• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

夢は億万長者!ドリームジャンボの高額当せん売り場はどこ?

1年に5回発売されるジャンボ宝くじの中でも、春に始まる「ドリームジャンボ宝くじ」は、金運を味方につけるチャンスです。
こちらでは、過去に高額当せんを出した売り場の情報や、オススメの宝くじ券の保管場所についてお伝えします。一攫千金を狙うチャンスを手に入れるために、ぜひご一読ください!

■春といえば…ドリームジャンボ宝くじの季節!

「ドリームジャンボ宝くじ」とは、例年4~5月に発売および抽せんが行われる、ジャンボ宝くじの一種です。
1口たった300円という少額から購入できますが、当せん金額は数億円にのぼることもあり、誰もが気軽に一攫千金のチャンスを狙えるのが魅力となっています。

ジャンボ宝くじの高額当せんは、1等だけではありません。
2~6等に加えて1等の前後賞や組違い賞を含めて複数の当たりがあり、1等の前後賞でもそれぞれ数億円の当せん金を手に入れることができます。
4月は金運とのかかわりが深い「巳の月」であるため、運気が高まると考えられています。
開運日に宝くじを購入して、億万長者になるチャンスを手に入れましょう!

■【2013~2018年度】当せん本数の多い売り場ベスト10

宝くじ公式サイトで発表されている、2014~2018年度のジャンボ宝くじ当せん本数ベスト11の売り場と、それぞれの当せん本数についてご紹介します。
これらの“幸運の売り場”が、もしかしたら億万長者への近道となるかもしれません。

西銀座

名駅前

横浜ダイヤモンド

大通地下

大宮西口DOM

地下鉄京都

東神奈川イオン

那覇メインプレイス

卸商団地

高山バロー

北島イオンタウン

■高額当せん者はここにしまう!宝くじの保管場所

過去のジャンボ宝くじで高額を引き当てた当せん者たちは、一体どこに宝くじ券を保管していたのでしょうか?

宝くじ公式サイトに掲載されている調査結果によると、過去の高額当せん者にもっとも多かった回答は「神棚」や「仏壇」で、実に2割以上の方がこちらに保管していたと分かりました。ご自宅の中でも特に神聖な場所を選んでいるということは、当せん者には普段から縁起を気にされている方が多いのかもしれません。

続いて多かった宝くじ券の保管場所としては「机の引き出し」「カバン」「財布」などが挙げられます。
これらの静かな場所は、風水でも運気が良いと言われています。
また、大切な宝くじ券をカバンや財布に保管すれば、いつも肌身離さず持ち歩けるため、安全性という意味でも最適な保管場所だと言えるでしょう。
(参考:http://www.takarakuji-official.jp/know/data/003.html
宝くじ券をしまう場所は人によって違いがあり、どこへ保管するのが一番良いと言い切ることはできません。
しかし、過去の高額当せん者たちに共通していたのは、日頃から運気アップに気を使っている点です。
初めて購入する方が高額当せんすることもあれば、長年買い続けた方が高額当せんすることもあるジャンボ宝くじ。
運勢を味方につけるためにも、購入したらぜひ保管場所にも気を遣ってみてください。

■お財布から金運上昇を狙って、さらに当せんに近づこう!

ドリームジャンボ宝くじは、例年4~5月に発売および抽せんが行われます。
つまり、金運が高まる「巳の月」こと4月に宝くじ券を購入するチャンスがあるということです。
蛇は古くから金運を司る生き物と信じられており、金運アップの願いを込めてよく祈願されています。巳の月に願いを込めて、縁起の良い蛇モチーフの財布に宝くじ券を保管してみてはいかがでしょうか?

過去の高額当せん者たちと同じように、宝くじ券の保管場所にこだわりたい方は、ぜひ「財運白蛇長財布」で金運を引き寄せましょう。こちらのお財布は、弁財天の化身と言われる白蛇をモチーフにしています。
収納が豊富で普段使いしやすいのに加えて、宝くじ券を快適にしまえるポケットがついているのが魅力です。

大切な宝くじ券をいつも自分の近くに置いておきたい、そして同時に開運を狙いたいという方は、「財運白蛇長財布」で金運をアップしましょう。保管場所であるお財布から金運を高めれば、高額当せんも夢ではないかもしれません!

***

ジャンボ宝くじの高額当せん者たちの共通点は、宝くじの保管場所などをはじめ、普段から運気アップに取り組んでいる点だと分かりました。
4月は巳の月というタイミングで、金運アップが期待できることから、ドリームジャンボ宝くじにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
購入した宝くじ券は「財運白蛇長財布」にしまい、抽せん結果が発表されるまで大切に保管しておきましょう。

 

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

金運がいい人がモテるのには理由があった!金運と恋愛運が同時に動く理由とは

金運がいい人はモテると言われていますが、それは決してお金を持っていそうな雰囲気を与えているから、というわけではないようです。   実は、金運と恋愛運は同時に動くと考えられているようです。   モテたい!と思っている人は、金運を上昇するように動くことで、おのずと恋愛運も上昇していき続きを読む

【風水】宝くじが当たる人の部屋には◯◯が!?運をグイッとあげる風水パワーの秘訣とは?

宝くじが当たる人にはいろいろ共通点があります。今回は宝くじが当たる人の部屋にあるものを、風水の視点を取り入れて考察してみました。   今回ご紹介するモノをあなたの部屋に取りいれれば、素晴らしい幸運が舞い込んでくるかもしれません!1%でも当選確率を高めるべく、成功者の事例に上手く乗っかって続きを読む

宝くじが当たる方法には金運のジンクスがつきもの!?

宝くじは、お金持ちになりたい夢を持つたくさんの人が購入されています。 しかし、普通は当たってもせいぜい数百円から数千円がよいところでしょう。   多くのケースでは購入金額を回収することすら難しいと思いがちですが、 ジャンボ宝くじでは最高が数億円という夢に、多くの人が集まります。 続きを読む

レッツ運試し!一度はチャレンジしたい宝くじの購入方法6選

これまでに宝くじを購入して、バラで買ったもののまったく的外れであったり、惜しくも数番の違いで当せんを逃してしまったりしたことがないでしょうか? そこで「もう二度と悔しい思いをしたくない!」と意気込んでいる方にぜひオススメしたいのが、これからご紹介する宝くじの珍しい購入方法です。こちらでは、一部の売…続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る