• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

【LOTO6・LOTO7購入者必見】ロトと当たりやすい数字の関係

【LOTO6・LOTO7購入者必見】ロトと当たりやすい数字の関係

【LOTO6・LOTO7購入者必見】ロトと当たりやすい数字の関係

一般的な宝くじと違って、ロトは自分で数字を選ぶことができる、身近な宝くじです。

 

ロトには【LOTO6】と【LOTO7】があり、それぞれで攻略法も少し違うようです。

実際に当たりやすいと言われている数字を参考に買うのも一つの方法でしょう。

今回は、そんなロトくじについて紹介しましょう。

ロトには当たりやすい数字はあるの?

fotolia_92680989

LOTO6の場合、(951回~1000回)は、22が一番多く出現しており、

次に3、23、29、38が次点で並んでいます。

Fotolia_81250413_XS

逆に登場回数が少ない数字も調べることで、買うべき数字とそうでない数字を見極めることができそうです。

そして大金を入手できる可能性がある宝くじのロト7にも当たりやすい数字があるので、

あらかじめ把握しておくと数字選びが楽になるでしょう。

 

LOTO7の場合、(81回~130回)は、28が圧倒的に多く出現しており、

次点が35、次いで8、27、30となっています。

 

1口だけロトを買うのなら数字選びも大変ではありませんが、

多数購入するとなると、こういった参考になるデータがないと心細いものです。

あくまで過去の統計的なデータではありますが、実際の実績あるデータですから、

使い方次第では有益に活用することができるでしょう。

 

自分で数字が選べるロトで数字を選ぶ時のコツ

fotolia_94218598

何十とある数字の中から、任意の数字を6つないし7つ選ぶロトくじは、数字選定のコツを知っておくほうが何かと有利なことがありそうです。

インターネット上の予想アプリケーションや予想サイトを活用するのも一つの手ですが、自分なりに選び方の法則を研究し、方法論を確立している人もいます。

やはり宝くじは自分の力で当てたときこそが一番の達成感が得られるものです。

fotolia_62392199

多くの人が独自に実践しているのは、自分に縁のある、縁起の良い数字を選んでいくという方法です。

自分や家族、ペットの誕生日、ラッキーナンバー、前から買い続けている数字などなど、人によって異なりますが、各々が好きで覚えやすい数字の選び方を実践しています。

現在のところ、ロトや宝くじの当選確率を上げたいのなら、データ上で当たりやすい数字を選ぶか、自分にとって験の良い数字を選ぶという2つの方法が主流であると言えそうです。

 

まとめ

fotolia_63160795

いかがでしたか?

自分で選べる楽しみのあるロトでは、

当たった時の喜びもひとしおでしょうね。

ぜひ、自分に合った買い方を見つけてみてはいかがですか?

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

当選すると信じて買わないと当たりません!あなたの数字選び、ココがポイント!

数字選択式の宝くじと言えば、ロトですよね。   でも数字の選び方は、星の数ほど…   そんなにたくさんの可能性の中からたった数個の当たりを引き当てるなんて、どうせできない!   なんて思っている方はいませんか?   宝くじは信じなければ、当たらないんです。 続きを読む

ボーナスで一攫千金狙う!?『特連スペシャル』で宝くじ購入しよう

[caption id="attachment_9256" align="alignnone" width="1629"] 宝くじには連番・バラ以外にも、特連・特バラ・縦連といったいくつかの購入の仕方がありますが、その中でも「特連スペシャル」という購入の仕方があるのをご存じですか? 今回は宝…続きを読む

一発狙う?こつこつ当てにいく?宝くじ商品別まとめ

宝くじにはいくつかの商品ラインナップがあり、宝くじの楽しみ方に応じて商品を選ぶことができます。 商品によって、特徴や当選金額も違う為、一発大きく狙いたい人やコツコツ当てていきたい人によって選ぶ宝くじも違ってきます。 では、実際にどのくじがどのような人向けなのかを見ていきましょう。   続きを読む

【年末ジャンボ宝くじ】グループ買いの方法

2015年の年末ジャンボ宝くじは、 「1等前後賞合わせて10億円当たる」として注目が集まっています。 億万長者になれるかもしれないという夢を持って ジャンボ宝くじを買い続けている人もいるでしょう。   しかし、自分だけで購入すると枚数的な限界がありますよね。 そのような場合、グループ買い続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る