• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

どれが一番わくわくする?宝くじの種類

どれが一番わくわくする?宝くじの種類

どれが一番わくわくする?宝くじの種類

ジャンボ、通常、数字選択式、スクラッチなど宝くじの種類も多岐にわたります。

もちろん一攫千金できそうな宝くじがいいのですが、宝くじ自体にわくわくできるといった点も醍醐味です。

4つの種類別にまとめたので、今後買うときの参考にしてみてください。

1. 宝くじといったらやっぱりこれ!ジャンボ!

1.	宝くじといったらやっぱりこれ!ジャンボ!

1.	宝くじといったらやっぱりこれ!ジャンボ!

CMでもよく見るジャンボ宝くじ、名前の通り大型の宝くじです。

年5回発売日があり、あらかじめ番号が印刷されていて、抽選で決定した番号と一致したとき当選金を受け取ることができます。

一等が1億円以上の宝くじなので、一攫千金を夢見ている方はこちらがおすすめです。

2. 堅実に行きたいなら通常がおすすめ!

japan_kuji_img

出典:http://www.takarakuji-official.jp/

 

通常くじは全国くじとブロックくじとに分かれて、こちらもあらかじめ番号が印刷されていて、抽選となります。

単価や当選金など多くの種類があり、発売期間が決まっているのが特徴です。

宝くじの日(9/2)などに発売されるくじとなっています。

全国くじはどこでも同じものが買えるくじで、ブロックくじは全国を4箇所(1.東京、2.関東・中部・東北、3.近畿、4.西日本)に分けて発売しているくじです。

3. 自分の運を信じる!数字選択式!

Lottery ticket and money

こちらはロトやナンバーズなどでおなじみの数字が印刷されているもので、自分で数字を選択して抽選といったものです。

ジャンボや通常くじは買った場所、時間、順番等でほぼ決まってしまいますが、数字選択式は自分で数字を決めるので、運に自身がある人におすすめです。

また毎日発売があるので、気が向いたときにいつでも買えるのも特徴です。

4. その場で気軽に!スクラッチ!

scratch_howto_img1

出典:http://www.takarakuji-official.jp/

 

ちびまるこちゃんで有名なスクラッチ、今までの3つとは違い、その場で当たりがわかります。

その場でわくわく感を味わいたい方、友人と一緒に運試しで盛り上がりたい方にお勧めです。

その場で当たりがわかるからといって数万円レベルではなく、1等が3000万円なんていうものもあります。

その場の運試しに、そして当たったら良い食事にでも行ってみてはいかがでしょうか?

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

【宮崎】高額当選が出た宝くじ売り場まとめ2017【穴場あり!】

どこで買っても確率はおなじはずの宝くじ。でも、なぜか高額当選が出た売り場では、2回3回と高額当選が続出します。理由は定かではありませんが、運気の流れが良いのかもしれませんね。当選確率を少しでもあげたい?だったら、高額当選が出た売り場に急ぎましょう。今回は宮崎です。 続きを読む

面白すぎる!!と、今話題になっている宝くじ高額当選者たちのブログとは

「ジャンボ系宝くじ」の他に「ロト6」や「ロト7」などいろいろな宝くじが取り扱われていることから、毎週のように億万長者になる人が出ています。   ジャンボ系やロトシリーズよりも当選金額が小さく扱われていることが多い「スクラッチ宝くじ」であれば、毎日のように当選する人がいるようです。 &nbs続きを読む

【兵庫】高額当選が出た宝くじ売り場まとめ2017【穴場あり!】

どこで買っても確率はおなじはずの宝くじ。でも、なぜか高額当選が出た売り場では、2回3回と高額当選が続出します。理由は定かではありませんが、運気の流れが良いのかもしれませんね。当選確率を少しでもあげたい?だったら、高額当選が出た売り場に急ぎましょう。今回は兵庫です。 続きを読む

億万長者になりたい!宝くじに当たったらまずどうする!?

誰もが夢見る億万長者。 あなたは宝くじに当たって億万長者になったらどうしますか? 誰に伝えてそのお金を何に使いますか? 今回は、当たってから動揺するのではなく、 高額当選者というその日が来る前の心構えとして、 宝くじに当たったらどうすればよいかについてご紹介します。 続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る