• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

SNSで運気を上げる3つのポイント

SNSで運気を上げる3つのポイント

SNSで運気を上げる3つのポイント

普段何気なく使っているSNS。投稿や管理の仕方で運気を上げることができるって知っていましたか?

今回はSNSでの開運術をご紹介します。

知らず知らずのうちに運気を下げることをやっていないかもチェックしましょう。

自分の意気込みや心情を素直に綴る

自分の意気込みや心情を素直に綴る

自分の意気込みや心情を素直に綴る

SNSには日記を投稿する人が多いですが、これは自慢話のように聞こえてしまい、運気を下げてしまいます。

 

反対に、仕事やプライベートでも自分の意気込みや今考えていること、心情などを素直に投稿すると、自分の成長につながり、周りからも支持されます。

周囲の人から応援される人間は、間違いなく運気が上昇していきます。

 

自分の考えていることだけではなく、最近読んで勉強になった本やネット上の記事をシェアして、自分の感想を入れるようにしてもOKです。

投稿を見ている人にとってもタメになるので、自然と「いいね」やコメントがもらえるようになったりと好循環を生み出します。

きれいな風景や癒し系動物写真を載せる

きれいな風景や癒し系動物写真を載せる

きれいな風景や癒し系動物写真を載せる

旅行先で出会ったきれいな風景や、見ているだけで安らぎを感じられるペットの写真は、誰から見えても心が癒される投稿です。

他人に心地よさを提供する投稿は、運気アップに効果的です。

 

癒し系写真というと、自分の子どもや赤ちゃんの写真を投稿してしまう人がいますが、これはNGです。

なぜなら、自分の家族写真はリア充アピールのように見られてしまい、嫉妬や反感を買いやすいからです。

他人からの恨みを買ってしまう行動は、結果として運気を下げてしまいます。

 

ペット写真も、親バカにならないよう連続投稿は避けてくださいね。

 

使わないアカウントやグループは削除

使わないアカウントやグループは削除

使わないアカウントやグループは削除

Facebookやインスタ、Twitterなど、複数のアカウントを持っている人は、使っていないアカウントやグループを削除してすっきりさせておきましょう。

 

風水では、ごちゃごちゃした場所は負のエネルギーが溜まりやすいと言われています。

自分の部屋だけではなく、ネット上でも同じです。

 

使っていないものを削除して風通しをよくしておけば、自分に必要な情報が必要なタイミングでやってくるようになります。

まとめ

SNSは投稿内容や管理方法を見直すことで、運気を上げることができます。

リア充アピールばかりしていたという人は、見る人の立場に立って投稿するようにしてください。

きっと「いいね」も増えてSNSが楽しくなりますよ。

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

貧乏神は本当にいる?貧乏神につかれた人の特徴と対策方法

昔話や、ふとした普段の話題の中に登場する「貧乏神」は、誰もが一度は聞いたことがあるでしょう。   その存在は「貧乏になる神様」と多方面から言われていることから、金運を下げる神様と考えられています。   しかし、実際は金運が下がる貧乏の他、さまざまな「貧乏」に影響を与えているようで続きを読む

宝くじが当たる方法には金運のジンクスがつきもの!?

宝くじは、お金持ちになりたい夢を持つたくさんの人が購入されています。 しかし、普通は当たってもせいぜい数百円から数千円がよいところでしょう。   多くのケースでは購入金額を回収することすら難しいと思いがちですが、 ジャンボ宝くじでは最高が数億円という夢に、多くの人が集まります。 続きを読む

【春財布】買うなら今!春財布は張る財布♪♪

新春を迎え、風水では春から新しいお財布を使い始めると、お金でパンパンに膨らむとされ、この縁起の良いお財布を『張る財布=春財布』と呼びます。ぜひ、この機会にお財布を買い替えて、2024年のお財布を金運で満たしてみてはいかがでしょうか。 2024年は三碧木星の甲辰。お財布を金運で…続きを読む

入るだけで金運アップ!?開運温泉5選!

「温泉にでも浸かってのんびりしたい」、「疲れを取りたい」と思うのであれば、ぜひ金運アップに効果的な温泉をセレクトしてみましょう。 実は日本には、入るだけで運気がアップするという開運温泉があるんです。 今回はおすすめを5つご紹介します。 続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る