• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

お金をどんどん増やした~い!新札貯金ってナニ?

お金をどんどん増やした~い!新札貯金ってナニ?

お金をどんどん増やした~い!新札貯金ってナニ?

貯金をしたいんだけど、なかなか長続きしない…

 

そんな悩みを持っている方はいませんか?

 

貯金を続けるのって意外とむずかしいですよね。

 

長続きしない人も多いと思います。

 

そういう方にオススメしたいのが、新札貯金なんです。

 

それでは、誰でも簡単に続けられる貯金法、新札貯金についてお伝えします!

新札貯金とは

新札貯金とは

新札貯金とは

貯金には、何かルールを設けることが大切になります。

 

ルールを設けることで、漠然とやるよりも貯金を続けやすくなるのです。

 

何かを続けたいときの一つのポイントですよね。

 

新札貯金のルールは簡単です。

 

お金を下ろしたとき、お釣りをもらったときなど、新札が混じっていることがありますよね?

 

手元に来た新札は使わずに貯金する、というルールです。

 

なぜこの方法がよいのでしょうか。

 

新札を見つけるとちょっと嬉しくて、あんまり使いたくないな、なんて思いませんか?

 

その気持ちのまま新札を貯金に回すことで、無理なく続けることができるからです。

 

無理をしていては長続きしませんから、続けやすくする工夫は大切です。

 

しかも、一度に貯まる金額は千円以上。

 

貯めるのは新札だけ、というルールを考えるとなかなか貯まらないようにも感じられますが、その金額の大きさから思っている以上に良いペースでお金を貯めることができるのです。

 

新札貯金には他にも利点があります。

 

ご祝儀やお年玉など人にお金をあげるとき、新札を使いたい場合がありますよね?

 

新札貯金をしていれば、新札を準備するのは簡単です。

 

そういった場面に対応できるのは、大きなメリットではないでしょうか。

 

まとめ

まとめ

まとめ

貯金のルールは、自分に合った形に柔軟に設定するのがいいでしょう。

 

新札でなく旧札を貯めるとか、五千円札は貯金するとか、設定の仕方は自由です。

 

どうしたら長続きするのか、色々なルールを試してみてもいいかもしれません。

 

まずは新札貯金を試して、お金をどんどんお金を貯めていきましょう!

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

金運のパワースポット!今話題の「銭形砂絵」

今、熱い注目を浴びている「銭形砂絵」をご存知ですか。 銭形砂絵を見た人は、金運が必ずアップするというパワースポットのことです。 これはどこにあるのか、なぜ金運が上がると言われるようになったのかを徹底リサーチしました! 続きを読む

宝くじ売り場の経営者も祈願する!「大宝八幡宮」ってどんな神社?

宝くじの当選祈願に行きたいけど、いったいどの神社に行ったらいいのか分からない、なんて経験はないでしょうか?   日本には様々な神社がありますが、その中でも茨城県にある「大宝八幡宮」は、宝くじの当選祈願をするのならばもってこいの神社です。   歌手の相川七瀬さんがプライベートで訪続きを読む

金運アップに効く!強力なおまじない

金運アップのおまじないはいろいろあります。 たとえば、占いの風水や手相、呪文などさまざまです。 今回は、その中でも金運アップに効くといわれる強力なおまじないを3つご紹介します。 続きを読む

金運アップの秘訣は財布にあった!?財布の選び方と活用方法

みなさんはどんな財布を使っていますか? 長財布、二つ折り、コインケース……など人それぞれかと思います。 しかし、その使っている財布が金運に大きくかかわるとしたら? 気にせずにはいられなくなるはずです。 今回は、金運アップにつながる財布についてご紹介します。 続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る