• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

あなたのお財布の中身は大丈夫?金運アップの鍵は財布の整頓!?

あなたのお財布の中身は大丈夫?金運アップの鍵は財布の整頓!?

あなたのお財布の中身は大丈夫?金運アップの鍵は財布の整頓!?

あなたのお財布、レシートや小銭でパンパンになっていませんか?

その財布を使い続けると、ますます運に見放されるかもしれません。

実は、金運アップの秘訣は財布の整理にあります。

今回は運気が上がる整理整頓術をご紹介します!

なぜ金運アップに財布の整理?

なぜ金運アップに財布の整理?

なぜ金運アップに財布の整理?

財布はお金が出たり入ったりする、いわばお金の通り道です。

その通り道が整理整頓されていないと、正しいお金の管理や使い方ができず、金運が下がってしまいます。

 

お金持ちの財布ほど、厚みがなくすっきりしていると思いませんか?

あなたもお財布を整頓できるようになれば、何にいくら使ったかを簡単に把握できるようになり、結果としてお金が貯まったり、有効的に使うことができるようになります。

金運アップする整頓術

金運アップする整頓術

金運アップする整頓術

それでは、具体的な整頓術を見ていきましょう。

 

・レシートは毎日財布から出す。

レシートはお金を使ったことを象徴するものです。

何日も財布に入れっぱなしだと、財布にお金が出ていくイメージを定着させ、金運が下がります。

また、レシートが溜まっているとお金の出し入れもしづらいです。

1日1回は、レシートを財布から抜き取る習慣を持ちましょう。

 

・ポイントカードは厳選する

ポイントカードは使う頻度が高いものだけを残して、それ以外は財布から取り出しておいてください。

ポイントカードの中には、すでに有効期限切れのものや一度作ってから使う機会がなくなってしまったものもあるはずです。

あまり使用しないポイントカードはファイルやポーチに整理して保管しておきましょう。

 

・小銭を優先的に使う

レジで小銭を数えるのが面倒だからと言って、小銭を使わず紙幣ばかり使う方がいます。

しかし、これではあっという間に財布がパンパンになります。

レジでは端数を小銭で払うようにして、財布を軽くしましょう。

また、お札は向きを整えることもお金に流れを作るということで良いことですので、一緒に整理整頓しましょう。

まとめ

すっきりしたお財布は使いやすく、運気を運んでくれます。

毎日のちょっとした心がけできれいな財布を維持することができるので、ぜひ実践してみてください。

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

黒財布に秘められたパワーとは?開運財布に黒がオススメな理由

「開運財布を使ってみたいけれども、華やかな色の財布を使うのは少し恥ずかしい……」 そんなお悩みがあるなら、シックな黒財布で金運アップを目指しましょう。実は、黒色には金運を高めるパワーが秘められているのです。 こちらでは、普段使いしやすいブラックの開運財布の魅力や、選び方についてお伝えします。 …続きを読む

富くじ発祥の地は大阪にあった!箕面山龍安寺ってどんなところ?

宝くじ好きの方なら、「富くじ」という言葉を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?   ここでは富くじとは何かから、その富くじの発祥である、大阪府箕面市の箕面山龍安寺についてお伝えします! 続きを読む

「福銭」で金運改善!その由来とつくり方をご紹介☆

皆さん、今お財布を開いてみてみましょう。 なかに5円玉は入っていますか?   その何の変哲もない5円玉は、ちょっとした手間をかけるだけで、金運を向上させる力を持つようになるのです。   ここではそんな素晴らしい力を持った5円玉、「福銭」についてお伝えします。 続きを読む

香川の縁起物!話題沸騰の「金運のあんもち雑煮」とは?

世の中には様々な金運グッズが溢れています。 そのほとんどはなんらかのモノですが、なかには金運アップの食べ物もあるんです。 食べてお腹も満たし、さらに金運もアップできるとなると一石二鳥でお得感が増しますね。   金運の上がる食べ物と聞いて思い浮かぶのはどのようなものでしょう? 金粉がかけら続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る