• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

宝くじも近代化!?売り場に行かず買う方法とは

宝くじも近代化!?売り場に行かず買う方法とは

宝くじも近代化!?売り場に行かず買う方法とは

今やどんなサービスでも利用者の利便性を追求する時代です。
そして、宝くじの購入も、時間や場所を選ばず気軽に購入できる時代になりました。
今回は宝くじ売場に行かずに宝くじを買う方法をお伝えいたします。

自宅でも外出先でも24時間宝くじを購入できる?

自宅でも外出先でも24時間宝くじを購入できる?

自宅でも外出先でも24時間宝くじを購入できる?

宝くじというと、宝くじ売り場に並んで購入するというのが一般的ですよね。

でも、「近場にある売り場は高額当選が出たおかげで大人気になり、お目当ての宝くじがすぐに売り切れてしまった」などという方もいらっしゃると思います。

そんな方にオススメなのが、インターネットを利用した宝くじの購入です。
宝くじの受託銀行であるみずほ銀行では『宝くじラッキーライン』というインターネット宝くじ販売サービスを展開しています。
みずほ銀行の預金口座を開設している20歳以上の方なら入会費や年会費は無料で利用できる宝くじラッキーライン。
事前の登録を済ませておけば、インターネットで宝くじを購入することができます。
購入した宝くじのくじ券は当選番号が判明するまでみずほ銀行が管理し、購入者にはハガキで番号のみが郵便で通知される仕組みです。
当選金は自動でみずほ銀行の口座に入金されるので「気がついたら大金が口座に入金されていた!」なんて体験談もあります。
宝くじラッキーラインなら、通常の宝くじだけでなく数字選択式宝くじ『ナンバーズ』や『ロト』も購入できます。
これで「売り場に行くヒマがない!」という忙しい方でも安心して宝くじを購入できますね。

ロトやtotoを購入するならオンラインが便利!

ロトやtotoを購入するならオンラインが便利!

ロトやtotoを購入するならオンラインが便利!

自分で数字を決める、勝敗を予想するというゲーム性が大人気のナンバーズ、ロト、totoなどの数字選択式宝くじ。
現在、数字選択式宝くじを中心にインターネットによる販売が大人気です。
ナンバーズとロトは、みずほ銀行、ジャパンネット銀行、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、楽天銀行の合計5つの銀行が各ホームページでインターネット販売をおこなっています。
Jリーグの試合の勝敗を予想するtotoは、ジャパンネット銀行、三井住友銀行、楽天銀行のほか、住信SBIネット銀行、じぶん銀行、Yahoo!、auが各サイトでインターネット販売サービスを展開しています。
各サイトともにスマートフォン対応でも展開しているので、深夜でも早朝でも、自宅でも通勤途中でも仕事の休憩中でも、いつでも数字選択式宝くじを購入することができます。
仕事中にふいに見かけた数字や、通勤電車の中で思いついた数字で見事に高額当選!なんて嬉しいことも現実になるかも知れませんね。

 

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

一度は行ってみたい売り場!京葉交差点宝くじセンターって知ってる?

誰もが高額当選を夢見る宝くじ。 宝くじを買うとき、「○○の売り場はよく当たりが出る」というジンクスを耳にすることはありませんか? 当たりのよくでる売り場の一つとして有名なのが、「京葉交差点宝くじセンター」です。 皆さんはこの売り場をご存知でしたか?今回は、この売り場の注目ポイントを皆さんにご紹介し続きを読む

暦でみる宝くじのおすすめ購入日

何も気にせず、思い立ったときに宝くじを購入する人もいることでしょう。 しかし、暦に注意して宝くじを買う習慣のある人も意外にたくさんいるのです。 暦と言っても多くの種類ありますが、 一番良いとされているのが「天赦日(てんしゃにち)」です。 宝くじの購入だけではなくて、結婚や事業の開業や引っ越しなども続きを読む

ジャンボ宝くじ史上初!10億超えが出た売り場とは

宝くじの当選金の最高金額は平成元年に初の1億円超えを示しました。 その後、3億円、5億円と最高額は上がり、2016年の年末ジャンボでは1等7億円でした。 前後賞各1億5,000万円の合計10億円という超ビッグの夢が実現したことは宝くじファンのみならず社会で大きな反響を呼びました。 では、実際に20続きを読む

連番?それともバラ?宝くじにはこんな買い方も

「今度こそ一攫千金を!」そんな夢を見ながら購入する宝くじ。 当選番号の確認をするときと同じくらい、 購入するときもドキドキワクワクしますよね。 皆さんは、宝くじを購入する際は、どのように購入していますか? 連番ですか?それともバラですか? そのときどきによって違う人もいるかもしれませんね。 でも、続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る