• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

どれが一番わくわくする?宝くじの種類

どれが一番わくわくする?宝くじの種類

どれが一番わくわくする?宝くじの種類

ジャンボ、通常、数字選択式、スクラッチなど宝くじの種類も多岐にわたります。

もちろん一攫千金できそうな宝くじがいいのですが、宝くじ自体にわくわくできるといった点も醍醐味です。

4つの種類別にまとめたので、今後買うときの参考にしてみてください。

1. 宝くじといったらやっぱりこれ!ジャンボ!

1.	宝くじといったらやっぱりこれ!ジャンボ!

1.	宝くじといったらやっぱりこれ!ジャンボ!

CMでもよく見るジャンボ宝くじ、名前の通り大型の宝くじです。

年5回発売日があり、あらかじめ番号が印刷されていて、抽選で決定した番号と一致したとき当選金を受け取ることができます。

一等が1億円以上の宝くじなので、一攫千金を夢見ている方はこちらがおすすめです。

2. 堅実に行きたいなら通常がおすすめ!

japan_kuji_img

出典:http://www.takarakuji-official.jp/

 

通常くじは全国くじとブロックくじとに分かれて、こちらもあらかじめ番号が印刷されていて、抽選となります。

単価や当選金など多くの種類があり、発売期間が決まっているのが特徴です。

宝くじの日(9/2)などに発売されるくじとなっています。

全国くじはどこでも同じものが買えるくじで、ブロックくじは全国を4箇所(1.東京、2.関東・中部・東北、3.近畿、4.西日本)に分けて発売しているくじです。

3. 自分の運を信じる!数字選択式!

Lottery ticket and money

こちらはロトやナンバーズなどでおなじみの数字が印刷されているもので、自分で数字を選択して抽選といったものです。

ジャンボや通常くじは買った場所、時間、順番等でほぼ決まってしまいますが、数字選択式は自分で数字を決めるので、運に自身がある人におすすめです。

また毎日発売があるので、気が向いたときにいつでも買えるのも特徴です。

4. その場で気軽に!スクラッチ!

scratch_howto_img1

出典:http://www.takarakuji-official.jp/

 

ちびまるこちゃんで有名なスクラッチ、今までの3つとは違い、その場で当たりがわかります。

その場でわくわく感を味わいたい方、友人と一緒に運試しで盛り上がりたい方にお勧めです。

その場で当たりがわかるからといって数万円レベルではなく、1等が3000万円なんていうものもあります。

その場の運試しに、そして当たったら良い食事にでも行ってみてはいかがでしょうか?

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

開運のためなら奮発しちゃう高価グッズ

開運の方法は様々。   開運グッズを活用するのもその方法の1つです。   でも、開運グッズっていろいろあってどれを買ったらいいのか迷っちゃいますよね。   たまには、高価なものを購入してみるのはいかがでしょうか? 続きを読む

海外の宝くじを徹底検証!種類&当選金額はどう違う?

毎週販売している、ロト7。   4億円当たるなんて夢のようですよね。   ですが、海外の宝くじはもっとすごいんです。   海外の宝くじの種類や当選金額について、徹底検証していきます! 続きを読む

宝くじに当たったら確定申告どうするの?

宝くじに当選すると、非常に高額なお金が手元に入りますよね。   しかしここで気になるのが、翌年の確定申告。   相当な額の税金が取られてしまうのでは…!?   ここではそんな疑問にお答えします! 続きを読む

<ことだま鑑定・水蓮先生インタビュー>第1回:自分の名前を受け入れると、自分を好きになれる

鑑定活動だけでなく、講師やライターとしても活躍中の「ことだま鑑定師®」水蓮先生。「名前だけで占える」親しみやすい鑑定法から、テレビや雑誌などでもたびたび取り上げられ、これまで、8年間で6000名以上を鑑定されてきたといいます。 20歳から17年間、会社員や結婚式のプランナー、介添え人などとして20続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る