• follow us in feedly

沖縄旅行するなら、金運アップのパワースポットに行こう

沖縄旅行するなら、金運アップのパワースポットに行こう

沖縄旅行するなら、金運アップのパワースポットに行こう

日本の他では見られないエメラルドの海に南国の風、

美味しい沖縄料理など魅力的なものが沢山ある沖縄。

実はパワースポットも沢山あります。

観光のついでに訪れることもできるのでたまにはパワーをもらいに行きませんか。

今回は沖縄のパワースポットをご紹介致します。

沖宮(おきのぐう)

沖宮(おきのぐう)

沖宮(おきのぐう)

沖宮は那覇空港と宿泊や観光で訪れることの多い国際通りの真ん中にあり、立地もとても良いです。

空港についてすぐ参拝してもいいですし、沖縄を離れる前に拝んでパワーをチャージして帰るのもいいですね。

 

琉球八社の一つとされ、奥武山公園の中にあります。

入口は目を引く白の鳥居で拝殿は沖縄らしい琉球瓦で温かみもあります。

その先に天燈山があり、眺めもいいです。

商売繁盛にご利益があると言われている金運アップのスポットです。

本当に隙間時間で行けるのに素敵な由緒あるパワースポットですね。

 

日秀洞(にっしゅうどう)

日秀洞(にっしゅうどう)

日秀洞(にっしゅうどう)出展:https://www.visitkintown.jp/spot/nisshu

こちらも琉球八社の一つの金武宮をもつ観音寺の境内の中にあります。

洞という名前のとおり20Mの深さ270Mの長さをもつ鍾乳洞です。

 

現在は二つの鍾乳洞で出来ていますが、昔は一つにつながっていたそうです。

現在二つのうちの一つは沖縄のお酒泡盛の貯蔵庫として使われているので、美味しい泡盛を頂くこともできます。

金武宮が金運をよくするご利益があるのですが、

こちらの鍾乳洞ではさらにパワーがあるといわれています。

宮古神社(みやこじんじゃ)

宮古神社(みやこじんじゃ)

宮古神社(みやこじんじゃ)

沖縄本島の南西にある宮古島は島自体全体がパワースポットであると言われていて、一度は是非訪れていただきたい場所の一つです。

そんな宮古島の中に一つだけあるそして、日本では一番南にある神社が宮古神社です。

金運向上や厄除け開運のご利益のある神社です。

神社が宮古島の高台に位置しているため高台からの景色も満喫できます。

おわりに

沖縄を訪れる時に行ってみたい金運アップのスポットを見てきました。

手軽に行けるところから沖縄の銘酒泡盛もいただけるところ、

島自体がパワースポットの宮古島等、沖縄にもたくさんのパワースポットがあります。

特に上記でご紹介した場所は金運のパワースポットですので、沖縄に旅行の際には少し足を運んでみてはいかがでしょうか。

ラッキーショップ
  • follow us in feedly

靴にも気を遣ってる?開運もお洒落も足元から!

服には気を使うけど、靴は擦り切れてボロボロ…という状態になっていませんか? 「足元なんて誰も見ていない」と思うかもしれませんが、意外と人に見られています。 また、破れていたり、底が擦り切れた靴を履いていると、運気も下がってしまうんです! 毎日履く靴をきれいにお手入れしながら金運をアップさせましょう。続きを読む

連敗に終止符!運気が悪い時にするべき7つのこと

何をやってもツイていないと感じる時は、運気が悪いと考える人が多いのではないでしょうか。   それは間違っておらず、何をしても上手くいかない時や、ちょっとしたことで不満が爆発してしまう時は運気が悪い時だと考えられています。   しかし、運気が悪い時に行うからこそ、運気がグッと上昇し続きを読む

【金運アップ】「満月の夜にお財布フリフリ」でやってはいけないことがあった!

話題の金運アップ法にお財布フリフリという方法があり、満月の夜に行うと効果があると話題になっています。 しかし満月の夜に行う際、やっていけないことがあるのを知っていますか? 金運を逃さないようにやり方を再度確認していきましょう。 続きを読む

金運を呼ぶ掃除術☆今すぐお部屋の○○をきれいにしよう

金運を上げるといえば、パワースポットに行ったり、お守りをつけたり、開運グッズを飾ったり…なんてことが浮かぶ人も多いと思います。   ですが、金運を上げる方法はそれだけではないんです。   掃除でも金運を上げることができるんです。   では、そのポイントはなんでしょうか続きを読む

ページの先頭へ戻る