• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

えっ!?あの人も!芸能界の宝くじマニアたち!

えっ!?あの人も!芸能界の宝くじマニアたち!

えっ!?あの人も!芸能界の宝くじマニアたち!

宝くじは一獲千金を狙う一つのツールとして、昔から様々な人たちの夢を背負ってきました。

 

実は芸能界にも宝くじマニアの人たちがいるんです。

 

意外なあの人も、宝くじマニアかもしれませんよ?

木村拓哉

木村拓哉

木村拓哉

(http://a12160714.xsrv.jp/kazuki/kimutatakuya-1-1690)

 

SMAPの木村拓哉さんは、少し前まで「東日本大震災復興支援グリーンジャンボ宝くじ」のイメージキャラクターに起用され、CMに出演していました。

 

実は、このキャンペーンのイメージキャラクターに起用された理由の一つに、木村拓哉さんのある趣味が関係していたらしいんです。

 

木村拓哉さんはサーフィンやビリヤード、カメラなどいろいろな趣味をお持ちですが、実は世界中の宝くじを集めることも趣味の一つなんです。

 

自分が海外に行ったときや、友人が海外に行ったときにはいつも宝くじをお土産に頼んでいるそう。

 

ですが買った宝くじが当選したのかどうかについては、まったく興味がないそうで、スクラップとしてシートに張り付けているだけで当選番号を調べたりすることはないんです。

 

宝くじのデザインや国による違いに魅力を感じるのだとか。

 

なんと、現在収集している宝くじの数は1万枚以上。

 

お気に入りはヨーロッパの宝くじだと言っています。

所ジョージ

所ジョージ

所ジョージ

(http://topicks.jp/14326)

所ジョージさんと言えば、現在も宝くじのCMでよく目にしますよね。

 

所さんと言えば、多趣味で有名ですよね。

 

特に常に20台前後も所有しているほど、車には熱いこだわりがあるようです。

 

2016年のサマージャンボでは所さんのカスタマイズカーが当選品に含まれるなど、その太っ腹さも有名です。

 

そんな所さんの趣味の一つが、宝くじなんです。

 

過去にナンバーズを数回当てたことがあるそう。

 

当選もして、CMに出演もして、宝くじへの愛が垣間見えますね。

まとめ

まとめ

まとめ

宝くじを買う理由は、必ずしも一獲千金を狙って、ではないようですね。

 

宝くじを趣味とする芸能人は、集めることが好きだったり、買うことに満足感を感じていたり、ちょっと変わった楽しみ方をしている人も多いようです。

 

他にどんな芸能人がどんな理由で宝くじを買っているのか、気になりますね!

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

お金に困りたくなかったら富士山に登るべし!船井幸雄も勧める日本一の金運神社とは!?

今回は、あの船井幸雄さんもおすすめしていた 日本一の金運神社「新屋 山神社」(あらや やまじんじゃ) について特集していきます。   この場所でお参りすれば あなたも お金に困らない生活を手に入れることができるかも!? 続きを読む

買う前にやってみよう!宝くじシミュレーターのイロハ

宝くじファンの皆さんなら、一度は『宝くじシミュレーター』の名前を聞いたことがあるのではないでしょうか? 今回は気になる『宝くじシミュレーター』とは何か、どんなことができるのかをご紹介いたします。 続きを読む

宝くじ当選を願って!2016年の「恵方巻き」を食べよう

今年もそろそろ節分の日がやってきますね! 節分といえば「豆まき」を行うのが一般的ですが、 最近では豆まきとあわせて恵方巻きを食べることも全国的に広がってきました。 もとはといえば、大阪が発祥の地だそうですが、 現在ではこの季節になると、コンビニやスーパー、デパートなど各社全国で賑わいを見せています続きを読む

宝くじは、無駄遣いなのか!?統計学で解明された本当の話!

「当たる確率が低いことは分かっている」でも当たったときの姿を想像し、ついつい買ってしまう宝くじ。実際のところ、当たる確率や書い続けて利益が出るのかを、ちゃんと計算したという方は少ないと思います。今回は宝くじを買うことが「実は無駄遣いなんじゃないか?」と疑問を感じている人向けに、宝くじの本裏側をご紹続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る