• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ネイルで金運アップ!?オススメ開運ネイルとは?

ネイルで金運アップ!?オススメ開運ネイルとは?

ネイルで金運アップ!?オススメ開運ネイルとは?

女子にとってお洒落に欠かせないネイル。

ネイルをすると気分も上がりますし、素敵なネイルは周りからも注目されますよね。

ただでさえ素敵なネイルですが、折角時間やお金をかけてやるのですから

たまには金運アップなどにつながる開運ネイルにしてみるのはいかがでしょうか。

2017年の開運ネイル

2017年の開運ネイル

2017年の開運ネイル

実は毎年開運に良い色というのは変わっていきます。

今年、2017年のラッキーカラーはブルー、シルバー、ゴールドです。

 

ブルーは悪い運を清めてくれるという色です。

また仕事運を高めてくれるので、仕事運が上がると金運も上がりますよね。

夏らしいお色ですのですぐにでも取り入れられそうです。

仕事運に関係するなら職場でもネイルしていけそうな

白みのかかった水色なら爽やかで涼しげでオススメです。

 

シルバーは才能を開花する力があると言われているお色です。

眠っている才能を開花させて成功へとつなげたいものです。

シルバーはキラキラしている分派手さがあるので

フレンチネイルなどので部分使いがおすすめです。

 

ゴールドは何と21世紀の間ずっと幸運カラーです。

運をつかむことのできるお色で金運にダイレクトにつながっています。

シルバー同様ゴールドもキラキラしているお色なので、フレンチでもお洒落っぽく斜めフレンチにするなど工夫して使いたいお色です。

金運アップのおすすめネイル

金運アップのおすすめネイル

金運アップのおすすめネイル

今年のラッキーカラーと金運アップのカラーから考えられる

オススメネイルをいくつか紹介します。

 

夏なので涼しげに仕事運も上げながら金運アップもめざして、

水色×ゴールドでのデザインはいかがでしょうか?

フレンチにしたら境目に金色のテープを使うと

コントラストがはっきりしてシャープになります。

ゴールドは光を反射するので、水色のベースの上に

ランダムにちょんちょんと置くだけでも遊びのある

可愛いデザインのネイルになります。

 

ゴールドと同じ系統のお色のベージュは

お金の節約に関係のあると言われるお色なので、

組み合わせると出費を抑えつつ金運もアップするという

最強の組み合わせになります。

 

ベージュは肌になじむ上品なお色なので、

ゴールドのラメを散らしても派手になりすぎません。

ラメもハートや星など可愛らしい形の物がたくさん出ているので、

ベージュカラーをベースに塗って

好きなゴールドやシルバーのラメを散らすだけで、

自分でもできる金運アップネイルの出来上がりです。

 

おわりに

金運アップの中心カラーのゴールドはまだ70年以上ラッキーカラーとのことです。

ゴールドならどんな色にも取り入れやすいので、

是非ゴールドを取り入れた可愛いネイルデザインに挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

ラッキーショップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

宝くじを買うのによいタイミングとは?

せっかく宝くじを購入するのなら、何とかして当選させたいと思うものです。 「これをすると当たる!」などという方法はいろいろ言われていますが、 絶対に当たる方法はさすがに見つかっていません。 しかし、当たりやすいと言われるタイミングが判れば、本当に当選するかもしれません。   続きを読む

金運を引き寄せる魔法のような法則って?毎日5分で運気があがる方法

「金運が無いなぁ」そんな風に感じているそこのアナタ。金運が無いなら上げる努力をすればいいじゃないですか!毎日たったの5分で運気が上がる方法があります。今回ご紹介する方法を実践すれば、あなたの金運はウナギ登り!宝くじを買っても中々当たらない方必見の内容になっています。 続きを読む

財運の神様「白蛇」がオススメ!

昔から財運アップの象徴として有名なのが『白蛇』。 見かけただけでも幸運が舞い込んでくると言われており、日本各地に白蛇を神様としている神社があります。 続きを読む

手相でわかる!あなたの財運線のレベルは?

手相で金運を知ることができる方法はいくつかありますが、一般的に多く知られているものは財運線ではないでしょうか。 広く認識されている財運線ですが、実は「レベル」とも言える段階があることをご存知でしょうか。   手相を気にする人にとっても、金運をアップしたいという人にとっても、財運線のレベル続きを読む

ページ上部へ戻る ページの先頭へ戻る