• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

宝くじ購入におススメの吉日はまだあった!鬼宿日ってナニ?

宝くじ購入におススメの吉日はまだあった!鬼宿日ってナニ?

宝くじ購入におススメの吉日はまだあった!鬼宿日ってナニ?

鬼宿日、という言葉を聞いたことはありますか?

 

もしかしたら、初めて聞いた、という人も多いかもしれません。

 

しかし、この吉日について知らないということは、大きな損をしているとも言えます。

 

なぜなら、鬼宿日は宿曜占星術において特に良い日と言われているからです。

 

鬼宿日はなぜ、吉日なのか?

鬼宿日はなぜ、吉日なのか?

鬼宿日はなぜ、吉日なのか?

宿曜占星術とは、東洋発祥の占いで鬼宿はそれによって決められた日なのです。

 

鬼宿日が吉日と言われているのには、主に2つ理由があります。

 

一つ目、それはその漢字に由来しています。

 

鬼宿(きしゅく)という文字だけ見ると、鬼の宿と捉えてしまいそうにもなりますが、実際の意味は「鬼が宿にいる」日のことです。

 

つまり、鬼が家にいて外に出てこないため、何をしても鬼に悪さをされることがない

 

そのため、吉日だとされているのです。

 

二つ目は、太陰暦で見て、お釈迦様の誕生日と考えられているからです。

 

そう聞くと、鬼宿日が最も運の良い日と言われているのにも納得ですよね。

鬼宿日にすべきこと

鬼宿日にすべきこと

鬼宿日にすべきこと

では、鬼宿日にすべきことは何でしょうか?

 

実は、基本的には何をしても縁起がいいと言われています。

 

しかし、唯一NGなことがあります。

 

それは、結婚に関すること

 

結婚式はもちろん、結納や入籍も避けた方がいいでしょう。

 

このことにさえ気を付ければ、鬼宿日は最強の吉日。

 

何か新しいことを始めたり、買い物やお出掛けなどをしてみれば、きっと上手くいくはずです。

 

では、2016年の鬼宿日はいつなのでしょうか?

 

今年ももう半分すぎてしまいましたが、7月以降の二十八宿で見る鬼宿日を紹介したいと思います。

 

それは…

・7月29日(金)

・8月26日(金)

・9月23日(金)

・10月21日(金)

・11月18日(金)

・12月16日(金)

です!

 

特に9月23日は天赦日+一粒万倍日、10月21日は大安に重なる日なので、より運が良い日になるでしょう。

まとめ

まとめ

まとめ

結婚に関すること以外なら何をしても縁起がいいとされる鬼宿日。

 

もちろん、金運にもいい日です。

 

ぜひ、鬼宿日に宝くじを買って1等を手に入れましょう!

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

金運のパワースポット!今話題の「銭形砂絵」

今、熱い注目を浴びている「銭形砂絵」をご存知ですか。 銭形砂絵を見た人は、金運が必ずアップするというパワースポットのことです。 これはどこにあるのか、なぜ金運が上がると言われるようになったのかを徹底リサーチしました! 続きを読む

強運を手に入れよう!運が良い人の共通点とは

ジャンボ宝くじの1位を当てれば、あなたも夢の億万長者。 一部の富裕層を除いて、普段手にしたことのない金額を手に入れれば、どのように使おうかなと想像は尽きないですよね。 そんな高額の宝くじを当選するために必要なのは、何といっても強運。 この強運があれば、1000万人に1人と言われるジャンボ宝くじの当続きを読む

すぐにでも実践できる!Google社員も実践する瞑想で宝くじ当選を決めよう

宝くじ当選のためにあらゆる運を引き寄せることが重要になってきます。 運を呼び込むには身の回りの環境をきちんと整理しておくこともそうですが、自分の心の中を平穏に保っておくことも大事です。 「お金が欲しい、大金を得たい」と欲ばかり先走ってしまっては、宝くじの神様も微笑んではくれません。 実際、宝くじで続きを読む

服装も大事!金運アップに取り入れたい服装とは

お金が入ってこない、出費ばかり…そんな時金運アップさせたいと思いませんか? 宝くじ販売の時期になって慌てて金運アップの情報を見るよりも、金運がアップする習慣を作って、普段から金運を上げましょう! 今回は「服装」で運気、金運を上げる方法をご紹介します。 続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る