• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

宝くじ購入におススメの吉日はまだあった!鬼宿日ってナニ?

宝くじ購入におススメの吉日はまだあった!鬼宿日ってナニ?

宝くじ購入におススメの吉日はまだあった!鬼宿日ってナニ?

鬼宿日、という言葉を聞いたことはありますか?

 

もしかしたら、初めて聞いた、という人も多いかもしれません。

 

しかし、この吉日について知らないということは、大きな損をしているとも言えます。

 

なぜなら、鬼宿日は宿曜占星術において特に良い日と言われているからです。

 

鬼宿日はなぜ、吉日なのか?

鬼宿日はなぜ、吉日なのか?

鬼宿日はなぜ、吉日なのか?

宿曜占星術とは、東洋発祥の占いで鬼宿はそれによって決められた日なのです。

 

鬼宿日が吉日と言われているのには、主に2つ理由があります。

 

一つ目、それはその漢字に由来しています。

 

鬼宿(きしゅく)という文字だけ見ると、鬼の宿と捉えてしまいそうにもなりますが、実際の意味は「鬼が宿にいる」日のことです。

 

つまり、鬼が家にいて外に出てこないため、何をしても鬼に悪さをされることがない

 

そのため、吉日だとされているのです。

 

二つ目は、太陰暦で見て、お釈迦様の誕生日と考えられているからです。

 

そう聞くと、鬼宿日が最も運の良い日と言われているのにも納得ですよね。

鬼宿日にすべきこと

鬼宿日にすべきこと

鬼宿日にすべきこと

では、鬼宿日にすべきことは何でしょうか?

 

実は、基本的には何をしても縁起がいいと言われています。

 

しかし、唯一NGなことがあります。

 

それは、結婚に関すること

 

結婚式はもちろん、結納や入籍も避けた方がいいでしょう。

 

このことにさえ気を付ければ、鬼宿日は最強の吉日。

 

何か新しいことを始めたり、買い物やお出掛けなどをしてみれば、きっと上手くいくはずです。

 

では、2016年の鬼宿日はいつなのでしょうか?

 

今年ももう半分すぎてしまいましたが、7月以降の二十八宿で見る鬼宿日を紹介したいと思います。

 

それは…

・7月29日(金)

・8月26日(金)

・9月23日(金)

・10月21日(金)

・11月18日(金)

・12月16日(金)

です!

 

特に9月23日は天赦日+一粒万倍日、10月21日は大安に重なる日なので、より運が良い日になるでしょう。

まとめ

まとめ

まとめ

結婚に関すること以外なら何をしても縁起がいいとされる鬼宿日。

 

もちろん、金運にもいい日です。

 

ぜひ、鬼宿日に宝くじを買って1等を手に入れましょう!

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

なぜ人はコインを噴水に投げるの?その謎に迫る!

噴水や池にコインを投げ入れている人の姿や、その底にコインがたくさん沈んでいるのを見たことはありませんか?   割とよく見る光景ではないかと思います。   では、なぜこんなことをするのでしょうか?   その行為には実は理由があるのです。 続きを読む

確実に運気アップ!名前に使うと縁起の良い漢字

名前は一生使用する大切なもの。 そんな名前に使用する漢字に「縁起の良い漢字」があるのをご存知でしょうか。   漢字には一つ一つに意味があり、中に縁起の良い漢字があるのならぜひ知っておきたいですよね! お子さんの名づけや自身の名前の改名など考えているならぜひチェックしておきましょう! 続きを読む

イイことありそう…運気アップにパワーストーンがオススメな理由

「なんだか最近、調子があまり良くない……」 そんな風に、運気が下がっているのを感じることがないでしょうか? 気軽に取り入れられる開運アイテムをお探しのときは、パワーストーンがオススメです。 アクセサリーとして気軽に取り入れるだけで、持ち主の力を引き出してくれます。 こちらでは、神秘的なパワー…続きを読む

持っていると宝くじに当たるとウワサの◯◯とは?

持っているだけで宝くじに当たる確率が高まるとウワサのアイテムをご存知でしょうか。「そんなアイテムがあったら苦労しない」「そんな非科学的なことは信じられない」と、多くの人は思うことでしょう。しかし、巷ではあるアイテムを持ったことで宝くじが当たったという声は確かに存在します。ここではそんなウワサのアイ続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る