• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

秋は「金」の季節!?この時期から開運できる風水のポイントをご紹介

秋は「金」の季節!?この時期から開運できる風水のポイントをご紹介

秋は「金」の季節!?この時期から開運できる風水のポイントをご紹介

秋は金運をアップさせる季節だと言うことをご存知でしょうか。

 

秋=空きで縁起が悪い、良くないと言われている季節かもしれませんが、実は風水的には良く、金運アップの季節と言われています。

実りの秋だからこそ金運をたっぷり取り込みましょう!

 

さっそく金運アップさせる方法をご紹介します。

「秋」こそ金運アップの季節

「秋」こそ金運アップの季節

「秋」こそ金運アップの季節

秋は実りの秋ですよね!

特に9月・10月は金運アップさせる一番良い季節なんですよ!

 

掃除や家の整理、そしてインテリアを変えたりとこの機会におうちの中を綺麗にしリフレッシュさせるのも良いですよね。

風水では換気をし、悪い気を室外へ出し新しい気を取り入れること、そして清潔に綺麗な空間にしておくことがポイントです。

そして収納では良い気を貯める場所とも言われるので整理して詰めすぎた収納を綺麗にしましょう。

冷蔵庫の中を整理

冷蔵庫の中を整理

冷蔵庫の中を整理

水では詰めすぎの収納は良い気を貯めることはできません。

 

そこで一番注目したいのは冷蔵庫

期限切れの食材や汚れた庫内は悪い気を溜め込み邪気が溜まってしまうので金運どころか全体の運気まで下がってしまうのです。

 

庫内の雑菌や汚れを綺麗に掃除し、除菌し整理して秋の味覚などを買いましょう!

また冷蔵庫の中だけではなく本体の外側の拭き掃除や上下も溜まったホコリを綺麗にしておくとさらに良くなりますよ。

財布を買い替える

財布を買い替える

財布を買い替える

秋=空きと言われ、財布の買い替えは春=張ると言われていますよね。

実は春も良いのですが、実りの秋であるこの季節だからこそ風水的に金運アップに良いのです。

 

また常に出費が多く借金などマイナスである人は「空」と言うことでマイナスがなくなり安定するとも言うのですよ。

財布を選ぶ際には、金運アップとして良いと言われている金や黄色の長財布を購入すると良いでしょう。

また財布を購入したら金運を呼び込むためにもお金を入れて(できれば多めに)このくらいは財布に入るようにと願いを込めて1週間くらいお財布を休ませて保管しておきましょう。

使うときがワクワクするのと、お金の使い方について考える機会ができて良いですよ。

秋の金運アップアイテム

秋の金運アップアイテム

秋の金運アップアイテム

秋こそ金運をアップさせるチャンス!と言うことでお部屋の掃除や整頓が済んでいるなら金運アップアイテムを取り入れてみましょう!

 

秋の金運アップアイテムはピンク・黄色・クリーム色・白

また実りの秋なので果実などのデザインも良いとされています。

 

水回りや玄関などに取り入れてみるとパッと明るく新鮮な気持ちになり、

良い気とくに金に良い気を取り込むことができますよ。

まとめ

秋は実りの秋なので金運アップにもっともよい季節です!

年末の大掃除の前にお部屋の整理整頓、そして模様替えなどをし良い気をたくさん取り込みましょう!

また財布の買い替えは3年と言われているので、買い替える人はぜひ秋に買い替えましょう!

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

意外にも!餃子を食べると金運がアップする!?

現在では、どの家庭でもよく食べられている餃子。 実はこの餃子、風水で有名な中国ではとても縁起の良いものなのです。 続きを読む

「お金」や「当たり」に縁がある!おススメのパワースポットをご紹介

運勢を上げるにはさまざまな方法がありますが、近年はパワースポット巡りが流行していますよね。 宝くじ購入者なら必ず訪れたい金運パワースポットがあるのをご存知でしょうか? 今回は、「お金」や「当たり」といった言葉に縁の深い特別なスポット3選をご紹介します! 続きを読む

貧乏神は本当にいる?貧乏神につかれた人の特徴と対策方法

昔話や、ふとした普段の話題の中に登場する「貧乏神」は、誰もが一度は聞いたことがあるでしょう。   その存在は「貧乏になる神様」と多方面から言われていることから、金運を下げる神様と考えられています。   しかし、実際は金運が下がる貧乏の他、さまざまな「貧乏」に影響を与えているようで続きを読む

金運を上げたい人の最大の敵【金毒】とは?

いつもお金に困っている、余裕がない、急な出費が多いなど、意識して節約したりして頑張っているのにお金がないのは金毒のせいかもしれません!金毒とはなんなのか、どうすべきなのか見ていきましょう。 続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る