• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

宝くじの保管場所は「冷蔵庫」?!金運を味方にできる保管方法とは

宝くじの保管場所は「冷蔵庫」?!金運を味方にできる保管方法とは

宝くじの保管場所は「冷蔵庫」?!金運を味方にできる保管方法とは

みなさん宝くじを買ったらどこに保管していますか?

なんとなく縁起が良さそうだから、仏壇や神様棚にお供えしてお祈りしている方は多いかと思います。

しかし!ビッグな幸運を手にしている方々の多くは、面白い保管方法にこだわっていることが多いのです。そこで、今回は高額当選を本気で狙う人たちが実践している宝くじ保管方法についてご紹介します。信じるか信じないかはあなた次第です・・・。

金運が集まるのは部屋のあそこ!

金運が集まるのは部屋のあそこ!

金運が集まるのは部屋のあそこ!

まずは風水を信じてみましょう!

あなたの部屋にも「財位」という金運が集まる場所があるんです。

それが、「部屋の隅」です。

 

特に部屋のドアから入って、自分の斜め前方向にある部屋の隅に金運は溜まると言います。(※対角線上の隅)そして、さらに運気を上げたいという方は、この財位の場所にいくつかの工夫をしています。

 


埃などがたまらないように綺麗に保つ

財位に家具を置かない

安っぽいインテリアを置かない

財位に水(水槽、ミニ噴水)を置く

招き猫の置物を置く


 

 

招き猫が金運を呼ぶのはどうやら効果あるようで、よく当たると評判の宝くじ売り場の店員が言うには、高額当選者の方々はなぜかみな猫を飼っていたそうです。

お金は暗くて涼しい場所で増える・・・?

お金は暗くて涼しい場所で増える・・・?

お金は暗くて涼しい場所で増える・・・?

こちらも風水なのですが、「お金は暗くて涼しい場所で増える」と言われています。

家の中で暗くて涼しい場所といえば・・・そう、冷蔵庫です!

 

更にいえば、風水では家の中を体に例えると、冷蔵庫は胃袋にあたるそうです。胃袋が健康だと仕事がうまくいき、お金が入ってくることから金運が上がるとも言われています。是非、金運が上がると言われている黄色い袋に宝くじを入れて、冷蔵庫に保管してみては?

ただ、家族や同居人に捨てられないように注意しましょう!!

宝くじは持ち歩く派も多数!

宝くじは持ち歩く派も多数!

宝くじは持ち歩く派も多数!

宝くじは当選発表日まで一定の場所に保管しておき、それまでは見向きもしない方は多いですが、高額当選を目指すならいつも持ち歩くという選択肢もあります!

 

これは運気を上げるというよりも、宝くじを持ち歩くことで毎日をポジティブに生活できるからです。前向きな気持ちで生活していると、自然と良いことが舞い込んできたなんてことありませんか?

ゆったりとしたポジティブ思考で、もし3億円当たったら・・なんて考えてウキウキしながら生活してみるのもオススメです♪

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

【必見!】風水アイテムをわずか10分でパワーアップさせる3つの裏技

風水アイテムを買ったが、あまり効果を感じられない、または最近あまり効果を感じられなくなってきている方もいらっしゃるのではないでしょうか? より多くの開運パワーを引き出すために風水アイテムのお手入れは必須です。 今回は、風水アイテムの開運パワーをアップさせる裏技をご紹介します。 風水アイ…続きを読む

バナナで金運アップって本当?その理由と選び方とは?

他のフルーツの様に包丁で皮をむいて切る必要もなく、 手でむいて気軽に食べられるフルーツのバナナ。 しかもとってもお安いです。 そんなバナナで金運アップできるとの噂かありますが果たして本当なのか? 本当ならどんなバナナがいいのか見ていきます。 続きを読む

金運アップには歯の治療!?

金運アップさせるための方法は数多くあり、その中でも定番となっているのが、黄色い物を身に着けることですよね。 しかし、いくら金運アップのための努力をしても、お金が増えない・貯まらないという方も多いのではないでしょうか。 実は、歯の治療することによって、金運が上がるということをご…続きを読む

財布で高額当選を引き寄せる!なかに入れておくだけで縁起が良くなるアレって?

お財布の中にレシートやポイントカードがいっぱい入っていて、いつもパンパンという方はいませんか?   実は、それはお財布にとってよくない状態なのです。   お金にとって窮屈で居心地の悪い環境になってしまいます。   では、何を入れるのが金運を上げるためによいのでしょうか続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る