• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

運気を上げるにはトイレの風水!家全体から考える運気をアップさせる方法とは?

運気を上げるにはトイレの風水!家全体から考える運気をアップさせる方法とは?

運気を上げるにはトイレの風水!家全体から考える運気をアップさせる方法とは?

宝くじに当たるように、運気をなんとかあげておきたいですね。

運気を上げるには、トイレの風水にこだわることが一つ有効です。

トイレは悪い気が集まりやすい場所の一つでもありますから、風水にこだわることでその悪い気を良い気に変えてしまいましょう。

今回は、トイレと風水についてまとめました!

トイレの方角別風水

トイレの方角別風水

トイレの方角別風水

トイレのある方角によって、風水に基いてインテリアを工夫すると運気が上がります。

 

使うべき色は白、ピンクが吉。

北側のトイレは冷えますから、暖かいトイレをつくるのが必須です。

トイレマット、便座カバー、スリッパはなるべく暖かいものを選びましょう。

色は黄緑がベストです。

南は火の気を感じやすい方位ですが、ここに水の気があると気のバランスが崩れやすいそうです。

観葉植物、盛り塩、花などを置くとバランスが整います。

色は緑、青、赤が吉です。

ですが青ばかりで冷たいイメージにならないよう、バランスよく色を使ってください。

西

色は黄色、白、ピンクが吉。

西側にあるトイレが汚いと金運だけでなく健康運にも悪影響が出てきます。

 

北東・南東・北西・南西はこれらを合わせてトイレインテリアをアレンジしてください。

トイレを清潔に保つ

トイレを清潔に保つ

トイレを清潔に保つ

トイレが汚いと、悪い気が溜まってしまい運気が下がります。

また、そういったトイレを使うことで体も汚くなり、悪い気が家じゅうに広がってしまいます。

便座カバーやマットをこまめに洗濯したり、足裏が汚くならないようにスリッパを履いたり、タオルもすぐに変える等して、できるだけきれいなトイレ造りを心がけましょう。

また、換気もこまめに行ってください。

窓のあるトイレは問題ないですが、窓がないと余計に悪い気が溜まりやすいです。

たまに家の全てのドアを開け放って、風通しを良くしてトイレをよく換気するようにしましょう。

温かい・明るい色合いにする

温かい・明るい色合いにする

温かい・明るい色合いにする

トイレは他の部屋よりせまく、なんとなく暗い感じがします。

照明が暗かったら取り替えて明るくしたり、白、ピンク、赤、ベージュ、オレンジなど明るくてかつ温かみのある色を多く使うようにしましょう。

便座カバー、マット、スリッパ、トイレットペーパー、棚などの色にはこだわっておくと、より運気が上がっていきます。

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

名前の画数でわかる!あなたの金運

生まれて初めて親にもらうものといえば「名前」ですよね。 その名前の画数であなたの金運が分かことを知っていましたか?   あなたはお金を引き寄せる人なのか、お金には苦労してしまう人なのか、名前の画数でわかる金運について調べてみました。 さっそく見ていきましょう! 続きを読む

宝くじに当たる人に共通する手相がある!?

宝くじに当選する人にはいくつか共通点があると言われています。   その1つが、手相です。   宝くじに当たりやすい人によく見られる手相があるんです。   みなさんも自分の手相をチェックしながら見てみてください。   同じ手相を持つ方がいたら、チャンスかもしれ続きを読む

実はアノ人も当たっていた!?宝くじがあたっても堅実な生活をする諸行無常な芸能人

宝くじに当選して大金を手にすると、どうしても贅沢してしまいたくなりますよね。 しかし、宝くじを当てても調子に乗らず、堅実に生活を続ける芸能人もいるようです。 実はあの人も当たっていた!? そんな諸行無常な芸能人を以下でまとめてみました。     続きを読む

もはや観光スポット?珍しい宝くじ売り場のご紹介

皆さんは、宝くじを買うとき、どこで買っていますか? ”当たる”と有名な売り場ですか? それともここぞと決めたいつもと同じ場所ですか? 今回は、数えきれないほどある宝くじ売り場の中でも珍しい売り場についてご紹介します。 続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る