• follow us in feedly

「ハロウィンジャンボ宝くじ」「ハロウィンジャンボミニ」の発売期間・抽選日をご紹介!

「ハロウィンジャンボ宝くじ」「ハロウィンジャンボミニ」の発売期間・抽選日をご紹介!

「ハロウィンジャンボ宝くじ」「ハロウィンジャンボミニ」の発売期間・抽選日をご紹介!

2017年から従来のオータムジャンボに代わって販売されることになったハロウィンジャンボ宝くじ。

2017年のハロウィンジャンボ宝くじの発売期間や抽選日などのスケジュールを紹介しましょう。

ハロウィンジャンボ宝くじのスケジュールは?

ハロウィンジャンボ宝くじのスケジュールは?

ハロウィンジャンボ宝くじのスケジュールは?

出典:宝くじ公式サイト

 

2017ハロウィンジャンボ宝くじの発売期間は、

2017年10月11日(水)から10月31日(火)までの20日間です。

 

1ユニット1,000万枚の10ユニットが販売されますが、追加販売なしの限定販売となっており、売切れの際は早期終了となります。

各売り場とも十分な枚数を確保していますが、人気の売り場では早期の売切れも予想されるので、早めの購入が福を呼びそうですね。

 

抽選日は11月9日(木)です。

 

2017ハロウィンジャンボで注目すべきは新設されたハロウィン賞ですが、こちらは当選金1万円が30万本、当選確率は333分の1とかなりの高確率となっています。

宝くじファンにとって最大のイベントである年末ジャンボ宝くじを目前に、まずは運気上昇のために当選の『カン』を鍛えておきましょう。

ハロウィンジャンボミニのスケジュールは?

ハロウィンジャンボミニのスケジュールは?

ハロウィンジャンボミニのスケジュールは?

出典:宝くじ公式サイト

 

今回のハロウィンジャンボ宝くじの発売で注目されているのが、

同時発売の『ハロウィンジャンボミニ』です。

 

1等3,000万円が40本、当選確率100万分の1という高確率で用意されているハロウィンジャンボミニ。

最高5億円の超ビッグな夢を目指すハロウィンジャンボ宝くじと併せて、

宝くじファンにとっては遊び心満載のハロウィンを宝くじで楽しむ絶好の機会です。

 

ハロウィンジャンボミニの発売期間はハロウィンジャンボ宝くじと同じく2017年10月11日から10月31日までで、当選発表は11月9日となっています。

ハロウィンジャンボミニもハロウィンジャンボ宝くじと同じく枚数限定販売です。

 

特にハロウィンジャンボミニは販売枚数が1ユニット1,000万枚の4ユニット限定販売となっており、

ハロウィンジャンボ宝くじの半分以下に設定されているので、人気の売り場では早期の売切れも予想されます。

こちらも、ビッグなチャンスを逃さないために早めに購入しましょう。

ご近所に宝くじ売り場がない方は、ネット販売のみずほオンラインなどを上手に活用して売切れ前に購入するのがオススメですね。

ラッキーショップ
  • follow us in feedly

ハロウィンジャンボ宝くじを買うなら縦バラがおすすめ!?

2017年オータムジャンボ宝くじが名前を変えて、『ハロウィンジャンボ宝くじ』として発売されますね! 購入するからには高額当選を目指したいもの。 ハロウィンジャンボ宝くじで高額当選を狙うには『縦バラ』で購入するのがオススメです。 ではその理由を見ていきましょう。     &nbs続きを読む

オータムジャンボ発売!今年の当選金額&注目ポイントは?

最近涼しい日が多くなってきましたよね。   なんともう夏も終わりに近づいているようです…   夏が終われば、次にやってくるのは秋。   そして秋といえば、オータムジャンボの季節、ですよね? 続きを読む

2017ハロウィンジャンボミニの当選確率と特徴

2017年から従来のオータムジャンボに代わって登場する『ハロウィンジャンボ宝くじ』ですが、宝くじファンが注目しているのはハロウィンジャンボ宝くじだけではありません。   2017年から、従来のオータムジャンボにはなかった『ミニ』が発売されることになったのです。   これまで、各続きを読む

全国共通宝くじの年間スケジュールについて

全国自治宝くじが発売している「宝くじ」は、地方くじに比べやはり認知度が高く、さらに当選金額が高いものも多いので期待が高まります。特にジャンボ宝くじはおすすめのくじとなっています。 続きを読む

ページの先頭へ戻る