• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

金運も人脈もどんどん招く!招き猫の由来や色の意味について

日本で定番の縁起物のひとつとなっているのが「招き猫」です。
最初の招き猫が作られたのは江戸時代だと言われ、自宅・お店・お寺といったように、さまざまなところに飾られてきました。
上げている腕の位置や体の色によって、招き猫が持つ意味は変わります。
目的に合った形の招き猫を置いて、運を招き寄せましょう。

■もはや縁起物の定番!「招き猫」の由来について

招き猫は日本で定番となっている縁起物です。
最近では海外からの注目も集まっており、お土産に買って帰る方が増えています。特に中国人観光客からの人気が高く、春節の時期には多くの方が招き猫を購入しています。中国の方には金色の招き猫がもっとも人気です。
アメリカでも人気が上昇しており、「ウェルカムキャット」や「ラッキーキャット」という名前で親しまれています。アメリカの招き猫は、日本とは逆に、手の甲を前に向ける形で手招きをしているのが特徴です。

招き猫の由来には諸説ありますが、江戸時代に生まれたという説が有力です。
江戸時代中期、浅草にある老婆が住んでいました。老婆は貧しかったため、可愛がっていた猫を手放さざるを得なくなります。その晩、老婆の夢にその猫が現れました。猫は老婆に自分の姿を人形にして“祀れば福が増す”と伝え、老婆は言われた通りに猫の人形を作ります。すると、人形は大変な人気になり、老婆は裕福になれました。このときに作られた人形は現在でも残っていて、最古の招き猫だと言い伝えられています。

■招き猫の手は左右で意味が違う?!

片手を上げた特徴的なポーズがトレードマークの招き猫。
実は、右手を上げているものと左手を上げているものでは、それぞれ意味が異なります。

招き猫は、右手で金運を呼び寄せ、左手で人脈を招くと考えられています。
ビジネスで成功するには金運だけでなく人脈も大切になるため、可能であれば右手を上げている招き猫と左手を上げている招き猫の両方を飾るのがオススメです。
もしも2体置くのが難しい場合には、両手上げの招き猫を買いましょう。

ラッキーショップでは、両手上げの「金運招き猫」が販売されています。
こちらの招き猫は、右手を耳よりも高く上げてより遠くにある金運も招き寄せられるように作られています。金運を上げたい方や良いお客様を呼び込みたい方にぴったりの開運アイテムです。
ビジネスで成功したい方は、ぜひご自宅やオフィスに飾ってみましょう。

■招き猫は体の色にも意味がある

もっともスタンダードな招き猫は三毛猫ですが、黒・赤・青といったように、体の色が異なる招き猫も販売されています。それぞれ色によって持つ意味が異なるため、目的に合った色の招き猫を選びましょう。

■宝くじ当せんに商売繁盛…どんな招き猫がオススメ?

さまざまなご利益があるとされる招き猫ですが、ビジネスの成功や一攫千金といった金運に関する願い事と、特に相性が良くなっています。

金運に関する願い事をするなら、ラッキーショップの「一粒万倍金運招き猫」がオススメです。
こちらの招き猫は両手を上げているため、金運も人脈も招き寄せてくれます。さらに、体の色は金運アップに大きな効果があると言われる金色です。
また、こちらの招き猫は緑色の前掛けをしていますが、これには“成長”や“繁栄”といった意味があります。
前掛けには、一粒の籾が何万倍にもなることを意味する「一粒万倍」の文字が書かれており、大変縁起の良い招き猫となっています。

さらに「一粒万倍金運招き猫」は、細部も金運を上げることにこだわって作られているのが特徴です。財運力が上がるようにと「財」の文字が書かれた鈴を付け、重ね重ね願いを叶えるという意味で、お守りにもよく使われる「二重叶え結び」の形にひもが結ばれています。
金運をアップしたい方は、ぜひこちらの猫を身近に置いておきましょう。

***

日本で定番の縁起物、招き猫は海外でも人気を集めています。
招き猫は上げている手によって意味が異なり、左手を上げている場合は人脈運、右手を上げている場合は金運をアップさせられると考えられています。どちらの運もアップさせたいなら、両手を上げた招き猫を選んでみましょう。
ラッキーショップで販売されている「一粒万倍金運招き猫」は両手を上げており、カラーは縁起の良い金色で、前掛けには「一粒万倍」の文字が書かれています。
金運と人脈運を上げたい方は、ぜひご自宅に飾ってみてください。

 

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

宝くじが当たる方法には金運のジンクスがつきもの!?

宝くじは、お金持ちになりたい夢を持つたくさんの人が購入されています。 しかし、普通は当たってもせいぜい数百円から数千円がよいところでしょう。   多くのケースでは購入金額を回収することすら難しいと思いがちですが、 ジャンボ宝くじでは最高が数億円という夢に、多くの人が集まります。 続きを読む

トイレはやっぱり金運の宝庫!?風水的やるべきこととは

トイレを綺麗にすると金運がアップすると一度は聞いたことがありませんか? トイレは財運を上げることも下げることもある、金運に直接かかわる重要な部分なのです。 実際にトイレをこまめに掃除する人は年収が多いデータや、宝くじに当選した人はトイレを綺麗にしているデータもあるほどです。 やはり金運はトイレにあ続きを読む

「食」から運気を上げる!日本人の文化「縁起食」とは

2015年も本日で最後となりました。 年末ジャンボ宝くじの当選発表も本日ですね!!   今回は、普段の生活から「運気」を上げる方法をご紹介します☆ ☆テーマは「食」☆   1989年開店以来、高い評価と人気を保ち続ける「分とく山」など4店舗を総料理長として統括する、 野﨑洋光さ続きを読む

ハワイ旅行に行くなら!ハワイの金運スポットへ行こう!

永遠のリゾート地であるハワイ。 美しい海で泳ぐのもショッピングもグルメも色々と楽しみたいですが、 実はパワースポットがあることをご存知ですか。 せっかくの旅行なので、たまには古くからの神聖なエネルギー「マナ」のパワーがあるスポットや金運スポットも訪れてみてはいかがでしょう? 続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る