• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

【愛媛】高額当選が出た宝くじ売り場まとめ2017【穴場あり!】

【愛媛】高額当選が出た宝くじ売り場まとめ2017【穴場あり!】

【愛媛】高額当選が出た宝くじ売り場まとめ2017【穴場あり!】

どこで買っても確率はおなじはずの宝くじ。でも、なぜか高額当選が出た売り場では、2回3回と高額当選が続出します。理由は定かではありませんが、運気の流れが良いのかもしれませんね。当選確率を少しでもあげたい?だったら、高額当選が出た売り場に急ぎましょう。今回は愛媛です。

1. 八幡浜フジチャンスセンター

1. 八幡浜フジチャンスセンター

1. 八幡浜フジチャンスセンター

わずか1年で3本の1等当選者が出たことで有名になった八幡浜フジチャンスセンター。駅から徒歩6分、国道378号線沿いにあります。

 

実績

2012年1等×3本

 

◎アクセス

最寄り駅 JR「八幡浜駅」

愛媛県八幡浜市江戸岡1252-9

営業時間10:00~17:30

2.今治ワールドプラザチャンスセンター

2.今治ワールドプラザチャンスセンター

2.今治ワールドプラザチャンスセンター

今治氏にある大型ショッピングセンター内に店舗を構える宝くじ売り場。2012年がビッグイヤーとなり、高額当選を3名輩出。同市、大山祇神社境内にある齢約2,600年のご神木にお祈りをすると当選率がUPするかも?

 

◎実績

2012年高額当選×3本

 

◎アクセス

最寄り駅 JR「伊予富田駅」

愛媛県今治市東村1-14-2

営業時間:10:00~18:30

3. チャンスセンターイオンモール新居浜店

3. チャンスセンターイオンモール新居浜店

3. チャンスセンターイオンモール新居浜店

1年で怒涛の1等当選者を4名輩出。また近い将来、この店舗にビッグイヤーが訪れるかも。最寄り駅から車で8分程度の距離に位置します。

 

◎実績

2013年1等×4本

 

◎アクセス

最寄り駅 JR「新居浜駅」

愛媛県新居浜市前田町8-8

営業時間10:00~18:30

4.宇和フジチャンスセンター

4.宇和フジチャンスセンター

4.宇和フジチャンスセンター

メディアにも取り上げられた実績のある宇和フジチャンスセンター。3、4年スパンで実績を残していますね。そろそろチャンスが回ってくるかもしれません。

 

◎実績

2005年1等×1本+前後賞×1本

2009年1等×1本

2012年1等×2本+前後賞×1本

 

◎アクセス

最寄り駅 JR「卯之町駅」

愛媛県西予市宇和町卯之町4-654

営業時間:10:00~18:00

 

5.まつちかチャンスセンター

5.まつちかチャンスセンター

5.まつちかチャンスセンター

愛媛県松山市が誇る2大宝くじ売り場の1つ、まつちかチャンスセンター。3年連続で3億以上の当選金額をはじき出しています。

 

2010年1等×1本+前後賞

2011年1等×1本+前後賞

2012年1等×1本+前後賞

 

◎アクセス

最寄り駅伊予鉄「松山市駅」

愛媛県松山市湊町5-1-1

営業時間10:00~18:30

6.竹村商店

6.竹村商店

6.竹村商店

愛媛県最強の宝くじ売り場であり、松山市の2大売り場の1つである竹村商店。1年に1回のペースで高額当選者を輩出しているほど。愛媛を訪れたら絶対に外せない売り場といえます。

 

2007年2等×1本

2009年1等×1本+前後賞×2本

2010年2等×1本

2011年2等×1本

2012年1等×1本+前後賞×1本

2013年1等×1本+前後賞×1本

2015年1等×2本+前後賞×1本

その他多数!

 

◎アクセス

最寄駅 伊予鉄「松山市駅」

愛媛県松山市千舟町4-1-1

営業時間8:00~20:00

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

<ことだま鑑定・水蓮先生インタビュー>第3回:お金もエネルギーの一種!「感謝の気持ちで送りだす」と自分に返ってくる

鑑定活動だけでなく、講師やライターとしても活躍中の「ことだま鑑定師®」水蓮先生。 インタビュー3回目となる今回は、気になる「お金」について日頃の行動や意識すべきことなどをお伺いしました! いよいよ12月31日は、年末ジャンボ宝くじの当選発表があります! 今回のインタビュー内容を参考に、良いイメージ続きを読む

食べるだけで金運アップ出来る?金運アップの食材とは?

食生活は毎日の事なのでどうせ食べるならお腹が膨れるだけではなくて同時に金運アップも出来たら理想的ですよね? そんな食べるだけで金運アップできる食材はどんなものがあるのか見ていきます。 続きを読む

宝くじが〇〇とコラボ!盛り上がった歴代キャンペーン3選

宝くじはよく様々なキャラクターや商品などとコラボをしており、 キャンペーンを実施しています。 今回はそんな宝くじがコラボして盛り上がったキャンペーン3選をまとめてみました。 続きを読む

残りものには福がある!最終日、閉店間際の売れ残り、はみ出し券を狙え!

「残りものには福がある」   誰もが一度は聞いたことのあることわざなのではないでしょうか。   最後に残ったものには思いがけないよいものがある、という意味です。   実はこのことわざ、宝くじを買うときにも役立てることができるんです! 続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る