• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

風水の国、中国で人気の金運アップのグッズとは

風水の国、中国で人気の金運アップのグッズとは

風水の国、中国で人気の金運アップのグッズとは

日本にもたくさんの金運グッズはありますが、

やはり風水といえば中国が本場です。

そんな中国では金運アップのグッズもたくさんあります。
今回はその中で人気のグッズを4つご紹介いたします。

金ブタ

金ブタ

金ブタ

中国では昔から豚は幸福の象徴でした。

豚は一度にたくさんの子供を生むことから

子孫繁栄や家内安全の意味を持っていました。

 

また金色の豚は財産や財宝の象徴として古くから

お守りや貯金箱として使用されていました。

 

金豚の貯金箱を置く際には是非方角にも

注意をしたいところです。

風水的には「西」側は金運パワーを司ると言われている為、

より一層お金が貯まると言われています。

銭ガエル

銭ガエル

銭ガエル

「銭蛙」という三本足の蛙です。

蛙の前方や左右にある財をすべてかき集めると言われており、

財運アップにとても人気です。

特にビジネスには効果抜群と言われており、

オフィス等の入り口に置くと良いと言われています。

始業時には入り口に向けて置き、就業時は室内の方向に向き直すことや

頭をなでて労をねぎらうことでより効果が出るようですよ。

 

貔貅(ひきゅう)

貔貅(ひきゅう)

貔貅(ひきゅう)

貔貅(ひきゅう)とは古代中国の神話上の翼獣と言われた神獣です。

ひきゅうは金や銀、銅のような金属を主食としていた神獣で、

天帝のペットとして可愛がられていました。

天帝を怒らせ、お尻の穴がなくなってしまったひきゅうは、

金属を貯め込むというところから、

現在では財運や貯蓄の象徴となっています。

 

また主人を守る神獣でもあります。

神獣は窓等の開口部に頭を向けて置くことや腰より高い位置、

神棚より低い位置に置くこと、水を毎日お供えする等することが

重要と言われています。

龍亀(ロングイ)

龍亀(ロングイ)

龍亀(ロングイ)

頭は龍、体は亀という瑞獣です。

風水では、政財運を高めると言われている動物です。

特にビジネスでは財が途切れることがないと言われることから

ビジネスの場に置かれることが多いようです。

 

置き場所は通帳や金庫等のお金に関係するものの近くに置き、

頭を玄関等の間口に向けると良いでしょう。

財神の関羽像や貔貅と一緒に並べるとより効果があるようです。

 

 

宝くじで高額当選したい!という方は是非一度

風水も取り入れてみてはいかがでしょうか。

まずは金運を色々な方面からあげていくことで、

宝くじも当たりやすくなるかもしれませんよ!

 

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

九星気学でわかる!あなたの基本的な金運

基本的な自分にある金運を調べてみましょう! 九星気学は簡単に言うと占いのようなものですが、自分の九星を知ると金運があるかが分かり自分の性格まで分かるのでどうすれば金運がアップするのかを知ることができます。 続きを読む

【第3回小川あきこ先生インタビュー】お金に愛される人になって財布パワーを倍増させよう!

今回は、「開運財布診断士」小川あきこ先生へのインタビュー最終回です。 これまでお伺いした「お財布の状態が表す持ち主の心の状態」については、筆者自身無意識のうちに実行していた内容がたくさんありました。お財布の状態を定期的にチェックすることは、健康診断を受けて体の調子を見るのと似ていると思います。今回続きを読む

強運を手に入れよう!運が良い人の共通点とは

ジャンボ宝くじの1位を当てれば、あなたも夢の億万長者。 一部の富裕層を除いて、普段手にしたことのない金額を手に入れれば、どのように使おうかなと想像は尽きないですよね。 そんな高額の宝くじを当選するために必要なのは、何といっても強運。 この強運があれば、1000万人に1人と言われるジャンボ宝くじの当続きを読む

宝くじマニア必見☆宝当神社をご存じですか?

宝くじファンの皆さんなら、全国のパワースポットや有名神社に参拝に行かれている方も多いかもしれませんね。 皆さんは、宝くじが当たると評判の金運神社「宝当神社」をご存知でしょうか。 宝が当たる神社…名前の響きからして、なんだか縁起の良さそうな神社ですよね。 こちらの神社、知る人ぞ知る最強の金運パワース続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る