• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ペットは金運も運ぶ?金運アップしやすいペットとは

ペットは金運も運ぶ?金運アップしやすいペットとは

ペットは金運も運ぶ?金運アップしやすいペットとは

小さいけれど可愛らしくて癒してくれる、大切な存在であり家族の一員でもあるペット。

そんなペットが金運まで上げてくれるとしたら、とても嬉しいですよね?

金運がアップしやすいペットについて見ていきましょう。

金運アップがしやすいペットとは?

金運アップがしやすいペットとは?

金運アップがしやすいペットとは?

お祭りの金魚すくいで出会うことのできる金魚は、その名の通り「金の魚」で風水的には金運が上がるペットの代表格です。

金魚は常に可愛らしく泳いでいるので、鉢の中の水も一緒に動かしてくれます。

水が動くことは、風水で活性化としてとらえられるので、金魚を飼っていると生きている限り金銭運を活発に発生させてくれると考えられるのです。

お祭りやペットショップで簡単に手に入れることができ、世話も手軽で飼いやすいペットです。

金魚を飼う際に気をつけたいこと

金魚を飼う際に気をつけたいこと

金魚を飼う際に気をつけたいこと

金魚は比較的手のかからない魚なので、一日に数回餌をやって元気でいてくれたら大丈夫と思いがちですが、注意点もあります。

金魚を育てていると、餌や排泄物で水が汚れてきます。

汚れた水は運気を悪くするので、折角金魚が元気に水を動かす、つまり金銭運を活性化してくれていても台無しになってしまいます。

その為、3日に1回くらいを目途に水槽を綺麗に保つようにしましょう。

これが一番大切なポイントです。

また水槽や鉢を置く場所は、家の間取りから方角的に吉とされるところか、運気を取り入れる玄関がおススメです。

さらにもし気をつけられるのであれば、風水では赤色は火を表し、お金を燃やしてしまうとされているので、金魚の色は黒か白がおススメです。

また風水的には飼う金魚の数は1匹か6匹がおすすめですが、最初から一匹もかわいそうなので、6匹から飼いはじめて丈夫な一匹を大切にずっと飼うのが理想的かもしれません。

おわりに

夏らしくて涼しげで、動きを見ているとなんだか癒される金魚ですが、風水的に金運アップももたらしてくれるペットであることが分かりました。

この夏、可愛い魚を飼う事を考えてみてはいかがでしょうか?

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

スマホケースを変えて運気アップ!

普段、手にすることが多いスマートフォン。 ケースも気分が上がるような、自分好みのものを選んでいますよね。 でも少し風水を取り入れるだけで、スマホケースが自分だけのラッキーアイテムに変身します。 運気を上げるために重要なのはカラーです。 それぞれの色が持つ特長を解説します。 続きを読む

身に付けて開運!ペンダントトップに込められた本当の意味とは

ペンダントトップとは、ネックレスやペンダントの先についている飾りのこと。   色んなモチーフで作られていますよね。   実は、それぞれのモチーフには意味が込められているんです。   さて、どんな意味があるんでしょうか?   一つひとつ見ていきましょう! 続きを読む

金運アップの秘訣は財布にあった!?財布の選び方と活用方法

みなさんはどんな財布を使っていますか? 長財布、二つ折り、コインケース……など人それぞれかと思います。 しかし、その使っている財布が金運に大きくかかわるとしたら? 気にせずにはいられなくなるはずです。 今回は、金運アップにつながる財布についてご紹介します。 続きを読む

幸運を呼ぶと話題!フクロウにまつわる神社3選

フクロウの“フク”は“福”だ、とか、 “不苦労”だ、とか、 首が回ることから金回りが良くなる、と聞いたことがある方もいるのではないでしょうか?   そんなことから、フクロウは縁起の良い生き物だと言われています。   幸せを運んでくれるフクロウ。   そんなフクロウにま続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る