• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

風水で見る、おすすめの八卦鏡の置き方や運気を上げたいときのポイント

映すだけじゃない!知られざる鏡の開運力

身だしなみを整えたり、メイクをする時に欠かせないものといえば「鏡」。今や鏡はどこにでも置かれ、さまざまな人やものを映していますが、その開運力についてはまだ知られていないことがたくさん!風水では、鏡は邪気をはね返す開運アイテムとして知られ、鏡の種類や置き場所次第ではそのパワーを何倍にも高めることができるとされているんです!今回は、そんな私たちの身近な道具「鏡」の秘密についてお教えしちゃいます!

古来崇められてきた鏡の神秘パワー

鏡が現在のような生活の道具として使われる以前は、貴族たちが毎朝鏡に顔を映してその日の運勢を占ったり、神様をおまつりする祭祀などに使われていたとされ、各地の遺跡からも大量の鏡が出土しています。古来、天皇家に伝わる“三種の神器”の中にも「八咫鏡」といわれる鏡があり、太陽神の象徴とされてきました。今でも鏡をご神体として祀っている神社も多く、神鏡として崇められています。

鏡があなたのお守りになる

あなたは普段鏡を持ち歩いていますか?鏡は、魔除けのお守りとして持ち歩くのもオススメ。小さくていいので、できれば円形で歪みのないものがよいでしょう。また、お守りの鏡は他人に貸したりせず、自分だけを映すようにしてください。
鏡が割れると縁起が悪い、という人がよくいますが、決してそうではありません。鏡が割れた時は、未来に起こる不運を鏡が予知し、大切にしてくれたあなたを守るために身代わりになってくれた、と考えてください。そして感謝の気持ちを込めながら、割れた鏡をキレイな布や紙で包んで処分しましょう。

寝室に鏡を置いていませんか?

風水では、等身大の姿見を置くと美容運がアップする、といわれており、その際は木製のフレームを選ぶのがよいとされています。またどんな鏡であれ、フレームのないものは運気を下げやすいので要注意です。
置き場所として気をつけてほしいのが「寝室」。特に自分の寝姿が映るように鏡を置くのは絶対にやめましょう。私たちは寝ることで心身を休めていますが、実は寝ている間に運気も吸収し、良いエネルギーを充電しています。しかし寝姿が鏡に映ってしまうと、鏡の中にも良い運気が流れてしまうため、エネルギー不足になってしまうのです。鏡が移動できない、という場合は、寝る時に鏡を布カバーで覆うとよいでしょう。
また、家に置く場合も持ち歩く場合も、鏡は常にピカピカに磨かれていることが基本。指の跡やホコリがついたままにならないように気をつけてください。特にお風呂場や洗面所の鏡は、水垢や石鹸のはねなどで汚れやすいので、こまめに掃除をしましょう。

玄関に鏡を置いて幸せを呼び込もう!

そして、最も理想的な鏡の置き場所といえば、やっぱり「玄関」!玄関は、風水において運気の出入り口とされる重要な開運スポット。特に玄関の狭さや暗さが気になる、という方はぜひ「鏡」を置いてみてください。
ただし、玄関から入って真っ正面に鏡を置いてしまうと、家に入ってこようとする全ての気がはね返されて、運気が停滞してしまうので、必ず玄関の左右どちらかに飾るようにしてください。玄関には靴などを何足も出しっぱなしにせず、一人一足程度でスペースを広くとって、幸運が入りやすい玄関を保ちましょう。どんなに強力な鏡を置いても、玄関の掃除がされていなければ効果は半減してしまいます。たたきはもちろん、下駄箱の中もできれば拭き掃除をして、玄関を清らかな空気で満たしましょう。

鏡×八卦パワーで開運力がさらにアップ!

では、玄関にはどんな鏡を置けばいいの?という方におすすめなのが、鏡の中でも特に強い開運力を持つという風水の八卦鏡です。八卦とは、古代中国から伝わる「易」の考え方をもとに、宇宙のあらゆる事象を八角形の中に封じ込めたもので、鏡と組み合わせることで互いのパワーを引き出して、金運・幸運を呼び込むとされています。
形については、金の気を持つ丸い鏡もいいですが、森羅万象から幸せを呼び込むとされる八角形の鏡がベスト。金運を重点的に願いたいなら、金運カラーの金色のフレームがいいでしょう。風水鏡に合わせて、玄関に盛り塩を置くと開運力がさらにアップできますよ!
そして最後に、笑う門には福来る!お出かけの際は鏡に向かってニッコリ笑えば、1日幸せに過ごせるはず!

ラッキーショップの八卦の鏡!玄関用ミニ風水鏡を購入

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

お風呂場や洗面所から開運アップ!

開運術として有名なのが、トイレ掃除。 風水では、トイレだけではなくお風呂場や洗面所など、他の水回りもきれいにしておくことで、ますます運気を上げることができると言われています。 続きを読む

【運活】八角形の鏡で運気が上がるといわれる理由は!?風水と八角形の関係とは

古来中国では、風水は様々な場面で用いられ、政治や祀りごとでも利用されてきました。 風水は現在にも受け継がれ、自分の運気や運勢のバランスを整え、良い運気を引き入れるために用いられています。 「最近、自分の運気が低迷状態だな、、、」と感じる方や、もっと運気を上げていきたいと考えている方に風水はとてもオ…続きを読む

「12星座ランキング」ギャンブルが強い星座は?

人の性格を結構当てる12星座ですが、星座ごとにギャンブルの運もちがうと言います。 ギャンブル運が強い星座は何座なのでしょうか? ランキング形式でみていきましょう。 続きを読む

イイことありそう…運気アップにパワーストーンがオススメな理由

「なんだか最近、調子があまり良くない……」 そんな風に、運気が下がっているのを感じることがないでしょうか? 気軽に取り入れられる開運アイテムをお探しのときは、パワーストーンがオススメです。 アクセサリーとして気軽に取り入れるだけで、持ち主の力を引き出してくれます。 こちらでは、神秘的なパワー…続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る