• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

開運は一日にしてならず。コツコツ進めて運気アップを狙おう!

「開運は1日にしてならず」よくこんな言葉を聞きませんか?
コツコツと運気アップのための努力をして、幸運を掴んだという人もいるかと思います。
毎日のちょっとしたことを続けることで運気がアップする方法と、置いておくだけで運気がアップするアイテムをご紹介します。

毎日やって運気アップその(1)こまめに掃除をする

「毎日掃除をするだけで運気がアップするの?」と驚かれた方もいるかもしれません。
しかし、成功している人の家はとてもキレイで、常に整頓されているという特徴があります。
特に掃除をした方が良い場所は、「トイレ」「玄関」「水回り」「鏡」などです。
トイレ掃除が金運に良いというのは有名でもあります。

毎日やって運気アップその(2)言霊の力を大切にする

「言霊」と聞いてもしっくり来る人は少ないかもしれません。
「言霊」とは、「言葉の中にある霊的な力」のことです。
普段からマイナス発言の多い人は、気をつけてみると次第に自分の周りの変化に気がつくかもしれません。
不平不満、愚痴などは人に聞いてもらうとスッキリしますが控えてみてください。
マイナス発言を控えることで良い運気もめぐるようになり、開運にもつながります。

毎日やって運気アップその(3)パワースポットへ毎日お参り

パワースポットといっても遠方ではなく自宅近くのパワースポットです。
例えば通勤の行き帰りに自分の家を守ってくれている氏神様の前を通る場合は、「今日もありがとうございます」と心の中で挨拶をしましょう。
神様の挨拶は日が出ている時間が良いとされていますが、帰り道でも構いません。
また、近くにパワースポットがないという人は、太陽や吉方位に向いて挨拶をするのも効果的です。
毎日続けることで気持ちを落ち着かせたり、切り替えができるようになります。

毎日の運気を貯められる、オススメの商品をご紹介

■キラキラ可愛い!インテリアにもオススメ「金運福来サンキャッチャー」
https://www.lucky-shop.jp/products/detail.php?product_id=250
金運をアップしたい方にオススメです。
金運アップと聞くと大きな龍の置物など、ちょっと強面のものをイメージしがちですが、実はこんなに可愛いアイテムもあるのです!
「金運福来サンキャッチャー」はフクロウがモチーフとされており、優しい色合いで小ぶりなアイテムなので、女性の一人暮らしの部屋でも可愛いインテリアにしても違和感なく取り扱えます。
サンキャッチャーはその名の通り、太陽のエネルギーを受けて、部屋にキラキラとした光を招き入れ、部屋を金運のシャワーで満たしてくれます。
自分用だけでなく、引っ越し祝いや結婚、お誕生日などのギフトとしてもオススメのアイテムです。

■続けることで浄化力バツグン!「御祈祷済 盛り塩」
https://www.lucky-shop.jp/products/detail.php?product_id=474
置いておくだけで、運気好転も邪気祓いもできる盛り塩です。
運気アップには欠かせない、邪気を祓う浄化力の強さが人気の理由です。
昔からお金や仕事、健康などの良い運を引き寄せるためには、まず体や家にたまったマイナスの運気を塩で清らかにすることが大切といわれており、トイレや玄関で盛り塩を置いている飲食店も多く見かけます。
塩自体も使う前に清めた方が良いとされているため、日の出直後の朝日か日中の太陽の下で2〜3時間あてて、太陽の光を浴びさせるのがオススメです。
その後、フライパンなどで炒って焼き塩を盛るのが正しい盛り塩の作り方ですが、そこまで手間をかけられない!という方がほとんどです。
そこでオススメなアイテムが「御祈祷済 盛り塩」です。
こちらは、阿蘇白蛇神社に清められた塩を使用しているので、約3分ほどで盛り塩を作れます。
これなら毎日続けることもできますね。
盛り塩を、運気の通り道である玄関に置くことで、邪気を祓い、幸運だけを呼び寄せることができます。

まとめ

開運は1日にしてならず。
今運気が高い人は、これまでにコツコツと運気を貯めてきています。
これから運気をアップしたいと考えている方は、今日からでも良いのでコツコツ運気アップに取り組んでみてはいかがでしょうか?
また、開運アイテムを利用することで、毎日難しいことをしなくても開運アップが期待できます。
少しでも「気楽」に運気をアップしたいという方は、ぜひ日々の生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

【運活】八角形の鏡で運気が上がるといわれる理由は!?風水と八角形の関係とは

古来中国では、風水は様々な場面で用いられ、政治や祀りごとでも利用されてきました。 風水は現在にも受け継がれ、自分の運気や運勢のバランスを整え、良い運気を引き入れるために用いられています。 「最近、自分の運気が低迷状態だな、、、」と感じる方や、もっと運気を上げていきたいと考えている方に風水はとてもオ…続きを読む

信じられる占いと信じられない占いがある!どうせなら信用性の高い占いを選ぼう!

占いにはたくさんの種類がありますよね。   ですが、すべてが信じられるわけではありません…   では、どうしたら信用性の高い占いを選ぶことが出来るのでしょうか? 続きを読む

宝くじ研究家が教える「運気上昇中の売り場」とは?

宝くじの当選が出やすくて有名な売り場は全国にありますが、当選の運気は変わっていくものだと言われています。 宝くじ研究家お薦めの運気上昇中の売り場を見ていきましょう。 続きを読む

【風水】トイレに絵画を飾ろう!開運インテリアのベストな飾り方

金運に恵まれている方のご自宅やオフィスのトイレは、清潔に保たれているケースが非常に多いようです。開運とトイレには深い関係がありますから、ご自宅の運気アップを目指すなら、まずはトイレから開運を始めましょう。 こちらでは、トイレに飾ると開運が期待できる絵画の特徴や飾り方、そして開運のために取り入れたい…続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る