• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

向かい干支で縁起を担ぐ!今すぐチェックして金運劇的アップを目指す

向かい干支で縁起を担ぐ!今すぐチェックして金運劇的アップを目指す

向かい干支で縁起を担ぐ!今すぐチェックして金運劇的アップを目指す

自分の生まれ年によって決まる干支。これはみなさんすぐに答えることができますよね?

 

実は、干支の中にはもう一つ、自分にパワーをもたらしてくれる「向かい干支」なる考え方があるのをご存知ですか?

 

なんと江戸時代の古くから、向かい干支を大切にして、その柄をあしらったものを身近においておくと幸福が訪れると言われているそうですよ!

 

「最近出費がかさむばかりで嫌…。金運アップのゲン担ぎがしたい…。」と思っているあなた!

 

お財布の中に向かい干支グッズを入れれば、金運劇的アップが期待できるかも!?

自分の向かい干支をチェック!

自分の向かい干支をチェック!

自分の向かい干支をチェック!

向かい干支とは、十二支(子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥)を円状に並べた時に、自分の干支の真向かいにくる干支のことをいいます。

 

つまり、子と午丑と未寅と申卯と酉辰と戌巳と亥の組み合わせがそれぞれ向かい干支ということになります。

向かい干支のひみつ

向かい干支のひみつ

向かい干支のひみつ

正反対の位置にある向かい干支は、自分の干支とは正反対の性質を持っています。

 

これが運気アップの鍵!

 

自分が持っていないパワーを補ってくれるのが向かい干支なのです。

 

そのため、向かい干支は「守り干支」とも呼ばれ、現在も歌舞伎や落語など伝統芸能に携わる人の中には、向かい干支を大事にし、その柄の入った着物などを身につける人も多いのだとか。

 

みなさんも、ゲン担ぎに昔から使われていた向かい干支グッズをさりげなく持ち歩いたりお家に飾ったりして、金運はもちろんその他の運気アップも一気に目指しましょう!

 

ちなみに、人間関係の相性も、向かい干支の人とは抜群なんだとか!

 

人の年齢で考えると、自分と年齢差が6・18・30・42歳…などの人が、向かい干支にあたります。

 

お互いに長所を共有し、短所を補い合える存在でいられるそうですよ。

 

向かい干支グッズをゲットしよう!

向かい干支グッズをゲットしよう!

向かい干支グッズをゲットしよう!

自分のパワーを補ってくれる、ちょっと心惹かれる向かい干支。

 

自分を守ってくれる大事なお守りとして、お気に入りの向かい干支グッズを探してみてはいかがでしょうか?

 

きっと素敵な運気をもたらしてくれるはずです。

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

知らなかった!花火と金運アップの意外な関係とは?

花火と言えば、夏の風物詩。   花火大会がそろそろ始まる季節でもありますね。   実は、花火は見てやって楽しむだけではなく、金運を上げる効果もあったのです。   ここではそんな花火の知られざるパワーについて、お伝えします! 続きを読む

宝くじネット購入者必見!虚空蔵法輪寺のマイクロSDお守りとは

みなさんはお守りと聞いたら、どのようなものを想像するでしょうか。   やはり、小さな巾着袋のお守りを思い浮かべるのではありませんか?   実はお守りの形はそれだけではないのです。   なんと、SDカードのお守りがあるんです。   ここでは常識を打ち破る、そん続きを読む

奇跡的なチャンスをこの手に!五行の基本を使った金運アップ術

皆さん、風水についてはご存知ですよね?   最近は風水を使って家全体の運気を上げよう、という人も増えています。   実はその風水の元になっているのが、五行なんです。   ここでは五行を用いて金運を上げる方法について、お伝えします。 続きを読む

お金に好かれる人はスピード感が違う!?金運アップのコツをご紹介

あなたのまわりで「この人はお金に好かれているなぁ」と思ったことありませんか? ちなみにあなたはお金に好かれていますか? 生まれて来たからには人にもお金にも好かれたいですよね。 今回は、お金に好かれて金運がアップするコツをご紹介します。 続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る