• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

数字選択式宝くじ購入に使えるかも!?数字にまつわる由来とは

数字選択式宝くじ購入に使えるかも!?数字にまつわる由来とは

数字選択式宝くじ購入に使えるかも!?数字にまつわる由来とは

皆さんは、数字選択式宝くじのロトシリーズやナンバーズを購入したことがありますか?

今年からインターネットでの購入が出来るようになり、ますます人気が広がりそうですよね。
この数字選択式宝くじ、皆さんはどうやって数字を選んでいますか?
自分の誕生日?好きな数字?それとも機械任せ?
皆さんそれぞれ色々な選び方をしていると思いますが、
今回は、数字にまつわる由来をご紹介しますので、ぜひ数字を選択する際の参考にしてみてください!

ラッキーな数字の定番「7」

 

日本だけではなく多くの国や地域でも縁起が良いと言われる数字7

Slot machine logo or icon - vector flat gambling symbol

「ラッキーセブン」と言われるくらい定番中の定番ですね。
「ラッキーセブン」とよばれる理由は、アメリカ大リーグの野球の試合で、7回に打ったフライが強風にあおられてそのままホームランになった幸運から、ラッキーセブンという言葉が生まれたそうです。

 

末広がりの「8」

 

8」は漢字で書くと「八」です。

The number eight as a polished golden object over white background with clipping path for quick and accurate isolation.

この上から下にかけて広がる形を「末広がり」と言って”先が広っている=未来が開けている”という意味合いを持っているため、縁起が良いとされています。

 

五大吉数「15」「24」「31」「32」「52」

 

五大吉数をご存知でしょうか?
五大吉数とは、特に大吉とされる数字のことです。
それぞれ、引き寄せる運が異なってきますので、ぜひ以下を参考にしてみてください!

 

「15」運・名声・人脈・発展・穏やか・家庭・人気・魅力を引き寄せると言われています。

 

「24」金運がアップする大吉数。セレブのバイブレーションを持つナンバーで、最強の運気をもたらしてくれます。

 

「31」ツキ・才能・公私の両立・繁栄・頭脳明晰・統率力・気立てのよさを表す数字です。

 

「32」チャンス・引きが強い・発展・出会い・幸運の連鎖・ドラマティックということで、宝くじ運をアップさせるのにオススメの数字です。

 

「52」先見性・アイデア・華・功利・金運のチャンスが近づくかも!

 

まとめ

まとめ

まとめ

いかがでしたか?
縁起の良い数字は、数字選択式宝くじで数字を選ぶ際に迷ったらぜひ使ってみてくださいね!
また、宝くじで選ばなくても、たとえば、キャッシュカードの暗証番号4つの数字を足した合計が吉数になるように変更したり、
車を買う際のナンバープレートに選んだりすると運気がアップしやすくなりますので、日頃から縁起の良い数字を意識することをオススメします☆

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

100円ショップで今すぐ購入できる金運アップアイテムご紹介

いろんな運気がある中でも金運はみんなアップさせたいもの! 最近お金の流れが良くない、宝くじなどを購入するので運気をあげたい! そんなあなたのために100円ショップでも手に入る金運アップアイテムをご紹介します。 ただ購入して置くだけではなく金運を意識してさっそく見てみましょう! 続きを読む

思わず涙してしまうパワースポット!宮崎県の「真名井の滝」が美しい

パワースポットとは、地球に点在する特別な「場」のことをいいます。 別名エネルギースポット、気場とも言われます。   世界各地に様々なエネルギースポットが存在しており、パワースポット巡りを目的に海外旅行に行く人もいるほど。 身も心も癒されたり、やる気を得たり、ただただその素晴らしい光景に感続きを読む

「SNS改名」で運気UP!4つのポイントをご紹介

運気を上げるために改名したいと思っても、本名を改名するのは難しいですよね。 そこでおすすめなのが「SNS改名」です。 登録している名前を変えるだけでいいので簡単ですし、頻繁に使用することで運気をグングン上げていくことができます。 続きを読む

京都の【御金神社】で宝くじ当選を祈願しよう

「お金」に関係の深い神社として近年有名になっている京都の御金(みかね)神社。 資産運用や証券取引等の成功を願ったり、競馬・競輪などでの勝利や、宝くじ等の当選を願う絵馬が大量に奉納されています。 宝くじを購入したら一度は立ち寄ってみたいスポット、そんな京都の御金神社を今日はご紹介します。 続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る