• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

風水的にいい植物はコレ!トイレにおすすめの観葉植物とは

トイレ

手軽に育てることのできる観葉植物ですが、

トイレとの相性が良いことをご存知でしょうか。

風水アイテムとして観葉植物はきっと運気をあげてくれるはず。

「開運したいけど、何から始めればいいかな?」と迷っている方に向けて、

今回はトイレにオススメの観葉植物をご紹介します。

なぜトイレに観葉植物を置くのか

なぜトイレに観葉植物を置くのか

なぜトイレに観葉植物を置くのか

トイレは水と汚物に関わる場所ですので、

陰の気が家中で最も充満している場所です。

一方、観葉植物は陽の属性をもち、水の気を和らげる効果があります。

したがって、トイレと観葉植物はとても相性が良いのです。

 

どのような観葉植物を選べばいいの?

どのような観葉植物を選べばいいの?

どのような観葉植物を選べばいいの?

観葉植物を選ぶ際に大切なのが「呼吸をしている」ということです。

造花やドライフラワーではなく、生花を選びましょう。

ホコリが積もっていたり、枯れたままにしておくと

逆に凶を呼びこむことになるので、注意しましょう。

オススメの観葉植物は?

 

トイレに置く観葉植物として、オススメなのが「アイビー」です。

正式名は「へデラ」

葉の形がハートになっています。

エネルギーを感じるだけでなく、気持ちも穏やかにしてくれます。

 

aibi1

 

白い陶器製の入れ物に入れておくとさらに運気が高まるそうです。

e-mintcafe_bt-003

トイレのタンクが白のご家庭はそのまま置いても良いですね。

風水を活用してトイレに置けば、

自然のパワーが室内を浄化して運気アップにもつなげてくれます。

置いて満足せず、愛情を込めて育ててくださいね。

 

簡単に実践できますよ!

簡単に実践できますよ!

簡単に実践できますよ!

今回は、簡単にできる方法をご紹介しました!

水回りをきれいにするだけでも、気持ちがスッキリするものです。

ふだんのお掃除のついでに、トイレに観葉植物を置いてみてはいかがでしょうか?

気分が良くなることで、開運に一歩近づいた気持ちになれますよ☆

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

風水の基本を学ぼう!運気を引き寄せる3つのポイントとは?

風水は運気を上げるのに非常に効果的な手法ですよね。   ですが、風水をどう活用したらいいのか分からないという人も多いと思います。   まずは風水の基本を知ることが、運気を引き寄せる第一歩です! 続きを読む

高額当選者の家にはほぼ○○があった!?縁起物として注目されているモノまとめ

宝くじを当てるためには、金運を引き寄せることが必要です。 金運グッズと言うのは世の中に沢山ありますが、高額当選者の家にはあるモノがほぼ共通して置かれています。 やはり、モノの力に頼るというのは大事なことなのかもしれませんね。 今回は、高額当選者の多くが家に置いている金運グッズをご紹介します! &n続きを読む

宝くじをどこかにしまい忘れてませんか!?~ああ、もったいない!失効した当選金はこんなにあった!

「宝くじが無くなった!」そんな敬虔を一度や二度経験したことがありませんか。時には永久に見つからないときもあるでしょう。その一枚には一億円以上の価値があったかもしれないのに…。   あなたの想像以上に宝くじの未換金額は半端じゃありません。今回は意外に知られていない宝くじの失効金額についてご続きを読む

たんすの引き出しに眠っていない?宝くじ換金の有効期限とは

年末ジャンボ宝くじに当たった人もそうでない人も、 前後賞あわせて10億円という一大イベントを終えて一息ついている方も多いのではありませんか? 当選者のなかには、当選発表直後に結果を確認しすでに換金済みの方も多いはず。 その一方、換金されないまま時効を迎えてしまう宝くじがたくさんあることをご存じです続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る