• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

コンビニで宝くじを購入して最高10億円をゲット?!

コンビニで宝くじを購入して最高10億円をゲット?!

コンビニで宝くじを購入して最高10億円をゲット?!

今や日本各地、津々浦々にまで進出しているコンビニエンスストア。

各社が様々なサービスの展開していますが、誰もが夢を描く『宝くじ』さえもコンビニで購入できることはご存知でしたか?

<コンビニで宝くじを購入して最高10億円をゲット?!>

<コンビニで宝くじを購入して最高10億円をゲット?!>

<コンビニで宝くじを購入して最高10億円をゲット?!>

セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス、ミニストップの各店舗に設置している端末を利用すれば『BIG』『toto』が購入できるのです。

 

BIGやtotoを知らない方のために説明しておきましょう。

BIGとtotoは『スポーツ振興くじ』と呼ばれるサッカーくじです。

Jリーグの試合結果を勝ち・引き分け・負けの3区分で予想し、全試合が的中すれば1等、1試合だけハズレで2等…という具合で当たりが決定します。

BIGは全てをコンピューターが自動で予想して振り分けるために完全な運任せ、totoは自分で予想するのでサッカーファンであれば戦力を分析して当選に近づけるというそれぞれの楽しみ方があります。

シーズン中は1週間に1度程度のペースで開催され、前回の当選金を繰り越せるキャリーオーバー制度もあるので、高額当選を狙うチャンスが幾度もあることが魅力の宝くじです。

 

コンビニで購入できるため「いつでも気軽に」当選金言いたいところですが、販売時間は午前8時から午後10時30分までに限られている点は要注意ですね。

端末操作は各コンビニで異なりますが、いずれも操作はカンタンなので誰でも迷わずに購入できるでしょう。

当選金もコンビニで?BIG・totoの当選金受取り方法

当選金もコンビニで?BIG・totoの当選金受取り方法

当選金もコンビニで?BIG・totoの当選金受取り方法

外出先で、仕事の昼休みに、気軽にコンビニで購入できる宝くじ『BIG』と『toto』ですが、見事当選を果たした場合はどうやって当選金を受け取れば良いのでしょうか?

 

まずサークルK・サンクスで購入して当選した場合は、当選金が1万円未満であれば端末を設置しているサークルK・サンクスの各店舗で受取りが可能です。

また、セブンイレブンで購入した場合で、当選金が1万5,000円以下であればセブンイレブンの各店舗で受取りが可能です。

 

サークルK・サンクス・セブンイレブンの他のコンビニでの購入や、当選金額が規定よりも高額になる場合は、toto売り場やtotoを取扱っている全国の信用金庫で受け取ることになります。

toto売り場では、店舗によって当選金受取り金額が1万円以下、5万円以下と取扱いに差があるので注意しましょう。

 

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

日本の宝くじの歴史は江戸時代から!?知ると面白い宝くじの歩み

庶民の夢として愛され、親しまれ、定着したファンをもつ宝くじ。 その始まりをご存知でしょうか。 実は日本の宝くじが始まったのは江戸時代だったのです! 今回は宝くじの歴史を見ていきましょう。 続きを読む

宝くじが当たるかも?吉兆をキャッチしよう

【吉兆】とは、何か良いこと、おめでたいことが起きる前ぶれの出来事のことです。 宝くじに当たった人の中には、 「何か吉兆を感じたので宝くじを購入したら、当たった」というケースもあるようです。 宝くじ当選の吉兆にまつわるエピソードは、古今東西にたくさんあふれています。   続きを読む

当選者から学ぶ!宝くじが当たる人と当たらない人の違い

宝くじの種類は豊富にあれど、当たる人と当たらない人がいるのが宝くじです。   よく耳に入る話では、1000万円当たった人が、半年後に1億円当てるということも。毎回毎回当たらない人にとっては羨ましい話しではないでしょうか。   このように、当たらない人から見ると不公平と声を上げたく続きを読む

宝くじが当っても絶対にやってはいけないこと

宝くじで高額当選を果たすと思い描いた夢を現実のものにしようとするでしょう。 ところが、いくら高額当選によって生涯給与を超えるような大金を手にしても 絶対にしてはいけないことがあります。 それは一体何なのでしょうか。 続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る