• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

宝くじの運勢を占おう!意外と知らないおみくじの順番とは?

宝くじの運勢を占おう!意外と知らないおみくじの順番とは?

宝くじの運勢を占おう!意外と知らないおみくじの順番とは?

大吉を引くとうれしくなって、大凶が出るとなんだか気になってしまう…。

 

おみくじの吉凶は、なんとなく知っている方も多いはずです。しかし、その順番には、諸説あるので混乱してしまう方も多いはずです。

今回は、おみくじの一般的な順番や作法をご紹介します。正しく宝くじ運をチェック出来るようになりましょう!

大吉→???→大凶

SONY DSC

一般的な神社では、おみくじは7種類あることが多いようです。

その順番、次のように覚えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

大吉>中吉>小吉>吉>末吉>凶>大凶

 

もちろん、神社によってはこのような並びを採用しているところもあるでしょう。

しかし、全国約8万社の神社を包括し、伊勢神宮を本宗とする神社本庁は、次のような見解を示しています。

 

「一般的に『おみくじ』は、個人の運勢や吉凶を占うために用いられているわけですが、種類もいろいろとあり、神社ごとに工夫も窺うことができます。その内容には、大吉・吉・中吉・小吉・末吉・凶という吉凶判断、金運や恋愛、失(う)せ物、旅行、待ち人、健康など生活全般に亙る記述を見ることができます。また、生活の指針となる和歌などを載せているものもあります。」

出典:神社本庁

 

これをもとに7種類で、順番に並べてみると…

大吉>吉>中吉>小吉>末吉>凶>大凶

となります!

 

実は多くの神社では、この並びを採用していると考えられています。

特に吉の並びは、勘違いしていた人が多いのではないでしょうか?

 

しかし、順番は神社によって多少異なることもありますし、神社によってはおみくじの数が異なる場合もあります。

 

おみくじの正しい作法

おみくじの正しい作法

おみくじの正しい作法

まず、正しい引き方とはなんでしょうか?

 

おみくじを引く前に具体的な願い事を1つ決めておき、その願い事が叶いますように!と神様にお祈りしながら引くことです。

謙虚な気持ちが大切になります。

 

次に、おみくじの正しい読み方です。

吉や凶というのはあくまで、願い事の成就のしやすさ、しにくさを示すものです。

大事なのはそこではなく、書いてある内容と和歌です。

よく読んで、今自分が何をすべきかを考えましょう。

 

そして最後、引いたおみくじはどうすればよいのか?

本来は大切な神様からのメッセージですから、持ち帰って良いのです

ですが、凶を吉に転じさせるために御神木や結び所に結んで帰ることもあります。

 

その時は利き腕と逆の手で結ぶようにしましょう。

こうした困難を乗り越えることで吉に転じさせる、という意味合いが込められているのです。

まとめ

まとめ

まとめ

ここまでおみくじの正しい順番と正しい作法をお伝えしてきましたが、皆さんは今まで正しくおみくじを引けていたでしょうか?

もし間違っていたなら、正しい方法で宝くじ運をチェックしに行きましょう!

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

宝くじの当選者がやっているゲン担ぎとは?

日本人だけでなく、世界中の人達が、重要な物事の前にゲン担ぎを行っています。 有名スポーツ選手など、大きな成功をおさめている人の中には、 「ちょっとやりすぎなのでは?」と感じるほど、ゲン担ぎに神経を遣っている人もいます。 宝くじで実際に高額当選した人も、約7割がゲン担ぎをしていたことが明らかになって続きを読む

入るだけで金運アップ!?開運温泉5選!

「温泉にでも浸かってのんびりしたい」、「疲れを取りたい」と思うのであれば、ぜひ金運アップに効果的な温泉をセレクトしてみましょう。 実は日本には、入るだけで運気がアップするという開運温泉があるんです。 今回はおすすめを5つご紹介します。 続きを読む

自宅の運気をアップさせたいなら、風水グッズがオススメ!

「最近、なぜか運気が下がっている気がする……」 そんなときは、風水のパワーを借りて運気アップを目指しましょう! ご自宅に風水の考え方を取り入れたり、開運グッズを身に着けたりすることで、運気をアップさせてみてください。 こちらでは、風水の基本的な考え方や、簡単な取り入れ方をご紹介します。 今日…続きを読む

【春財布】買うなら今!春財布は張る財布♪♪

新春を迎え、風水では春から新しいお財布を使い始めると、お金でパンパンに膨らむとされ、この縁起の良いお財布を『張る財布=春財布』と呼びます。ぜひ、この機会にお財布を買い替えて、2024年のお財布を金運で満たしてみてはいかがでしょうか。 2024年は三碧木星の甲辰。お財布を金運で…続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る