• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

自分の部屋がパワースポットに!神様が宿るお部屋の作り方

自分の部屋がパワースポットに!神様が宿るお部屋の作り方

自分の部屋がパワースポットに!神様が宿るお部屋の作り方

パワースポット巡りもいいですが、手っ取り早く自宅をパワースポットにしてみませんか?

自分の部屋をセルフコーディネートすることで、毎日の疲れが吹き飛んだり、運気がアップしたりといいことがたくさんあります。

今回は神様が宿るお部屋の作り方をご紹介します。

基本は断捨離と掃除

基本は断捨離と掃除

基本は断捨離と掃除

部屋をパワースポット化するには、断捨離と掃除が基本です。

 

不要なものをため込んでいたり、ほこりやゴミが散乱している部屋では運に見放されてしまいます。

風水でも負のエネルギーをためることになり、運気が下がると言われています。

 

まずは使わないものを徹底的に捨ててから部屋の掃除をし、整理整頓を行ってください。

長い間動かしていない家具を少しずらしてほこりを取ってあげると、今まで停滞していた物事がスムーズに進むようになります。

 

植物を置いてパワーをもらおう

植物を置いてパワーをもらおう

植物を置いてパワーをもらおう

植物は自然のエネルギーをたっぷり放出しているので、癒しのパワーをもらうことができます。

 

室内でも育てられる観葉植物を部屋に置いてみましょう。

室内の空気を浄化してくれて、部屋の波動が上がります。

 

観葉植物の代わりに切り花を置いてもかまいません。

水が濁らないよう、こまめに取り換えるようにしてください。

 

盛り塩でお部屋を浄化

盛り塩でお部屋を浄化

盛り塩でお部屋を浄化

塩は浄化作用があるので、邪気を払う効果があります。

そのため、お店や事務所の玄関にも置かれているのを目にしますよね。

 

部屋の四隅や入口、鬼門(北東)に置くと、邪気が入ってくるのを防ぐことができます。

自然製法の塩を用いて、陶器の平皿に逆三角形の形になるよう塩を盛ってください。

 

形が崩れたり、ごみやほこりがついてきたら交換するようにして、

いつも清潔な状態をキープできるようにしましょう。

 

まとめ

パワースポット巡りをしなくても、毎日自分が過ごすお部屋をパワースポット化することで開運することができます。

仕事や人間関係でストレスを抱えていても、部屋が浄化のエネルギーで満たされていれば疲れも消えていきます。

今回ご紹介した方法を実践し、ぜひ幸運を引き寄せてみてください。

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

宝くじに高額当選した住職がいる!福岡の「南蔵院」がスゴイ

福岡県篠栗町にある南蔵院というお寺をご存知でしょうか? 南蔵院のある一帯は、篠栗八十八ヶ所としても知られている場所で、空海ゆかりの88か所の霊場が広がる場所です。 特に有名なのは、日本一の大きさを誇るブロンズでできた全長41mの釈迦涅槃像。 数々のお寺群の総本寺として知られる南蔵院は、高野山真言宗続きを読む

人と関わることで運気が上がる「幸運を招くコミュニケーション術」

“運気”とは“気を動かす”と書きますよね。 つまり運気を上げるためには、何でも行動してみることが重要なんです。 その中でも人と積極的に関われば、自分の感情や場の空気が変わるため、簡単に運を動かすことができます。   今回は幸運を招いてくれるコミュニケーション術をご紹介します。 円滑なコミ続きを読む

白蛇のパワーで金運アップ。お財布から運気を高める方法!

白蛇は弁財天の化身とされる神聖な生き物です。 蛇革のお財布を持ったり、蛇の革をお財布の中に入れておいたりすると、金運を高められると信じられています。蛇革のお財布や本物の蛇の革を持つのはハードルが高いという方には、蛇モチーフのお財布がオススメです。 蛇をイメージして作られたお財布を使って、金運をア…続きを読む

ネイルで金運アップ!?オススメ開運ネイルとは?

女子にとってお洒落に欠かせないネイル。 ネイルをすると気分も上がりますし、素敵なネイルは周りからも注目されますよね。 ただでさえ素敵なネイルですが、折角時間やお金をかけてやるのですから たまには金運アップなどにつながる開運ネイルにしてみるのはいかがでしょうか。 続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る