• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

連敗に終止符!運気が悪い時にするべき7つのこと

何をやってもツイていないと感じる時は、運気が悪いと考える人が多いのではないでしょうか。

 

それは間違っておらず、何をしても上手くいかない時や、ちょっとしたことで不満が爆発してしまう時は運気が悪い時だと考えられています。

 

しかし、運気が悪い時に行うからこそ、運気がグッと上昇していく7つの事柄があるのをご存知でしょうか

 

その7つの事柄を実践することで、悪い運気はすぐになくなるかもしれません。

言葉や表情は運気を回復する重要なポイント!

言葉や表情は運気を回復する重要なポイント!

言葉や表情は運気を回復する重要なポイント!

まずは7つの事柄のうち、3つをご紹介します。

 

・ありがとうという言葉が大事

何気ない感謝の言葉ですが、運気が悪い時には忘れてしまっている言葉の一つです。感謝することは周囲の気分を上昇させてくれます。それが結果的に、自分にも返ってくると考えることができるでしょう。

 

・ツイてるという言葉をたくさん呟いてみる

感謝の言葉と同じ法則に基づいています。悪い運気の時は「今日もツイてないな」とネガティブな発言になりがちです。

 

しかし、ちょっとした良いことでも「ツイてる!」と口に出すことで、運気の上昇を図ることができます。

 

・笑顔を忘れない

怒りたいときは怒るべきですが、悪い運気の時は普段怒らないような、小さな内容で怒りがちです。そこで、なるべく笑顔を作るようにしていきます。

 

笑う門には福来るという言葉があるように、笑顔である人のところに良い運気は集まりやすいものです。

 

このように、言葉と表情は良い運気を引き寄せる重要なポイントになっています。

行動やイメージも大切な運気上昇のためのポイント!

行動やイメージも大切な運気上昇のためのポイント!

行動やイメージも大切な運気上昇のためのポイント!

残った4つのうち、3つをご紹介します。

 

・迷ったら行動する

運気が悪いと行動するのをためらってしまう人も多いものです。しかし、迷った時こそ行動することで、運気をグッと引き寄せることができるキッカケになります。

 

失敗を恐れず、立ち向かう勇気を持つようにしましょう。

 

・トイレの掃除で運気上昇を目指す

トイレには「烏枢沙摩明王」という神様がいると言われており、この神様は家が新築された時に金銀財宝をたくさん持って駆け付け、トイレの守り神になっています。

 

トイレを掃除すると金運が上がると言われる由縁です。

 

・運気上昇のイメージを明確に持つ

運気上昇のイメージを明確に持つことで、良い運気を掴むことができます。どの運気が足りないのか、自分が欲しい運気は何なのか、しっかりイメージを持つようにしましょう。

 

以上の3つのポイントは、行動に連なる運気上昇方法になります。

 

どうしても運気が上がらないと感じたならば、最後の手段を!

どうしても運気が上がらないと感じたならば、最後の手段を!

どうしても運気が上がらないと感じたならば、最後の手段を!

ここまでご紹介した方法で運気が上昇しなければ、最後の手段を用いてみましょう。

 

・1日5分だけでも瞑想してみる

瞑想は難しく感じる人もいるかもしれませんが、背筋を伸ばしてあぐらをかき、ゆっくりと呼吸するだけで良いのです。

 

瞑想中はさまざまな思い出が巡ることがありますが、それを押さえつけるのではなく「ああ、こんなこともあった」というように、第三者のような目で見ていくことが重要です。

 

このように、瞑想をすることで負の連鎖が断ち切られてスッキリすることがあります。

ご紹介した7つの方法を用いて、負のスパイラルから脱出していきましょう。

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

宝くじ当選を目指すあなたに伝えたい!神社参拝の基礎知識

宝くじで高額当選を目指すなら、出来るだけ運を引き寄せることが大切です。 運を引き寄せるために、宝くじを買った後に神社に参拝する人もいるのではないでしょうか。 ただ、ちょっと待ってください! 今までの参拝でしてきた作法、もしかしたら間違っているかもしれません…! 今回は、きちんと運を引き寄せるために続きを読む

楽しいことだけ考える!~たったこれだけで、幸運は舞い込んでくる!!

人間には2種類しかいません。辛い出来事があった時に、「自分はなんて不幸なんだ…」「自分ばっかり嫌なことが起きる」と考えるネガティブな人間と、「次は絶対に良いことがある!」「これ乗り超えたら成長する!」と感じるポジティブな人間。   幸運が舞い込んでくる可能性が高いのは、明らかに後者の方で続きを読む

【運活】八角形の鏡で運気が上がるといわれる理由は!?風水と八角形の関係とは

古来中国では、風水は様々な場面で用いられ、政治や祀りごとでも利用されてきました。 風水は現在にも受け継がれ、自分の運気や運勢のバランスを整え、良い運気を引き入れるために用いられています。 「最近、自分の運気が低迷状態だな、、、」と感じる方や、もっと運気を上げていきたいと考えている方に風水はとてもオ…続きを読む

金運アップには歯の治療!?

金運アップさせるための方法は数多くあり、その中でも定番となっているのが、黄色い物を身に着けることですよね。 しかし、いくら金運アップのための努力をしても、お金が増えない・貯まらないという方も多いのではないでしょうか。 実は、歯の治療することによって、金運が上がるということをご…続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る