• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

残りものには福がある!最終日、閉店間際の売れ残り、はみ出し券を狙え!

残りものには福がある!最終日、閉店間際の売れ残り、はみ出し券を狙え!

残りものには福がある!最終日、閉店間際の売れ残り、はみ出し券を狙え!

「残りものには福がある」

 

誰もが一度は聞いたことのあることわざなのではないでしょうか。

 

最後に残ったものには思いがけないよいものがある、という意味です。

 

実はこのことわざ、宝くじを買うときにも役立てることができるんです!

売れ残りにこそ

売れ残りにこそ

売れ残りにこそ

「残りもの」とは、どんな宝くじのことを指すのでしょうか?

 

「残りもの」宝くじは、主に3種類。

 

1日の閉店間際に売り場に残っている宝くじと、売り切れる直前の宝くじ、発売期間の最終日の宝くじです。

 

つまり、1番いいタイミングは、最終日の閉店間際、売り切れの直前だということになります!

 

そして、このタイミングで売られている券のことを「はみ出し券」と呼ぶことがあります。

 

残念ながら「はみ出し券」が当たりやすい明確な理由があるわけではありません。

 

ですが、最終日に買ったら100万円当選したという経験をした方がいます。

 

その後も最終日に買い続けていたところ、なんと2等1億円を当選したそうです…!

 

もう一つ、「残りものには福がある」エピソードをご紹介します。

 

それは2013年のこと。

 

年末ジャンボの発売期間の最終日は、12月31日です。

 

ある売り場では、毎年最終日はすごい行列になるそうです。

 

そしてこの年も購入者は後を絶たず、追加で5000枚売り場に届けてもらったそう。

 

なんとその中に、1等前後賞7億円が入っていたんです…!

 

やはり「残りもの」パワーは確かなようです!

まとめ

まとめ

まとめ

ことわざは現代を生きる私たちにも、役立つ教訓を与えてくれています。

 

「残りものには福がある」

 

このことわざを信じるならば、きっと高額当選を得られるはず。

 

狙うは最終日の閉店間際、ですよ!

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

【手相占い】宝くじが当たりやすい手相10選。○○線がある人ほど当たりやすい!?

手相にもいろいろあって、ある手相の人は金運に恵まれます。 「こういう線があれば金運が高い!」というのを知っておきましょう。 もしかしたら自分はすごく金運が高い手相かもしれません! そこで今回は、金運の高い手相の特徴をご紹介します。   続きを読む

ロトは確率だけの宝くじなの!?出やすい、出にくい数字は本当にあるの!?

宝くじには色々な種類がありますが、ロトもその一つ。   ロトは数字を選んで記入する、数字選択式の宝くじです。   では、その数字に出やすさ出にくさはあるのでしょうか…? 続きを読む

【宮城】高額当選が出た宝くじ売り場まとめ2017【穴場あり!】

どこで買っても確率はおなじはずの宝くじですが、なぜか高額当選が出た売り場では、2回3回と高額当選が続出します。理由は定かではありませんが、運気の流れが良いのかもしれませんね。当選確率を少しでもあげたい?だったら、高額当選が出た売り場に急ぎましょう。今回は宮城です。 続きを読む

やっぱり神はいた!?米国で難病を抱えた子を持つシングルマザーに220億円が当たった!!

金持ちが高額当選したら「フェアじゃないな〜」と感じるのが人情ですよね。文句の一つや二つ言いたくなるは仕方ありません。ただ反対に、思わず「おめでとう」と言いたくなるような人が、高額当選を果たすこともあります。アメリカで難病の子供を抱えた4児シングルマザーが、なんと220億円の高額当選を果たし、大きな続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る