人はとにかく節約上手でやりくり上手!とてもじゃないけど真似できないわ…なんて貯金をあきらめてしまっている方も多いのでは?
お金を貯めるには日頃の節約意識も大切ですが、誰でも手軽に貯金体質を目指せるという方法があるんです。それはズバリ、お財布との付き合い方を身につけること。そこで今回は、お金の貯まる人が秘かにやっているというお財布習慣を徹底調査!あなたもお財布を正しく使えば、何もしていないのにいつのまにかお金が貯まっていた!なんていう嬉しい出来事が起こるかもしれませんよ!

その1)お財布に余計な物を入れ過ぎていませんか?

一つ目の習慣は「中身の整理」。最近は、カードが何十枚も入るような収納力のあるお財布が人気ですが、あなたのお財布はどうですか?マチがたっぷりでお札がたくさん入るのは便利ですが、実際はお札よりもレシートやカードでパンパン、という方が多いかもしれません。多少入れ過ぎても、ファスナーで閉めればOK!なんて思っていませんか?
前回もお話ししましたが、お財布はお金=お札が暮らす部屋。お金は自分たちの仲間ではない、レシートやカードでぎゅうぎゅうになっているようなお財布からは、さっさと出て行ってしまいます。お金が狭い財布に押し込められている状態は、いわば私たちが満員電車に閉じ込められているようなもの。息苦しい場所から早く逃れたいのは、お金も人間も同じです。お財布の収納力に頼りすぎず、レシートは最低でも1日1回は整理するように心がけましょう。
また、つい増えてしまうポイントカード類は、別にカード入れを用意して持ち歩くようにすれば、金運もポイントも逃しません。スッキリと薄いお財布は、貯金体質になるための基本中の基本。ぜひ実践してみてください。

その2)お金の王様・1万円札には特別なおもてなしを

2つ目は「1万円札の扱い方」。もし、あなたがマチや仕切りの多いお財布をお使いなら、ぜひ1万円札専用の部屋をつくってあげてください。お金=お札であることはすでにお話ししましたが、お札の中でも特に1万円札は、頂点に君臨するお金の中のお金。プライドが高いので、千円や5千円といった他のお札と一緒にされることを嫌います。今お使いのお財布に余裕があるなら、1万円札だけを入れる専用の場所をつくって、ゆったりとくつろいでもらいましょう。その居心地の良さに、1万円札も大喜びで仲間をどんどん呼び込んでくれるでしょう。

その3)お財布の疲れをとってあげましょう

そして3つ目は「お財布の置き場所」。あなたは1日の終わり、家に帰ってきて何をしますか?手洗い・うがいの後は、部屋着に着替えたり、女性ならメイクを落としたり…、おうちモードでくつろぎますよね?では、お財布はどうでしょう?バッグやポケットの中で揺られながら、お金を出したり入れたりと1日中あなたのために働いているお財布。家に帰ってきたら、お財布にも特別なベッド=置き場所で、一日の疲れを癒してもらうことが大切なんです。
ベッドといっても、大げさなスペースは必要ありません。お金は暗いところで増えるという性質があるので、光の入らない引き出しなどがオススメ。金運を司る西の方角がベストですが、それ以外の方角でも静かな場所ならOKです。音のうるさいテレビの近くや、水を使うキッチンなどは避けてください。
自分専用の置き場所でのんびりとくつろいだお財布には、新たな貯金力がチャージされて、翌日も元気にあなたのために頑張ってくれるでしょう。ただし慣れないうちは、朝、休ませていたお財布をバッグに入れ忘れた!?という方がたまにいらっしゃいますので、ご用心くださいね!

金運のプロたちがつくった財布なら期待大!

そして、これら3つのお財布習慣に加えてぜひこだわってほしいのが「お財布」!もちろん今お使いのお財布でも、心がけ次第で金運アップは十分期待できますが、やはり金運を知り尽くしたプロたちが作ったお財布には、色やデザイン、シンボルなど金運を高める要素が満載!持っているだけでお金が舞い込んでくる!という夢のような毎日が現実になるかもしれません!お財布なんてどれも同じでしょ、と思っている方も、ぜひ一度使ってみてください!

オススメの金運財布はコチラ

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

蛇やラッキー数字で金運アップを狙う? 財布にお金を呼ぶとされるグッズ4つ

社会の中で生きるには誰しも「お金」が必要です。 しかし、「思うようにお金が集まらない。頑張って働いてもどんどんお財布から出ていくばかりだ」という方は多いでしょう。 人にはそれぞれ「財運」という運気の流れがあります。これが滞っていたり、淀んでいたり、あるいは薄かったりすると、お金を稼ごうと苦労して…続きを読む

財布の使い分けで運気が上昇するの?場所や目的で変えるおすすめ財布

普段、何個の財布を持っていますか? 普通は一人1個の財布ですよね? なかにはお札入れと小銭入れを分けて持っているから2個という人はいるかもしれませんが、洋服のように毎日財布を替える人は、あまりいないと思います。 実は、行く場所や目的によって、財布を替えた方が運気をアップさせることができるのをご…続きを読む

お金持ちは財布も二刀流!金運アップにもつながるオススメ「セカンド財布」

実は金運アップの財布も気になるけど、今の財布がお気に入りで切り替えられない!という方って意外と多いのです。 お金持ちの方の財布を見ると、ブランド品や特注品を使っている人もいて、金運アップの財布ではないこともしばしば… 「なんであの人は金運アップの財布を使ってないのに金運を持っているんだろう?」と…続きを読む

夢は億万長者!ドリームジャンボの高額当せん売り場はどこ?

1年に5回発売されるジャンボ宝くじの中でも、春に始まる「ドリームジャンボ宝くじ」は、金運を味方につけるチャンスです。 こちらでは、過去に高額当せんを出した売り場の情報や、オススメの宝くじ券の保管場所についてお伝えします。一攫千金を狙うチャンスを手に入れるために、ぜひご一読ください! ■春といえば…続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る