• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

柄物の財布って風水的にどうなの?財布のモチーフが呼び込む運気を変える?

新しい財布が欲しいと考えた時、何が決め手となって購入しますか?長財布や二つ折りタイプなどさまざまな形がありますし、カラーも大事なポイントだと思いませんか?ピンク色や黄色といった暖色系にするか、黒色や茶色といった落ち着いた色にするかでだいぶイメージも変わります。そして財布に描かれている柄やモチーフも、外せない要素だと思います。風水的に柄物の財布はどんな影響が期待できるのか、選んだ柄やモチーフがどのような運気を呼び込むのか、知っておいて損はありません。財布は毎日持ち歩くもので、持ち主の人となりを物語るといっても過言ではありません。購入に際しては売り場に足を運んだり、ネットショッピングで探したりと思いのほか選ぶのに時間がかかる場合があります。毎日持ち歩くものですから第一印象に加えて金運UPが望めたり、本人のやる気をさらに後押ししてくれそうな、柄やモチーフの付いたアイテムを手に入れられると、毎日がより一層楽しく感じられます。
風水では金運や恋愛運などを上げる柄やモチーフがあります。柄やモチーフの持つ意味や背景を知ることにより持ち主の運気に良い変化をもたらし、モチベーションを上げる効果が期待できるといわれています。ぜひこの機会に知っておいてはいかがでしょうか。

財布の柄物モチーフは、風水的にどんな意味をもつのか

例えば、リボン柄は異性とのご縁を結ぶといわれています。心惹かれる男性との出会いが欲しい人にオススメです。リボンのサイズも、大きいものほど運を引き寄せるので、選ぶ際に注目してみてはいかがでしょうか。
ハート柄は女性の魅力を最大限に引き出し、豊かな心と幸せを運ぶといわれています。
周囲からチャーミングな存在として映りたい場合にオススメです。
フリルモチーフは人間関係においてプラスの風を吹き込む意味合いがあるので、進学、就職など生活環境が変わる人にとっては心強い存在です。
ワンポイントで使われる事の多い王冠柄には富や名声、品格、美しさといった意味があるので、自身のそばに置き意識することで運気UPが期待できます。

人気の柄や、飾りボタンが持つ意味と効果は?

チェック柄やストライプ柄もよく見かける人気の柄です。
人間関係にさまざまな影響があるといわれており、チェック柄が小さい場合はハツラツとした若さや機敏な行動力をもたらし、逆にチェック柄が大きい場合は安定した日々が送れるといわれています。
上司や先輩から可愛がられたい方にはストライプ柄をオススメします。
目上の人からの印象が良くなり、可愛がられるといわれています。
また、「最近ツイてる!」「波に乗ってきている!」と感じる人には、スタッズモチーフが効果的です。
スタッズモチーフには良い運気を手元に留めておくパワーがあります。
色合いがゴールドであればお金を引き寄せるとも言われていますので、金運を上げたい人は注目してみてはいかがでしょうか。
また、出会いには星型のスタッズモチーフが向いているので、ときめきが欲しい人にはオススメです。
そして、結婚に関するモチーフは花柄が効果的といわれています。
描かれ方はワンポイントのものから財布全体まで描かれたものまでさまざまな種類がありますが自分の好きな花や、誕生花が描かれた財布を選ぶのが良いといわれています。

動物「柄」の考え方

財布に動物が描かれているものも多く、目にする機会があると思いますが
カエルやクマ、リスなどの冬眠する動物は風水的にお金を「貯める」「お金が還ってくる」効果があるといわれています。
長年愛されているキャラクターに、これらの動物が使われているものもありますので、プレゼントにもオススメです。
他にはミツバチは仕事運、ペガサスは開運といった意味をもつ動物もいます。
お金も出会いも結婚も運気も上げたい人には、福を運ぶ鳥「フクロウ」が、表裏の両面に描かれている「風水福来財布」のようなタイプの財布がオススメです。
フクロウを中心に金運が招かれ、根付き、花開き、実り、湧き出て、飛躍するように、という意味合いの草木や花、果実がデザインされています。
金運を運ぶ遣いのフクロウ以外にも、「お金が還ってくる」と言われるクマやリス、カエル等の動物柄に金運UPのきっかけを委ねてみるのも良いのではないでしょうか。

「柄」とカラーの考え方

その他に色の選択も注目すべき点です。
最近では「金運=黄色」の財布というイメージが定着していると思いますが、風水において黄色は支出の色でもあるため、お金が入ってきても留まりにくく手元から離れがちとされています。
そのため、同じ「黄色」でも根付く(貯蓄する)色みの茶色や黄土に近いもの、またはパステルイエロー系にすると金運が安定すると言われており、最も力があると言われるのが太陽を連想させる金色です。
ミリオンゴールド」はゴールドカラーとラッキーモチーフが視覚に働きかけ、おのずと行動が変わり、幸運を招き入れてくれる効果が期待できます。
また、オレンジ色とゴールドカラーの2色が使われている財布も金運UPにオススメです。

まとめ

お金は居心地の良い財布に集まり、留まるといわれています。
カード収納が充実していたり通帳も楽に入れられるようなサイズであったり、小銭が取り出しやすい造りといった機能性も、選ぶポイントでは重要です。
色もまた、視覚的に持ち主へ影響を与えパワーを授けてくれます。
財布に描かれている柄物や、モチーフがもたらす意味をふまえた上で購入を考えると、一層選ぶのが楽しくなりそうですね。
自分が持つ夢や目標の力になってくれるデザインは、きっと見つかると思います。
また、金運や恋愛運、結婚運など、さまざまな運気とモチベーションを上げて、夢や目標の実現ができたらうれしいですね。

オススメの金運財布はコチラ

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

幸せを掴むための財布習慣って?お金持ちが避けるお金と財布のタブー

いつかは私も憧れの“お金持ち”に! 誰もが一度は「もし宝くじに当たったら…?」「お金持ちの家に生まれていたら…?」という妄想に浸ったことがあるのでは?お金持ちの女性って、肌も髪も手入れが行き届いていて、肌触りのよさそうな上質な服をセンスよく着こなしていて、何歳になっても美しい…!同じ人間として…続きを読む

満月に金運アップの願いを込めて…月の光に財布をかざして金運が上がる?

満月の夜、夜空にきらめく月に魅了されたことはありませんか? 満月の夜には、月の明るさで他の星の光が弱まり、満月がくっきりと見え、街灯がなくても外を歩けるほど明るくなりますが、満月の光にはパワーが込められています。 月は地球の引力と関係があり、月の引力が海の波を作り出し、地球の自転軸が今の状態で傾…続きを読む

老後の資金、潤したくないですか?金運を上げるとされる財布とは?

お金に困らない老後を送りたい! 今後、少子高齢化がますます進むとされる日本。公的年金に加えて、老後の貯金は数千万円必要ともいわれていますが、今のようなカツカツの生活では老後資金まで頭が回らない、という方も多いでしょう。 若い頃の貧乏暮らしは笑い話にもなりますが、年をとってからの貧乏暮らしはただた…続きを読む

夢は億万長者!ドリームジャンボの高額当せん売り場はどこ?

1年に5回発売されるジャンボ宝くじの中でも、春に始まる「ドリームジャンボ宝くじ」は、金運を味方につけるチャンスです。 こちらでは、過去に高額当せんを出した売り場の情報や、オススメの宝くじ券の保管場所についてお伝えします。一攫千金を狙うチャンスを手に入れるために、ぜひご一読ください! ■春といえば…続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る